facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 01:14:50.89
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2m
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642261892/

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:33.55
震源地の近くでは大した波ではなかった
しかし噴火ほ波動が空気中を伝い広がるにつれてなんと大気圧を下げて行ってる
震源地から遠くなる程気圧が下がっていて今の日本は台風が到来した時並みに低気圧に覆われていて海面が上昇し津波となった
そして震源地のトンガは大した潮位では無いが震源地から離れた場所ほど津波となった

そして14日まで日本へ寒波がやって来ていたが18日に寒波がまた来る予定だった
つまり土〜日は気圧の谷間で低気圧が一部緩むはずだったのが噴火の波動で気圧が低くなったからあと半日ほどから大雪になるぞ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:34.29
また警報きたよ、つまみなくなったからコンビニ逝ってくる

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:35.05
こんがりと黒焦げ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:35.65
>>126
映像見る限りは最悪のケースあるんじゃね

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:37.47
函館30

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:37.49
警報なりまくってるの神奈川だけじゃね

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:39.67
1時間に9回も鳴ってる警報の回数減らせないのかよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:41.22
トンガの噴火写真がヤバすぎて思考停止

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:41.56
明日100万回くらい苦情入るだろ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:41.66
いつうんこいけるの

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:42.09
これは寝るなってことなのか

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:42.38
東日本大震災のときの津波って何メートルぐらいだったの?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:42.44
9回目もう嫌だ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:42.43
>>143
地震波に近ければ、このあと、強烈な衝撃波が来るはず

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:42.82
いたるところで上昇中じゃないか

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:43.35
最初よりどんどん高くなってる

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:43.90
この速さなら言える!



布団がふっとんだ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:45.01
緊急情報メールの設定変更しろ馬鹿

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:45.69
トンガも心配だけど
これ地球の気温に影響しないか?
寒冷化による農作物等への影響

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:48.10
警報の止め方がわからないんだけど
切るしかないの
受験生も寝れないよ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:48.27
9時ごろに大噴火の衝撃波が日本到達

海面が波立つ

急激な潮位変動を観測

って流れが今考えられる説?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:48.82
火山島フンガトンガ・フンガハアパイは今どうなってるの?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:50.76
やっちまったな、気象庁

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:51.16
地球の裏側からって一日経って
来るんだよね
チリ地震津波

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:52.41
衛星コマ送り画像見たか?破局噴火クラスの下の方と思うが、もう一回り大きい破局噴火なら半球凍結コースやったかもしれんやろ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:54.86
今年は火山灰の影響で電気代瀑上げだね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:55.19
トンガ消滅ありえるの?ありえないよね?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:55.29
これが中抜き大国ニッポン!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:55.66
仙台港70cmも怖過ぎ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:56.23
ジョコビッチの呪い

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:57.07
何度も警報鳴らさんでええっちゅーに!

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:57.14
>>201
嘘だろ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:57.30
もう寝るけど
俺の寝たあとにまたアラームなったら殺す

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:57.35
これって破局噴火だったの?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:58.35
上昇中!

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:20:59.96
瀬戸内の海から五キロほど離れたとこに住んでる姉が津波の心配してる
瀬戸内は関係あるの?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:00.74
>>102
オリンピックのトンガのテッカテカのイケメン旗手が心配

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:01.31
これ食糧危機になったりする?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:04.30
気象庁土下座まであと20分

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:04.51
なんで津波起きてるの?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:05.59
寝起きに逃げるの辛いね

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:07.03
こんな状況なのに珍走族走ってるわ
沿岸部なのに

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:08.00
マジでいい加減にしろ

こんな夜中に、しかも関係ない地域まで何回通知してんだよ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:08.34
劇場版トンガ沈没(2022)

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:08.36
火山灰で通信回線ぶっ壊れるってやつだろトンガ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:08.93
愛知田原がこれ以上津波高くなるとレクサスNX全部流されちゃう

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:11.06
県民に安心を与えない、黒岩を○す方法考えよう
BAKUSHI
SHA-SA-TSU

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:13.84
トンガのニュースはまだか

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:14.73
富士山 「次俺だっけ?」
南海トラフ巨大地震 「俺だろ」
鬼界カルデラ 「・・・わしかの?」

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:14.78
エリアメール送るところは被災地と判断していいの?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:21:15.38
>>184
今ルパン放送中

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード