facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スダレハゲ ★
  • 2022/01/16(日) 00:29:33.45
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2m

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:43:59.00
1時40分から気象庁記者会見。。。
遅いだろ。。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:00.77
え?何?何があったの?
東京湾もやばいの?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:01.23
トカラ鬼界も連鎖噴火しそう

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:02.95
1:40分記者会見

遅い

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:04.40
うそやん

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:05.79
噴火がでかすぎて今年いっぱい地球寒冷化しそう

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:06.65
記者会見1時間後

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:06.72
これで次何かあったら今度こそ東電には責任とってもらうからな

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:07.15
気象庁やっちまったな

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:07.47
>>714
こわい

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:08.04
>>642
おう
一人で行けよ誰かを巻き込むなよ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:09.95
>>642
やめたれ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:10.97
意外と長い時間報道特別番組やっているが、そんなに大きな出来事?
画面上部のニュース速報レベルのことかと思った

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:11.42
3.11の時と同じだな
気象庁の過小発表のせいで何万人と逃げ遅れた人災

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:11.45
気象庁今回は楽観視し過ぎたな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:12.08
憂鬱だな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:13.15
今夜は寝たら死ぬ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:12.92
こんなゴミ組織の職員でも平均700万の年収
もらってるという事実

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:13.58
>>714
マジか…

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:13.62
じいさん「婆さんや、田んぼが心配じゃ。ちょっと見に行ってくるわ」

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:14.47
気象庁解体しろ
税金泥棒でしかない

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:14.86
>>688
トンガ?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:14.85
>>703
地球が本気で人類絶滅させたがってるな

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:14.87
ウォーターハンマーみたいなもんかな?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:15.38
>>661
いるっしょ
冬山登る奴がいるのに

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:16.00
テンガ周辺で射精

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:16.14
>>703
温暖化と相殺されて平常に戻るね

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:16.26
さあ始まるざますよ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:16.89
記者会見おせええええええええええええ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:17.53
>>382
浦賀水道の水深と湾の形が絶妙

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:17.85
津波給付金早くだせ岸田

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:19.43
日本海側住民に確認だが、スマホ鳴ったの?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:20.82
岸田では首都直下や南海トラフは戦えない!

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:21.42
トンガという国が無くなってる可能性あるってマジ?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:22.96
>>1
最初のより後から来るのが高いというのは、
干渉してちょうど波が重なったんかね?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:23.66
東日本大震災の津波も、最初は到達数十センチだったんだよなー。あれよあれよと言う間に高くなってなぁ。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:25.34
気象庁の発表は1時40分〜って
遅いよね?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:26.75
奄美とトカラがどこわからない

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:27.21
気象庁天気予報も当たらないし
いらないだろ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:27.83
奄美で1.2mて かなりやばいね 皆さん無事かな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:30.63
ロイターも報じてるが現地のあの津波映像もフェイクか? どんな状況になってるの? これ小惑星でも衝突してね?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:31.54
誰も死ぬなよ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:32.43
それよりトンガ消滅してない?
向こうが真夜中とはいえ現地情報があまりに少な過ぎるような

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:32.76
311も最初大したことない言うてたぞ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:33.37
太平洋沿岸部に暮らすとこういうリスクもあるんやな

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:33.42
>>714
ネット断線してんのかな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:34.57
気象庁は様子見してから会見か

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:35.25
令和はガチで呪われてると思う
出だしから色々な災難が起こりすぎてる
今すぐ元号を変えた方がいい
これが逆に大昔なら縁起が悪いとすぐ変更できたのにな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:35.28
>>703
温暖化じゃないんか
ヤバいやん

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:35.74
まあ公務員だし土日は休みたいだろwwwww

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:44:36.85
太平洋に隕石落ちたら日本沈没

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード