facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※NHKニュース

津波 気象庁が午前1時40分から記者会見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013432961000.html

2022年1月16日 0時50分

気象庁は鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に発表した津波警報と、北海道から鹿児島県にかけての太平洋側や沖縄などの広い範囲に発表した津波注意報について、このあと午前1時40分から記者会見を開き、今後の警戒点などについて説明することにしています。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:27:59.64
会見一発目の言葉に注目

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:28:00.41
テレ東まで速報やるなんて311ぐらいでしょ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:28:06.86
スパム化したエリアメールも、やらかした裏返しにしか聞こえんね

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:28:15.23
>>384
どもっ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:28:15.32
>>381
全然官邸からの映像来ないね。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:28:40.77
>>381
公邸に引っ越しといてよかったな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:28:57.81
>>384
あのふざけたマスクで登場するのかな?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:28:57.81
辞世の句は省略。
さっさとHARAKIRIそれ以外は認めない。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:06.74
>>309
前例ないのに大丈夫ですって言い切ったのがマズかったんやないの?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:11.48
まあ今回の件はレアケースで学者さんも研究のしがいがありそうやな
アメリカと合同で研究チーム作りそう

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:22.84
>>1
絶対見ようっと

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:29.12
>>379
いやいや、いま必死で取り纏めてると思うよ
津波が全部到達したのを待って会見するんだろ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:37.15
火山と地震が同時に起きたのか?
火山だけで津波が発生するってうちわで波立てるようなもんだろ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:50.65
>>357
今年の冬は寒かった

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:58.15
>>396
海底火山

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:29:58.72
>>382
ただ堅い建物の2階以上だったら大丈夫かと。
むしろ逃げる途中で渋滞にハマったみたいな状況で来たら1mでもやられるぞ。
従妹は3・11の時それで命を落とした。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:30:02.87
>>393
気圧の影響があったかもとNHKで言ってた

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:30:20.15
土下座だな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:30:23.24
事後報告にしても遅いと思うけど
既に到達してましたっていうのは酷すぎるよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:30:25.35
>>396
噴火の規模がバカみたいにデカかったもよう

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:30:28.15
気象庁さんお疲れさまです
こんな夜中に会見とは頭が下がる思いです

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:30:41.58
3mって凄いな?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:30:45.40
>>309
にしたって20時40分に三宅島に来てるし
22時台だって複数箇所観測してて
なんで0時過ぎになるんだよ
って話

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:30:47.11
世界にこれが日本の切腹ですと見せてやれ

ここまで見た
  • 408
  • 355
  • 2022/01/16(日) 01:31:08.30
>>375 釣れたわwwww

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:31:20.52
南大東村とかライブカメラないの?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:31:41.36
>>392
こんな衝撃波が来るなんて前例がなかったんだろうな
衝撃波が来たの今日の午後8時頃らしいし
そりゃ衝撃波が来る前は大丈夫だと言うだろうよ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:31:45.43
また透明なマスク付けて会見するぞ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:31:47.54
また鳴った

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:31:49.76
この噴火は日本で起きたとすると全国死亡するレベルなんかな?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:31:59.13
>>404
1億人の税金で飯食ってんだ当然だろ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:03.03
NHKて本当に避難するようなときにはいらんよな…

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:08.15
何回くるんだよこれ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:11.26
>>301
気象庁の会見は説明ドヘタクソな人がたまに出てくる

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:12.55
わからない時は正直にわからないって言えよなw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:13.92
「大丈夫」って言っちゃったから大慌て
受験生マジでかわいそう
寝不足続出だろうな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:25.09
>>46
30センチくらいなら成人ならなんとか立ってられるからね

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:29.31
>>411
そこw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:29.57
>>396
まあ地球からしたら風呂の中で軽く指動かしたレベルやけどな

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:34.63
>>410

前例のないことが起こって津波が到達し始めたのに
深夜まで警報出さなかったのはなんで?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:40.74
また鳴ったわ
さすがに殺意湧く

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:42.02
早く腹切り

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:46.89
つーか爆発じゃなくて気圧変化の津波かよ、すげーな

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:47.65
海岸でイチャイチャしてたカップルは飲まれたな。いないと思うけど(´・ω・`)

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:32:53.11
でどこで配信すんの?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:33:02.56
2011年前の東日本大震災を思い出した

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:33:17.17
大山鳴動して鼠一匹

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:33:20.65
ハゲ頭「我々も寝てないんですよ!」「土曜なんで我々は休みだったんです」

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:33:23.27
大阪は対象外だったのか
速報が来ないからスマホが壊れてるのかと思ったわ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:33:24.11
>>404
なー
気象庁の人はシフト制で24時間勤務してるのか?どういう体制なんだろうな?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:33:29.35
>>417
昼間なら言い訳得意な人いそうだね

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード