facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スダレハゲ ★
  • 2022/01/16(日) 00:17:25.52
取り急ぎ

https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:23:59.12
「トンガ」で脳内検索したら一番上に出てきたのがこれだった
https://youtu.be/QMn-bhwEQ-s


ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:23:59.62
奄美やべえな

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:00.16
もう到達してるじゃん
連絡遅くね?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:02.05
トンガ鉛筆の佐藤です

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:02.84
>>362
500kgが押し寄せてくる感じ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:05.57
怖い怖い
NHKマジやん

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:05.91
いきなりすごいことになった

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:07.57
気象庁やっちまったな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:08.55
この警報音初めて聞いたな。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:08.54
噴火の瞬間の映像見といた方がいいぞ
噴火っていうより爆発だからな
半径260kmに噴煙が上がったんじゃない
北海道くらいの範囲が一瞬で爆発したって感じだから

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:08.87
>>503
さっさと高台に逃げろ
海に近寄るな

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:09.22
事前に分かってただろうに寝てたんか?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:10.44
>>560
高さ1mの水の壁にずーっと押されるということだから

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:11.47
トカラってこの前の群発地震で奄美に避難してたけど、戻っちゃったかな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:11.75
>>342
寝てるだろうね…

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:12.19
奄美だけ警報なのはなんでだ?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:12.43
>>529
池沼?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:12.98
何をやっトンガ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:13.79
1m発表は3m
3m発表は10m
こう思ってて間違いない

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:14.04
一階で寝てる寝たきり老人溺死する

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:14.08
うちは海抜30メートルなのに
携帯のアラームで死にそうになったよ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:14.25
羽生のマンセー番組おわっちゃった

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:14.84
>>410
最近のNHKは嘘が際立ってるからな

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:15.80
つなみ!にげて!

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:16.44
フェイント予報w

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:16.71
奄美の人高台に逃げて

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:16.72
影響ないって言ってたじゃん!!!!

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:16.90
トンガの噴火思った以上にデカいんだな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:19.14
津波!避難!てせっぱつまってんなNHK

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:19.71
>>503
塩辛いもんでも食って落ち着こう

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:20.10
>>535
1波で1メートル超えか

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:20.22
様子を見に行く老人がいるハズ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:20.22
沖縄踏んだり蹴ったりやな

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:20.30
横浜の海側なんだが、まじでガクブルだわ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:20.33
気象庁なにやってんだ!?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:20.87
これでどこも被害がなかったら、気象庁ふざけんなってなるぞ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:21.18
奄美、コロナも緊急事態なってなかった?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:21.84
潮位観測情報見てたらやばいのわかったのに頑なだったな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:22.21
人工津波か

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:22.26
>>517
平均標高が数百メートルの長野県は埼玉より余裕ですなw

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:22.26
トンガでフンガー

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:23.05
判断遅ない?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:24.13
ていうか海面変動だけやってゆうてたやん

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:24.25
津波は来ないって言ってたじゃん

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:24.99
>>143
ジジイ生きのこれよ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:26.47
気象庁、重大な予想失敗

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:27.35
>>197
土曜の真夜中だもんなあ
陽動ばっちりじゃん

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:28.12
昨日は津波の心配はありませんだとかいう
ニュース出してたような

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:28.42
日本以外にもっとヤバい場所あるんだろうか

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:29.67
もしかして破局噴火来てたの?
津波のことしか言わんけど

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:30.56
太平洋側やべえええええええ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:24:30.63
>>480
埼玉も海抜低いから将来、低地はヤバい時あるかもよ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード