facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/15(土) 23:18:28.33
「俺は東大を受験するんだ!」犯行前に叫んだ男子生徒
「門から約100メートル離れた南北線東大前駅の複数箇所で、爆竹のようなものが燃やされていました。駅の防犯カメラにも短髪の男が何かを撒いている様子が映っている。逮捕された男子生徒が『火をつけた』と供述していることからも、男子生徒の犯行とみられています。

 門の前での切りつけの直前には、若い男が『俺は東大を受験するんだ!』などと叫んでいたという目撃情報もあり、これも男子生徒によるものの可能性が高いです」(別の事件担当記者)

 駅で爆竹に火をつけ、その後に向かった農学部正門前で暴れ、複数人を刺したということになる。逮捕時には、無気力な状態だったと言うが、本富士警察署での取り調べには素直に応じているという。

 そこで男子生徒はこう話したという。

「勉強がうまく行かず死のうと思った。去年から事件を起こそうと思っていた」

 実は、この男子生徒は愛知県下の名門エリート男子校の生徒だった。捜査関係者が語る。

「男子生徒の所持品に、東海高等学校の生徒手帳があったことから、同校の生徒だとして捜査しています。昨日自宅を出て、家族からは失踪届が出されていました。東京へは名古屋からバスで来たと供述している」

男子生徒が通う偏差値75の超名門校とは

 東海高等学校の入試偏差値は75。1月9日に逝去した海部俊樹元内閣総理大臣も卒業生の一人だ。2021年の進学実績によると、卒業生428名中30名が東大に進学。京都大学へも31名が進学している。そのほかも、多くの生徒が難関大学の合格を手にしている。

「特に医学部への進学実績が群を抜いていて、14年連続全国トップです。ただお勉強ばかり、というよりも自主性や個性を重んじる校風でもあります。私が通っていた頃は教室の後ろで焼肉をする生徒がいたり、教室にピザを大量にデリバリーしていた奴もいました。卒業式に馬に乗ってきた先輩もいましたよ。そしてそういう大それた行動が面白がられる雰囲気はあると思います。

 ただ、教員による指導は厳しい。2018年12月には男性教諭がしゃがんでいた男子生徒の顔を腹を蹴り、怪我を負わせています。私も在学時には髪の毛をつかまれたり平手で殴られたりといった体罰を受けたこともありました。

 いまも同じかはわかりませんが、私が在学していた頃は高校2年生時点の成績で高3のクラスが決まるんです。クラス分けが発表されるのは4月。だからちょうどいまくらいの時期に成績について思い悩む生徒もいたと思います」(同校卒業生)

 受験自体は、予定通り行われたが事件を知った受験生らからは一様に不安の声が聞かれた。受験を終えたある女子生徒は取材に「親も心配していると思う。明日もここで試験があるので落ち着かず不安です。試験中は特に事件についてのアナウンスもなく、会場でもざわつく様子はありませんでした」と話した。

 名古屋市に住む高校2年生がなぜ、大学入試共通テストの日に東京大学で受験生を刺すという凶行に走ったのか。警視庁が詳しい動機などについても捜査を進めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42a141eeb221d4b2974c961a6757c276ecb9dc13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642252696/

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:57:55.93
>>578
愛知には確かトヨタや中部電力やら大企業が出資した海陽学園って超新興私学があるよね?
もしかしてもう海陽に抜かれてるんじゃない?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:57:56.56
>>662
役に立たねぇ豆だw

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:57:58.63
38歳中卒精神障害者ニートおじさんです(*^^*)

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:04.08
>>578
地方の名門てw
恥ずかしくないか?
全国区の知名度あるのが名門なんだよw

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:05.59
>>665
今の人って火炎瓶投げつけまくってたのは大昔だぞ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:09.41
旭丘OBだけど東海高校は何も対策せずに受けたら余裕で落ちた。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:09.42
誤 エリートだった
正 エリート崩れだった

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:21.85
>>659
こんなこと起こしたら東海大学への内部進学も無理だな

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:21.71
>>292
彼はトップに上り詰めたじゃん
出世という形で十分に自己愛は満たされてるだろ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:23.50
>>652
南女の子が躊躇なく投げるわw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:24.93
>>678
道路を歩いてた一般人だろ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:29.81
>>116
これはネットでよく言われる陰キャと思われたくないから候補してた可能性が微レ存

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:30.81
>>636
医療法人の理事長になって勤務医を雇えばいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:33.33
>>650
騒ぐわけ無いだろ
東海学園大学は大騒ぎかも

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:36.36
1982年から東大合格者数ランキング1位を独走している開成がこのランキングでも1位。
2位は国公立大医学部ランキングで圧倒的1位の座を維持し続ける東海。
3位は東大と国公立大医学部にバランス良く合格者を出す灘。
関東、中部、関西のそれぞれのトップ校が並んだ形だ。

昨年集計した2016〜20年の5年間平均(以下、昨年度)では
僅差で、灘が2位、東海が3位だったが今回は逆転した。
ただし、開成も東海も学年規模が大きい。
合格率で見ると、開成は5位、東海は14位、灘が1位となる。
灘の卒業生の約8割が東大か京大か国公立大医学部に
合格しているというのは、驚異的な事実である

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:39.21
>>12
入学時75ってだけで
今は65ぐらいだよ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:42.94
>>578
故海部元首相とか
高須クリニックの院長とかだっけ?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:46.46
>>632
装備はガチやぞ 錯乱してるから小規模にすんだだけで

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:48.48
理三の受験会場って1部屋ぐらいしかないんだろ?雰囲気すごそうだな。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:50.03
>>692
まあでも関係ないだろ

いくやつ0だし

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:50.26
>>602 そうとも限らん

同級生に開業医の息子居たけど
ニートか医者で迷って昭和大の医学部行った奴居たし
(その後皮膚科医になった)

無理して働かなくても不動産収入もあるんだと
羨ましいわ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:52.74
>>183

私立ばかりやないか

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:52.92
別に東大や早慶出なくても、それ以上の年収を稼ぐ仕事はあるんだけどね…
学校の勉強じゃそんなことは教えない(教えられない)から視野が狭いとこうなる。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:53.98
>>663
頭おかしいというか
変人が多いな良くも悪くも

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:58:54.93
秋葉原の加藤も青森トップの青森高校卒だろ?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:05.75
>>679
海陽は凋落した

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:06.94
高卒とかは単純脳だからさ悩みなさそうで羨ましいよ
短絡的な思考しか出来ないから思い詰めることもメンヘラになることもない

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:12.39
たまにこういうフィジカルのやつおるわな

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:14.27
>>686
は?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:17.73
受験生ですらないの?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:17.91
いい大学目指したり行ったりするとプレッシャー負けして凶行に走る奴やっぱそれなりの確率でおるんやろな

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:20.31
高校入学組だし

一般家庭だと思うよ

多分旭ヶ丘落ちたんだろ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:25.90
挫折覚えると殺人にはしる医者なんて怖いだろう
その道がたたれてよかったわ、サイコパス医師が爆誕するところだった

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:31.50
東海大学さん風評被害ごめんちゃい
宗教も違うのに

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:31.55
でもなあ、時々思うんだよな。
ほんとに何もかも嫌になったら全部壊しちまえばいいんだって。
それでいいじゃないか、って思うときがある。

たからジョーカーと言われるやつの行動はなんとなくわかるんだよな。
世間的社会的には犯罪であっても、
そうだよなそうするしかお前にはなかったんだよな。
他の道は探し続けてそれでもそうするしかなかったんだろうな、っていう追い詰められた奴の行動というかな。

世にジョーカーが増えているのは個々人の問題ではないだろうよ。
そこに考え至らない日本人がまだまだ大勢いるなら、
ジョーカーもさらに増え続けて行くんだろうな。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:33.23
東海かよ
中学受験組にしても高校受験組にしてもスーパーエリートじゃねーか
理?目指してたのかねぇ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:34.15
親「ウチの子東海高校なのよ!凄いでしょ!(ドヤァ)」
ママ友「チッうぜえ」

放火殺人未遂

ママ友「ギャーーーーッハッハwwwwwざまぁぁぁぁぁぁぁwwwwwねーねーあのお宅ってさぁwwwww」

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:36.14
順調に勉強できていたら
医学部で芦田愛菜ちゃんと同級生になっていたも

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:40.67
医者目指す奴が殺人希望とな
親は何のために勉強するのか教えてなかったんだな

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:48.21
医者になれなくて正解

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:51.46
>>666
ほんこれ
誰も知らない地方の高校じゃムリ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:53.65
そろそろ
東大出のジョーカー希望

一気に日本記録作ってくれ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:53.89
医者なら東大でなくてもよかろうにのぅ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:54.81
>>665
昔の方が酷かった
今は迅速な報道がなされるようになったから増えたように思うだけ

監視カメラもなかったような時代なら、犯人が捕まらなかったってこともあったようだし

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:56.39
文春さんががんばるだろうけど医者家系の落ちこぼれだったんかな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:56.50
>>705
人生楽しんだもん勝ちなんだよ。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:56.77
医学部はそこまで難関でもなくなった
偏差値で同じ場合、難易度:京大保健(重量:理系2次国語あり)>地方国医底辺・東工大・阪大非医理系

 【医学部】京大保健以下の国立医学部が18校【崩壊】
 medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617679248

★> 京大保健66.7

 > 秋田医64.1
 > 旭川医63.4
 > 弘前医63.4

なお近年は、私大医は大幅下落(コロナによる大損→学費値上)してる

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:59:57.73
勉強し過ぎておかしくなったw

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:00:00.95
林修の後輩やん

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:00:05.54
>>661
実際、童貞と経験者では世界観が一変するからなw
「逢ひ見ての 後の心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり」ってやつだ

童貞はまず一人でいいから異性の心を射止めるべく頑張ってくれたまへ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:00:08.79
>>36
いつもそう思うから親の性格や職業、育った環境みたいなの知りたいけど出ないよね
週刊誌あたり気にしてれば出てくるのかなぁ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード