facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 01:20:44.40
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013432901000.html

南太平洋のトンガの火山島で日本時間の15日午後発生した大規模な噴火で気象庁は、先ほど午前0時15分、津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に発表しました。

予想される津波の高さは3メートルです。

津波が来ます。

急いで逃げて下さい。




https://emergency-weather.yahoo.co.jp/m/weather/jp/tsunami/

【発表時刻】
1月16日0時15分
気象庁発表

********************
津波警報発表中
********************
高いところで3mの津波が予想されますので、警戒してください。

▼津波警報を発表した沿岸は次のとおりです
【津波警報】
奄美群島・トカラ列島

--------------------
これらの沿岸では、直ちに安全な場所へ避難してください
--------------------

▼津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
【津波注意報】
北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県日本海沿岸 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 伊勢・三河湾 三重県南部 和歌山県 徳島県 高知県 宮崎県 鹿児島県東部 種子島・屋久島地方 沖縄本島地方 大東島地方 宮古島・八重山地方
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642262066/

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:38:58.18
津波だってよ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:00.70
>>194
うわぁ
コロナも増えてるし
日本やばいな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:10.96
ほんと勘弁して
https://i.imgur.com/uUWTZn2.png


ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:11.63
日テレはなぜ今から津波報じてるのか

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:11.88
>>191
けっこう高いね
パンダのとこ?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:13.58
>>211
れいわだよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:13.82
>>171
電源切って寝ろ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:15.41
>>200
東京でも鳴ってる@大田区

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:19.26
ラグビーでトンガ人(ハーフ?いたような

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:20.82
>>179
海底爆発でも火山灰が空に舞うの?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:23.58
トンガはこの先生きのこれるの

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:36.08
神奈川県の海辺にだけ警報を出せばええだろ
そういう警報の出し方ができんの?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:39.62
異常潮位が広範囲になると予想が難しい

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:41.51
>>208
噴火の時点で注意してねって言っておけばこんな事にならなかったのでは?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:42.19
>>215
まだ良心が残ってたんだろ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:43.04
連鎖反応無いんかい(。・ω・。)

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:51.08
トンガのインターネット接続率0らしいけどホントなら日本も終わり
我ながら糞みたいな人生で皆で死ねるからうれしい

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:53.32
>>126
そしてムンバイ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:39:59.39
逃げる所は有るのか?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:02.04
>>23
いやいやいやw撮ってる場合かよw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:05.98
てか東日本のときも本来は大津波じゃなかったんだけど
海底で雪崩が起きてあんだけのになったらしい
だから今の情報だけで判断しないほうがいい
同じことが起こればとんでも津波はくる はよ逃げろ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:07.14
3Mの津波はさすがに死ぬ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:20.61
会見延期とかふざけんな

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:24.35
満潮の時間までに収まらないならやばそうだな波がどんどん大きくなっていったら更に

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:26.51
>>188
神奈川、違う意味で大被害だなw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:34.11
東京港区のタワマン最上階住み資産10億円くらいあるけど逃げた方がいいかな
Gクラスに荷物積むか

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:36.06
とんがれ とんがれ トンガったー!

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:36.81
気象庁が改憲?
社民党が黙ってないぞ

あ、2時からになったぞ
言い訳考えてんだろ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:36.81
神奈川の受験生夜更かししないように

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:37.34
グンマー民だけどワイのとこにも警報きたんだが
利根川遡上するんか?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:44.21
>>219
そうなんか、ありがとう

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:44.37
>>179
船も軽石で動けなくなるかも

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:45.33
>>225
すべて予測できるほど
人間、科学は優秀ではない
臨機応変は公もだが、個でも大事だよ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:47.84
日本まで衝撃波が届くレベルなんだから流石に楽観はできない

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:52.13
日本沈没すんのか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:40:55.14
>>237
どこに逃げるの?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:01.77
>>241
黙って寝てろ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:02.63
海底の雪崩まではわからんよ
増幅したらそれは計算に入ってない

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:05.69
あーまたサザンのTSUNAMIが放送禁止になる

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:06.31
津波と洪水って同じなんか?違うんか?
ちょっとトンガ人、答えてみろや

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:07.51
>>1
https://s.kota2.net/1642264355.jpg

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:12.14
>>179
日本人はのんきアル

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:15.49
国家が一瞬で滅亡って下手すりゃ紀元後最大の災害になるんじゃ……

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:16.63
>>89
最初は作りモノのネタ動画かと思ったが、これ、ニュースで使われてるからマジなのか

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:22.61
やらせと書いてる人もいた別のスレ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:26.80
会見してる暇あったらあいつら逃げるだろww
我が身かわいいしかない奴らなのにww

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:27.25
カリフォルニアにも到達した模様
https://twitter.com/bnonews/status/1482389879304642565?s=21

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:30.65
寒冷による食糧危機の懸念がある
30年前はタイ米やカリフォルニア米輸入して凌いだが、円安スタグフレーションであらゆる輸入品を日本だけ買い負けてる状況で今回は大丈夫だろうか

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:37.18
これって
昼頃 大火山だー津波くっかも!
対した事無さそうだ。

さぁ今日も漁に出ようか。
おいなんか津波来てないか?気象庁に問い合わせろ!

漁師「津波きてっぞ!」
気象庁「えぇぇえー」

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:39.13
>>254
まじ?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:42.77
トンガの今の映像も出せよNHK

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:41:43.95
>>200
静岡は1回しか鳴ってない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード