-
- 1
- 影のたけし軍団 ★
- 2022/01/16(日) 01:21:13.08
-
16日午前0時15分、気象庁は津波警報、注意報を発表しました。
気象庁は、津波警報・注意報を出した理由について、15日午後にトンガ付近で発生した大規模な噴火によって起きた急激な気圧な変化によって、
日本列島付近の潮位が上昇した可能性があるとして、「通常の津波とは違う」と説明しています。
15日午後8時30分ごろに、日本列島で急激な気圧の変化が起きた可能性があるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0cd20f33baad181ede0e9f509d17bc98b4afb9f
-
- 928
- 2022/01/16(日) 06:56:01.15
-
これから氷河期が訪れて恐竜が絶滅した時のようなことが起きるのかな
-
- 929
- 2022/01/16(日) 06:56:44.65
-
>>923
えちょっと待って
-
- 930
- 2022/01/16(日) 06:57:40.24
-
何だ何だ 一体、どゆこと??。
-
- 931
- 2022/01/16(日) 06:57:49.31
-
アベチョンくらいアタマ弱いと沖縄埋め立て飛行場作ってる
-
- 932
- 2022/01/16(日) 06:58:10.08
-
キタ
-
- 933
- 2022/01/16(日) 06:58:51.99
-
地元にも30cmの津波が到達していたと数時間後に気づいた
もっと大きかったらアウトだ
スマホがマナーモードだったからなのかテレビも付けてなかったし
-
- 934
- 2022/01/16(日) 06:58:53.26
-
>>923
これはだめかもわからんね
-
- 935
- 2022/01/16(日) 06:59:15.88
-
マヤ暦を検索するなよ 約束だぞ
-
- 936
- 2022/01/16(日) 07:01:28.68
-
車出して、アクアラインのうみほたる行ってみるか
-
- 937
- 2022/01/16(日) 07:01:55.08
-
たかが数十センチの津波で騒ぎすぎw
オレはなんら心配すること無く夜釣りしてたけどな
別に死ぬこともない事で大騒ぎするのは時間の無駄でしょw
ところで釣りしてたはずなのになんか体が軽くてフワフワした感じで回りも花畑とか見えるんだがどこよここ?海どこ行った?
-
- 938
- 2022/01/16(日) 07:02:07.54
-
まさか、いまは余裕あるけど
結局みんな死ぬってやつですか
これからが本番で
いまはまだプロローグでさえないとか
怖いですね
-
- 939
- 2022/01/16(日) 07:04:00.75
-
>>144
色々な意味で和光市からは引越した方がいいぞ
-
- 941
- 2022/01/16(日) 07:06:59.50
-
いきなり九州ぐらいの土地がぶっ飛べば
衝撃波もすごいだろうな
最大級の核兵器が爆発したレベル
-
- 942
- 2022/01/16(日) 07:09:42.75
-
各地でどんどん津波が上昇して
最終的に20メートル以上の津波になったら…
本当に怖くなって来ました
-
- 943
- 2022/01/16(日) 07:11:33.98
-
室内にある高度計の記録みたら21時前に20mぐらい下がってた
-
- 944
- 2022/01/16(日) 07:12:08.31
-
>>937
とりあえず今のところ今年一番つまらないレスな
-
- 945
- 2022/01/16(日) 07:12:15.09
-
また新兵器の仕業になるのか?
-
- 946
- 2022/01/16(日) 07:13:42.81
-
>>884
津波は数十センチでも危険なんだけど
-
- 947
- 2022/01/16(日) 07:14:48.59
-
なんか急に映画の2012が観たくなってきたわ
-
- 948
- 2022/01/16(日) 07:17:23.66
-
山に登るわ
-
- 949
- 2022/01/16(日) 07:20:07.42
-
安心しろ日本人は月曜は通常通りの通勤通学してるから
-
- 950
- 2022/01/16(日) 07:21:00.28
-
>>390
センターでほぼ満点だったけど今回のことがわかる話はないと思う
これから出てくるニュースを読む基礎にはなる
-
- 951
- 2022/01/16(日) 07:22:42.72
-
>>755
何も出きる能力ないブサヨは足りない足りないと文句言うだけやからなぁ
足りないのはお前の頭やブサヨってな
-
- 952
- 2022/01/16(日) 07:22:43.10
-
避難はした方がいいな
-
- 953
- 2022/01/16(日) 07:24:52.57
-
台風みたいに津波には名前をつけないのか? ハルコみたいな
-
- 954
- 2022/01/16(日) 07:24:56.57
-
スマホリセットした時に防災アプリの設定もリセットされてた
アラート来なかったんだ
-
- 955
- 2022/01/16(日) 07:25:22.99
-
すげーなソニックブーム的なものが来たってことかな
-
- 956
- 2022/01/16(日) 07:26:36.04
-
来年は一年分米買って置いておこう
-
- 957
- 2022/01/16(日) 07:28:10.06
-
チリのが本当なら、今来てるのは衝撃波の津波でこれから水蒸気爆発等による山体崩壊の地殻変動による津波の本体が来るって事か?
-
- 958
- 2022/01/16(日) 07:29:54.91
-
>>54
テレ東が!かなりヤバそうだな
-
- 959
- 2022/01/16(日) 07:30:14.35
-
>>9
この寄生虫が
-
- 960
- 2022/01/16(日) 07:33:27.10
-
それで俺のチンコが勃たないんだな。
-
- 961
- 2022/01/16(日) 07:33:52.69
-
津波警報が岩手県だけになりましたね
このまま収まって欲しいです
-
- 962
- 2022/01/16(日) 07:36:31.70
-
>>960
びんっびん!で裏汁滴しながら目覚めたけど性欲が異常な時は死ぬ前らしいな
-
- 963
- 2022/01/16(日) 07:37:07.95
-
>>923
これほんとなら
今日の午後から夕方あたりは日本にくるのか
-
- 964
- 2022/01/16(日) 07:37:27.74
-
岩手は3mのやつがきたのか
-
- 965
- 2022/01/16(日) 07:38:33.18
-
ピナツボの影響は単年で
翌94年から気候変動が起きて暑くなった、
というのは気象通の共通見解
-
- 966
- 2022/01/16(日) 07:38:56.62
-
気圧な変化
-
- 967
- 2022/01/16(日) 07:43:23.70
-
津波警報がまだ来てるんだけどby川崎市
-
- 968
- 2022/01/16(日) 07:43:38.26
-
頭痛が治ったのはこのおかげ?
関係ない?
-
- 969
- 2022/01/16(日) 07:44:27.04
-
>>928
天候悪化が長期間続いて、農作物は大きなダメージを受ける
-
- 970
- 2022/01/16(日) 07:44:54.30
-
取り敢えず日本沿岸だけじゃなく世界中の
潮位変化のデータとか出せよテレビ局は
-
- 971
- 2022/01/16(日) 07:45:32.07
-
>>964
さっきローカルで久慈1.1メートル最大と言ってたが
-
- 972
- 2022/01/16(日) 07:45:55.71
-
気象庁の人のマスク 何あれ キャシャーン?
-
- 973
- 2022/01/16(日) 07:46:32.72
-
大変だ!神奈川県民にお知らせしなきゃね!
-
- 974
- 2022/01/16(日) 07:46:41.39
-
津波というより高潮っぽいのか
-
- 975
- 2022/01/16(日) 07:49:09.09
-
岩手の人逃げてる?
-
- 976
- 2022/01/16(日) 07:50:23.07
-
どれくらい雲に覆われるんだろうな
-
- 977
- 2022/01/16(日) 07:55:39.76
-
なんか体の節々が痛むと思ったらこれか。
-
- 978
- 2022/01/16(日) 07:58:31.89
-
>>972
オッサーンだよ
このページを共有する
おすすめワード