-
- 1
- 影のたけし軍団 ★
- 2022/01/16(日) 01:21:13.08
-
16日午前0時15分、気象庁は津波警報、注意報を発表しました。
気象庁は、津波警報・注意報を出した理由について、15日午後にトンガ付近で発生した大規模な噴火によって起きた急激な気圧な変化によって、
日本列島付近の潮位が上昇した可能性があるとして、「通常の津波とは違う」と説明しています。
15日午後8時30分ごろに、日本列島で急激な気圧の変化が起きた可能性があるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0cd20f33baad181ede0e9f509d17bc98b4afb9f
-
- 790
- 2022/01/16(日) 04:59:51.96
-
>>775
今回のは長い目でジワジワと段階的に刺激が強くなっていきそうな予感するわ
多分あんたが期待してる世界になる気がする
-
- 791
- 2022/01/16(日) 04:59:53.55
-
何これ昨日の昼頃の話
じゃなかったのか
-
- 792
- 2022/01/16(日) 05:03:45.19
-
答えを言ってしまうと気圧の変化は、
今 日本へ接近しつつある小惑星の影響なんだよ
どんどん近づいているわけで、今後ますます気圧が変化する
それに伴い高潮が高く長時間に及ぶようになる
-
- 793
- 2022/01/16(日) 05:04:03.34
-
>>771
組織の集団知を曲解しないでくれ。
個人の知識だけじゃ理解も判断もできないってことよ。
道の事象じゃなおさらね。
当直から上層に女エスカレーションする事象だから
どうしても時間がかかる。土曜日の夜だしね。
あれ?これなんか変じゃね?って思ってすぐに動けるわけもない。
社会的影響がある発表ならなおさら。
普通に仕事しててもそんなもんよ。
-
- 794
- 2022/01/16(日) 05:04:46.10
-
長崎に到達してるってことは瀬戸内海ももうきてるんじゃないの
-
- 795
- 2022/01/16(日) 05:05:23.65
-
>>789
どんな?
-
- 796
- 2022/01/16(日) 05:06:03.68
-
ほとんど観測例の無い現象だったからな。
被害予測は無理だったろう。
チリ沖で起きた津波が、日本にまで到達するとは当時は考えられていなかった。
-
- 797
- 2022/01/16(日) 05:06:32.31
-
観測される津波が大きくなってきてる気がする
二波三波の方が大きくなる事があるとはいうけど滅多にないから
やっぱいつもの津波とは違うんだなって感じがする
-
- 798
- 2022/01/16(日) 05:06:39.47
-
もう尾張屋根
黄身が小さく見える
-
- 799
- 2022/01/16(日) 05:06:41.07
-
人類滅亡
-
- 800
- 2022/01/16(日) 05:07:28.09
-
はやく日本沈没しろよw
-
- 801
- 2022/01/16(日) 05:07:41.86
-
会見は明らかにおかしかった
津波ではなくて潮位変化だから誤報ではないような言い方してた
それなら潮位変化で避難を促せばええやんって思ったわ
めちゃくちゃな論法
心配ないと発表したのは明らかに誤報だろ
日本軍かよ
-
- 802
- 2022/01/16(日) 05:08:35.70
-
地球の引力が小惑星の軌道を変えたのかもしれないな
小惑星がNASAの発表より地球に近い可能性高いな
-
- 803
- 2022/01/16(日) 05:09:15.82
-
コピペ野郎がウザイんだが。
もしかして五毛か?
-
- 804
- 2022/01/16(日) 05:09:59.10
-
世界共通語
sushi
sukiyaki
tsunami
oniichan
Oneechan
hentai
-
- 805
- 2022/01/16(日) 05:10:02.14
-
>>801
ちゃんと聞いていた???
従来の観測点では変化はなかった って説明してたじゃん
でも、その後潮位変動を観測したから、津波対応をした って趣旨だっただろ
-
- 806
- 2022/01/16(日) 05:10:12.35
-
>>783
犬、大丈夫?
-
- 807
- 2022/01/16(日) 05:11:07.26
-
ふぁ〜
さてと、もう寝るかな・・・
-
- 808
- 2022/01/16(日) 05:11:09.72
-
>>12
ウチも日本海側だけど、昨夜ドーンって凄い音がしたよ
屋根雪が落ちたのかなって家族と話してたんだけど
なんかいつもと違うねって
気のせいなら良いのだけど
トンガの人達、本気で心配
-
- 809
- 2022/01/16(日) 05:11:51.79
-
>>1
心配すんな!
でーじょーぶだ!
-
- 810
- 2022/01/16(日) 05:12:06.82
-
>>801
ここであんまり責めると
萎縮して正しい警報出せなくなるから
やめてあげて
夜中にやっぱ警報出したのは勇気あるから
-
- 811
- 2022/01/16(日) 05:12:11.55
-
津波が通常の3倍のスピードで接近します
-
- 812
- 2022/01/16(日) 05:12:23.21
-
アリューシャン列島で地震が頻発しているよな。
-
- 813
- 2022/01/16(日) 05:12:38.35
-
トンガは噴火では無くてが小惑星の破片がぶつかった
だけかもしれないな 噴火なら大津波が起きるはずだから
-
- 814
- 2022/01/16(日) 05:13:04.80
-
トカラ列島ていつも揺れてるやん
今回は津波?だし
トカラ列島群発 地震発生回数
2004年 *25回
2005年 *15回
2006年 *14回
2007年 **4回
2008年 *11回
2009年 *11回
2010年 *29回
2011年 *60回 ← 東日本大震災
2012年 *33回
2013年 *25回
2014年 **8回
2015年 *17回
2016年 137回 ← 熊本地震
2017年 *43回
2018年 *43回
2019年 *18回
2020年 *50回
2021年 300回以上発生中
-
- 815
- 2022/01/16(日) 05:13:46.38
-
>>804
karoshi
waifu
もだな
-
- 816
- 2022/01/16(日) 05:14:15.43
-
>>793
もちろん、理解して言ってるから大丈夫だよw
-
- 817
- 2022/01/16(日) 05:14:55.56
-
噴煙や火山灰で気温が下がって食糧危機が心配
-
- 818
- 2022/01/16(日) 05:15:00.64
-
13日の夕方くらいから15日朝位までずっと気圧が上がりまくってたが、なんか関係ある?
-
- 819
- 2022/01/16(日) 05:18:12.05
-
>>186
youtube.com/watch?v=p1S1qF_huBE
噴火爆発の映像でも、NZ位まで届く巨大な衝撃波面が映ってたね。気圧変化で雲の水滴サイズが動いた、とかだろうけど。
大きくてびびった。
日本にもくるわな。
その気圧変化で太平洋上を球面波状(日本付近だと南東から北西に向かう平面波的?)に衝撃波が来たみたいだね。
正圧/負圧の順にソリトンみたいに駆け抜けた。
それで海表面だけでも、孤立してるけど位相が揃ったさざ波が起きたのかね。
それは同心円状(同上、表面だから直線状?)になって押し寄せたのか。
大気層の厚み考えて、導波路みたいに伝わった面もあるんだろうけど。
-
- 820
- 2022/01/16(日) 05:19:41.90
-
気圧変動による海面の変動を見てないのかな
-
- 821
- 2022/01/16(日) 05:19:44.97
-
なんか身体から加齢臭みたいな嫌な匂いが凄い出てるんだけど急激な気圧変化が原因だったのね
-
- 822
- 2022/01/16(日) 05:20:38.57
-
気象庁会見:津波かどうかもはっきりしない、と。通常の津波と違う、と。
定義の問題なんだろうけど、観測事例は初めての現象かもね
-
- 823
- 2022/01/16(日) 05:20:44.76
-
改元しよか
-
- 824
- 2022/01/16(日) 05:21:17.51
-
概ね2hPa程度の変化です とあって草オブ草
-
- 825
- 2022/01/16(日) 05:21:38.66
-
まるで遊星爆弾かコロニー落としだな
これはどうなるか予想もつかない
-
- 826
- 2022/01/16(日) 05:22:51.60
-
>>821
気圧の変化で臭い感じやすくなっただけで元々だろ
-
- 827
- 2022/01/16(日) 05:24:30.85
-
津波、いや潮位変化、と。
火山から発して海表面を伝わってきた波が到達する時刻と、
大気を音速で伝わる衝撃波が海表面を揺らして吹き寄せた波が到達する時刻
どっちが観測と近いかで、わかるかもね。
衝撃波がどれくらい関与したか、が。
-
- 828
- 2022/01/16(日) 05:24:37.31
-
>>813
海底はめちゃ水圧かかってるから、常識的な海底火山では水圧に押されて衝撃はそれほど発生しない…はず
-
- 829
- 2022/01/16(日) 05:25:32.60
-
>>822
少なくとも日本で観測された事例は無いと思う。
日本の歴史上の記録に類似事例があるかどうかすら解らん。
-
- 830
- 2022/01/16(日) 05:26:59.32
-
副振動(あびき)とは、数分から数10分の周期で海面が昇降する現象で、
発生メカニズムは未解明なことが多く、
予測が困難で前触れなく振幅が大きくなることもしばしばある。
-
- 831
- 2022/01/16(日) 05:27:32.65
-
これな、時速200km以上で雲が広がっている計算になる
動画内のタイム表示に注目してほしい
爆発は丁度13:00頃、13:50には雲の広さが直径で400km超えてる
約1時間で半径200km超だからね、この中にある島は…
i.imgur.com/yrueVBL.gif
-
- 832
- 818
- 2022/01/16(日) 05:27:59.40
-
>映像
気象衛星の映像ね。どこの衛生かしらないけど、日没直前に映ってたの。可視画像とおもうけど。
気象庁の津波速報とかは地震による影響を調べ尽くしたデータベースを参照して海面だけでの波を予測してるんだっけ。
それより高速な空振(音速?)が一点から発散して、海面を広範囲に伝わって、吹き寄せる、というのは新しいんだろうね。
富嶽で計算することが増えたかね。
核兵器で対蹠点に音波を集中させて、津波でも攻撃、とかいう兵器が出来るか?
効率悪すぎるか。
-
- 833
- 2022/01/16(日) 05:28:01.77
-
これ自然の海底火山噴火じゃ無くて、人工的な水爆実験みたいな噴火だったら笑えるなw
-
- 834
- 2022/01/16(日) 05:30:06.01
-
>>833
ジョーカーもそんな病気だったな
-
- 835
- 2022/01/16(日) 05:30:54.82
-
ザクとは違うのだよザクとは!
-
- 836
- 2022/01/16(日) 05:32:22.55
-
>>821
普段からの鼻詰まりが気圧変化によってカイゼンされたかも
-
- 837
- 2022/01/16(日) 05:32:23.61
-
テレビ最近つけないので、情報が断片的でイマイチよくわからんのだけど、AVに例えるとしてらどんな状況?
-
- 838
- 2022/01/16(日) 05:32:30.20
-
>>832
原爆じゃ威力が小さ過ぎる。
水爆クラスじゃないと。
-
- 839
- 2022/01/16(日) 05:33:06.05
-
言い訳すんな
レベル低いんだね気象庁って
-
- 840
- 2022/01/16(日) 05:33:07.10
-
前から思ってたけど気象庁って役に立たないな
-
- 841
- 2022/01/16(日) 05:34:27.04
-
>>837
山水電気が破産した
このページを共有する
おすすめワード