facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スダレハゲ ★
  • 2022/01/16(日) 00:17:25.52
取り急ぎ

https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:25:56.40
噴火やと完全な寒冷化くるな
温暖化(気象異常(笑))とはわけが違う

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:25:57.89
テレ東だけ通常放送してるやっぱ俺たちのテレ東スゲー

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:25:58.57
気象庁も議員も休日出勤確定

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:25:58.58
全員でジャンプして逆に津波起こそうや!!

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:25:58.69
>>159
気仙沼の俺が正確に言うと「てんでににげろ」だからな。
てんでは個人ってか一人一人の事で集団は絶対ダメってじいさんばあさんに教わってっから気仙沼ではてんでに逃げでんだよな。某石巻の小学校の事件も気仙沼だったらあんなんなんねがらな。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:25:58.72
テレビお祭り騒ぎだなw
なんだよ津波にげてって

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:01.06
おっせーおっせーおっせーわ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:01.14
さすがに気象庁の仕事の雑さ加減に呆れる

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:01.49
警報なったから地震かと思ってPC落としてたけど何も来なかったから見に来た
なんだ1mの津波か・・・

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:02.53
日本海側でよかった

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:03.78
多摩川沿いは大丈夫かな?
ウンコすぎなんだけど

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:05.09
>>726
ヤバすぎ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:05.38
ホントかよー
嘘くさいからちょっと様子見て来るわ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:05.47
ふざけんなよ寝よーとしてたのに浮き輪に空気フーフーするのに起きないと。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:05.62
始まったな碇・・・

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:05.84
そういえば屋久島のユーチューバーどうしてる

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:05.92
>>698
wwwwwwwwww

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:06.86
到達か

遅w
もう駄目だろw

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:06.97
怖い助けて

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:06.97
数日たって津波が来ると
チリの大地震依頼なのかこれ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:08.22
こんだろ
誰だよ警報出した奴

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:09.18
台湾は大丈夫?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:10.03
>>590
雪大変そうやな…お身体大切にな!

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:10.83
トンガと日本の間にいる船は沈没か?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:11.29
わかりますよね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:11.93
サモ、アりなん

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:12.18
>>703
奄美とかトカラ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:13.02
>>712
距離あるからね
チリ沖地震の時もそうでしょ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:14.99
TSUNAMI

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:15.89
いつの噴火の話かわからん

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:16.20
太平洋岸の夜釣り民多いんじゃないか?1mの予報だからさすがに中断して逃げとけ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:16.40
闇に彷徨う運命

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:16.47
父島で1m観測した時点で何で出さんかったの?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:16.89
>>796
ざーんこーくなてんしのてーぜ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:17.67
お隣さんが車ですっ飛んで行ったwww

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:17.92
テレビからプロロロロって音して自動で電源入ったぞ
変な音聞いたって話が出てるけど近所のテレビから警報出てたんだろう

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:18.18
気象庁解体しろ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:18.68
まさか、あんな遠方の噴火が
日本に影響するとは予想外。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:19.31
日本は大したこと無さそうだが酷い国も有るのかな?津波って慣れるもんでもないし困ったもんだ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:19.69
https://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&area_code=4622200&point_code=198834&class30s=46004100&filter=0
奄美ヤバい。幅が240cmに達してる

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:19.68
絶対ショボいだろ…

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:20.82
>>633
ひえ
気象庁さぁ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:21.52
ぬるぽ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:21.86
奄美3mって大丈夫か?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:22.07
50メートル級でも来ないと安全な所だから俺は寝るおやすみなさい〜

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:22.37
>>745
了解
やってみる

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:22.85
エグい地震きそうやな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:23.15
6回目

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:23.85
気象庁「寝てましたw」

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:25.40
小笠原とか沖縄がちょっと心配

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:25.53
1mでも巻き込まれたら死ぬぞ
沿岸部のみんながんばえー

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード