facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 01:14:50.89
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2m
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642261892/

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:02.00
>>582

サーファー「こいつはいい波が来やがる!来世で会おう!🌊🏄🌊」

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:02.24
うるさいしつこい!

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:02.72
地球があの手この手で人類を滅ぼそうとしてる

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:02.86
>>581
まあこれ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:03.27
20時以降の各地の潮位計で異常な数値出してんじゃん
https://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&area_code=1336400&point_code=124435&filter=0&class30s=13002200

これに気づけてない時点で気象庁の人災だわ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:04.71
>>637
むしろ寝ておくほうがいいんだぞ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:05.61
>>487
取り敢えずこれ言っときゃ責任追求されない安易な報道だよね

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:06.63
>>581
今回のトンガ噴火は過去最大級らしいから

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:08.69
センター試験中止やな

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:09.17
(・∀・;)横浜の警報発出止まったか

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:12.33
とんがふんがとんがはあぱい、って憶えました

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:13.11
今回の噴火、有珠山が本気出したレベルって聞いたけどマジ?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:13.22
>>654
って思うでしょ?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:13.31
ニゲテ!

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:14.89
ポテト不足長引いたら嫌だな

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:15.36
次の瞬間死んでるかもしれないからシコっとこ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:15.38
軽石がさらにいっぱい届くだろうって

海底火山が活発化してるんだよな

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:16.78
>>643
トイレットペーパーだろ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:17.50
>>624
さざ波だよ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:18.10
九州で起きた地震ですら関東に津波なんて来ないのに
どこか知らない国の噴火で津波が来るわけねーだろw

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:20.72
>>643
圧倒的にトイペ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:23.67
この後何が起きるの?津波到達して終了?
原発とか逝かねーの?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:24.14
泉さんよく言ってくれた

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:27.18
>>566
EVACUATE!って外人に伝わるかな?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:27.66
低地に住んでる人は、今夜は眠れない
なぜなら、気象庁の発表が信用できないから

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:30.36
世界不思議発見でさっきポンペイやってたし、縁起悪い

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:31.97
ここだけの話だけどトンガの位置を知らない

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:32.24
奄美3メートルの津波
既に到達って出てたな

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:33.31
>>675
んなもんねえよ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:33.04
トンガのラジオ、テレビのライブにつながらないのね。
どうなってんだろうか?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:33.57
トンガってめっちゃ遠いだろ。
影響あるわけないwww

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:33.85
トンガはどうなったんだ?
トンガ在住の日本人もいるのに安否確認の続報が一切ないんだが

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:33.93
>>666
懐かしいなぁタイ米
食いたくない

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:34.00
ニュージーランド近辺で噴火って
日本の地震だいじょうぶか?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:34.10
トンガはラグビー日本代表の人何人もいたよね
心配だろうな祖国

ここまで見た
だめだ、ぬむい


海沿いの人は高台に逃げるんやぞ!!

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:36.24
次は富士山か
こうなるわけね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:37.40
>>630
津波舐めんなアホ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:37.62
実家の標高230mあるからここなら安全だろ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:37.63
>>641
は?津波は山飲み込むよ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:37.78
気象庁解体レベルだろう

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:38.95
>>308
日本でもこれなのに生きていられるのか

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:41.19
浦安全然鳴らないwww

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:41.85
シャレになってないわ、、、規模がデカすぎて、、、

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:44.78
>>407
世界一の肥満国だっけ…
ふくよかな体型の女性がモテるらしいね
国をあげて肥満解消しようとしてるけどなかなかうまくいってないとか見た

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:45.50
>>682
トングな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:46.79
逆に考えろ
トンガは全滅したが
これが日本で起きて無くて良かった尾t

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:48.43
埼玉は海がないから鳴ってないよ
群馬栃木埼玉馬鹿にしてるけど海なし県最高

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:48.89
>>528
気象庁がやらかしてるから、今日1日本当にどうなるかわからねーわ。なんか悪い予感しかせんけど。明け方到達予測のとこもあったようだしマジわからん。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:49.47
311の時に、海の様子の写真を撮って
2ちゃんにアップしようとして亡くなった人も
多数いるよね

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:49.54
>>645
そうなんか全滅かと思って震えてた

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:50.40
>>645
アタタ島が水没して予備軍要請って見たけど

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード