facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 00:15:12.29
「俺は東大を受験するんだ!」犯行前に叫んだ男子生徒
「門から約100メートル離れた南北線東大前駅の複数箇所で、爆竹のようなものが燃やされていました。駅の防犯カメラにも短髪の男が何かを撒いている様子が映っている。逮捕された男子生徒が『火をつけた』と供述していることからも、男子生徒の犯行とみられています。

 門の前での切りつけの直前には、若い男が『俺は東大を受験するんだ!』などと叫んでいたという目撃情報もあり、これも男子生徒によるものの可能性が高いです」(別の事件担当記者)

 駅で爆竹に火をつけ、その後に向かった農学部正門前で暴れ、複数人を刺したということになる。逮捕時には、無気力な状態だったと言うが、本富士警察署での取り調べには素直に応じているという。

 そこで男子生徒はこう話したという。

「勉強がうまく行かず死のうと思った。去年から事件を起こそうと思っていた」

 実は、この男子生徒は愛知県下の名門エリート男子校の生徒だった。捜査関係者が語る。

「男子生徒の所持品に、東海高等学校の生徒手帳があったことから、同校の生徒だとして捜査しています。昨日自宅を出て、家族からは失踪届が出されていました。東京へは名古屋からバスで来たと供述している」

男子生徒が通う偏差値75の超名門校とは

 東海高等学校の入試偏差値は75。1月9日に逝去した海部俊樹元内閣総理大臣も卒業生の一人だ。2021年の進学実績によると、卒業生428名中30名が東大に進学。京都大学へも31名が進学している。そのほかも、多くの生徒が難関大学の合格を手にしている。

「特に医学部への進学実績が群を抜いていて、14年連続全国トップです。ただお勉強ばかり、というよりも自主性や個性を重んじる校風でもあります。私が通っていた頃は教室の後ろで焼肉をする生徒がいたり、教室にピザを大量にデリバリーしていた奴もいました。卒業式に馬に乗ってきた先輩もいましたよ。そしてそういう大それた行動が面白がられる雰囲気はあると思います。

 ただ、教員による指導は厳しい。2018年12月には男性教諭がしゃがんでいた男子生徒の顔を腹を蹴り、怪我を負わせています。私も在学時には髪の毛をつかまれたり平手で殴られたりといった体罰を受けたこともありました。

 いまも同じかはわかりませんが、私が在学していた頃は高校2年生時点の成績で高3のクラスが決まるんです。クラス分けが発表されるのは4月。だからちょうどいまくらいの時期に成績について思い悩む生徒もいたと思います」(同校卒業生)

 受験自体は、予定通り行われたが事件を知った受験生らからは一様に不安の声が聞かれた。受験を終えたある女子生徒は取材に「親も心配していると思う。明日もここで試験があるので落ち着かず不安です。試験中は特に事件についてのアナウンスもなく、会場でもざわつく様子はありませんでした」と話した。

 名古屋市に住む高校2年生がなぜ、大学入試共通テストの日に東京大学で受験生を刺すという凶行に走ったのか。警視庁が詳しい動機などについても捜査を進めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42a141eeb221d4b2974c961a6757c276ecb9dc13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642256308/

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:59:15.80
日本の医学部どこにも受からねえからバルカン半島の医学部行く奴ら沢山おるんやで

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:59:27.03
>>400
逆だろ
能力相応の学校に入らずに挫折して潰れてしまった例だから
自分みたいにニートやってる分には良いけど犯罪はいかんよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:59:50.92
何だか某国の受験みたいよね、考え方が
落ちたら、この世の終わり、この世の地獄みたいな

受かる人がいれば落ちる人がいて、当たり前なのに

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:59:58.01
>>415
彼に関してはシンプルに愚鈍でイラついただけや
だから共感のファクターとしてはいいよね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:59:59.34
小学生の頃神童といわれてたのに高校で地盤沈下したんだな

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:00:16.00
馬鹿だなあ
東大にはいることが目的かよ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:00:30.77
ハンガリーの医学部卒業してから日本の国試受けりゃいいのに馬鹿だねぇ…?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:00:53.80
>>386
株の配当手取が月あたり20万超えた。
あとは定年までにいかに突き放すかだ。

日大卒だけど、負けない老後が見えてきた。

お前より勝ち組だ。
結局はカネ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:00:56.67
ほらな
完全にワクチンによる脳障害だろ
こんなの接種前じゃ絶対に考えられない行動だわ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:00.48
医学部全落ちハンガリー医科大からの再スタート

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:02.09
ここ行くのってメトロ利用じゃなかった?
こういう人が地下鉄に乗ってたら怖すぎる

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:03.72
東大医学部か死かの2択しかない考えに育つような家庭環境だったんだろうな

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:10.78
もう何度も何度も言ってる事ですが、
大学は自分のやりたい事や師事頂く人物で選ばないと。

東大卒の真鍋氏からも思いっきり嫌味言われてたじゃない。
「東大官僚から見たら私はチームワークがとれないらしいです!」とね。

ノーベル賞を受賞した母校の卒業生から嫌味を言われる文化の
偏見に凝り固まった大学、それが東京大学の実態なのです。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:17.34
高入りの外来だからプレッシャーが強かったんかね?
中入りの東海生だったら、俺浪人するわと気楽に考え始める時期だし。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:20.41
>>405
国立卒のクリニックには大学がくれた時計がかかっておる

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:21.96
「日本〜」を冠した大学や企業はみんな一流やろが 歴史と伝統が無いとこのシンプルな名前は付けられないからな
「日本〜更に〜」なら後釜でも付けられるが

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:32.38
>>396
東海高校から、東海大医学部なんてトンデモないこと
と思ったんだろうな。
知らん奴からは「系列校から、内部推薦で楽でしたね?ww」
とか馬鹿にされそうだし。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:34.99
>>410
でもコイツってもう
大検受けてそこそこの大学行くしかないと思うぞ
大学行く前に院を出ることになるけどw

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:43.17
バルカン医学部卒なんかマッチングゼロだろ笑

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:01:54.98
勉強ができるのと頭がいいのって似てるようで違うんだとあらためて実感する事件だね

ここまで見た
  • 440
  • Ikh
  • 2022/01/16(日) 01:01:56.25
三島由紀夫などは東大法学部から大蔵省と、典型的な日本の学歴エリートコースを歩んだが
最後の切腹ですべて卓袱台返ししてしまったねw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:11.33
>>427
正解やな

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:15.73
>>419
地方駅弁医学部と馬鹿にするけどそんな甘いもんじゃないよ
そもそも超進学校でも成績下位は浪人してマーチとか医学部以外の上位国立とかそんなもんだから

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:19.66
東海は東海地方の天才があちこちから集まるからな
上は青天井で並の秀才は自分の限界を思い知る

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:25.83
漢の理?一本受験、現役かつ理? 7番で合格、高三冬に教習所やライブに通い慶医には一瞥もなし、のち司法試験に当時最年少今でも最短で合格などしつつ、先日のYouTube「10時間ひたすら勉強するだけ配信」後のチャット質問に、
(荒らしやディスに)心を動かされる必要は無いよ、何も考えなくていい、ボクは、なんか、あんまなんか別になんも無なんですよね、無。
など笑顔でひとつずつ親切に応えて共テ直前の視聴者数千人を勇気づけていた、河野玄斗の凄さがヒシヒシと来る

この受験生も、おもしろおかしく過ごしていいんだよって、どこかで自分でわかる何かがあったらな

理?の受験会場で数学試験終了時に「六完!」と雄叫ぶヤツがおればそれは、灘。凄笑

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:31.32
迷惑なヤツだな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:34.23
東大医学部ってのは、中3で普通の高3を終えてる人が行くようなところ

高1では共通テストで最低9割は取る必要がある
これでも受かるかどうか5分5分ぐらい

やはり化学と物理のセンスが決定的だろうね
数学のほうは難問とはいえそれなりにパターンがあるから、
しっかり予備校で特訓すれば何とかなる

トップ層ですらギャンブルに等しい東大理3ではなく、
名大か阪大にしておけばここまで発狂しなかっただろう

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:39.40
>>423
多分
奴は良親に恵まれたから、今回の東海生の様に道を外さず来れたんだろうと察する

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:50.66
東大医学部に入るはずが少年院の医療刑務所に?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:51.68
俺氏おととい東大に行っててこの事件はわろた
事件現場の入口とか中入って写真撮ってたわ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:52.00
>>427
おめでとう
でもね、世の中には金とか実利よりもプライドに
重きを置く人もいるってことをお忘れなくwww

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:57.36
東大に三回落ちて結局諦めたけど総理大臣になった奴おるな
学歴より親父と祖父の七光り最強だな

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:10.53
本当にエリートなら海外の名門大学受けなよと

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:21.87
東大以外卒業は人じゃないって考えの奴は昔からいたけど
無差別殺傷しよって発想にはならなかった
今の日本は変な思考が支配してるね

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:21.99
うちの子でも高校で部活しながら国立大学医学部現役合格したのに東海高校でこのレベルか。職業を選んでから大学を選ばなかったやつの悲惨な結末やな。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:23.55
東大の数学とかいくら勉強しても解ける気がしない

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:25.28
ここぞとばかりにてめーの学歴を
ひけらかすスレww

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:25.49
学校名出しちゃうって珍しくない?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:30.09
こんな奴が医者にならなくてよかったと思うだけ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:35.28
ホプキンズ大学とか行かないのお?と思う

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:36.94
>>437
やり直せるだろーかw
こうなってしまう精神構造に育ってしまった今w

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:50.36
>>422
通塾年齢の低年齢化が凄まじいもんね
小2から塾でその後SAPIX、そのうち新生児期から勉強が始まりそう

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:04:06.10
>>447
やっぱ世界は優しさで回っとるな

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:04:11.20
>>349
中学時代に統一テストで成績優秀で名前載ったやつクラスにおって、そいつ高校は偏差値70以上の進学校に進んだけど、大学でまた一緒になった
ちなみに大学は偏差値50ちょっとの県立大学
中学時代は全国でも戦えるレベルの秀才でも落ちこぼれることはあるんだね

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:04:14.19
受験ビジネスが東大No1とか煽ってる理由は
ただあなたたちをガリベンさせてお金を儲けたいからです。
それを理解しないとね。

だから疑問に思う事が一番大事なのです。
「何でこの人たちはいつも東大で煽ってるんだろう?」とか
「何で東京大学はいつも1番で固定なんだろう、
 アメリカではそんな大学ないのに」とね。

もちろん東大には優秀な方々もたくさんいらっしゃるでしょうが
それくらい東大OBに聞けば一発でしょ?w
東大関係者は厚顔無恥な態度で明言してますかrね、東大は育成機関ではないとね。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:04:32.86
>>3
カメレオン読め

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:04:38.89
この手の犯罪をジョーカーとか言ってちょっとカッコイイ風に言う風潮やめた方がいい
やりたくなくなる様な恥ずかしいネーミングにしろ!

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:04:42.66
>>417
ポン大卒は適度にラクだよ。
求められるものが少ないので遅刻やポカ休しても怒られないし。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:05:27.27
なんだよ俺らねらーと同じ高校中退世の中を恨むジョーカーに転生かよ、ひゃっほー

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:05:42.63
>>467
そこなんだよねw
金払って受験勉強して大学に入っても
ラクすることしか考えないw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:05:43.57
バカ親に洗脳されたんだろうなw
東大合格なんか別に全然大したことないのに
物凄い偉業なんだと勘違いしてたんだろう哀れな奴だ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:05:51.32
心療内科が放火されて通院できず病気が悪化したんだろw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード