-
- 1
- 神 ★
- 2022/01/15(土) 23:11:03.53
-
みずほ、システム情報3社で共有へ 障害再発防止で
1/14(金) 21:59
みずほ銀行で続発したシステム障害を受け、親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)が、金融庁に提出する業務改善計画に、システムの管理態勢を強化するためにみずほFG、みずほ銀、システム子会社の3社が情報などを共有する仕組みを新たに作ることを再発防止策として盛り込む方針であることが14日、分かった。安定稼働に必要な要員を継続的に確保することにも取り組む。
(中略)
年に2回、システム障害を集中的に振り返る期間を設け、教訓を継承する映像を配信することなども検討している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb4742f2df2585b7fccfaabe42fa6cda2767e5d
-
- 328
- 2022/01/16(日) 00:05:37.86
-
年二回ビデオ見ながらお茶会開いて終わりとか凄すぎw
-
- 329
- 2022/01/16(日) 00:05:49.70
-
どうせ誰も真剣にみやしねぇ
つか、一番見なきゃいけない経営陣がどうせ見ないんだろ?w
-
- 330
- 2022/01/16(日) 00:05:54.48
-
ビデオ見せるだけで教育できるならこんなこと何回もおきねーんだよ!
-
- 331
- 2022/01/16(日) 00:06:05.36
-
そうじゃねーよ
-
- 332
- ひらめん
- 2022/01/16(日) 00:06:18.59
-
>>1
改善策 ビデオを年に2回見ます
早く死ねクソバンク(´・・ω` つ )
-
- 333
- 2022/01/16(日) 00:06:41.71
-
>>324
もうさあ、3つぐらいに分割してそれぞれにベンダー立てたほうがマシかもしれん。
-
- 334
- 2022/01/16(日) 00:06:41.81
-
渋澤栄一は、かつて大蔵省で改正掛だったようですね。
みずほ銀行にも改正掛が必要ではないか。
-
- 335
- 2022/01/16(日) 00:07:00.52
-
ソースにもビデオなんて書いてないがどこの情報なんだろ
-
- 336
- 2022/01/16(日) 00:07:09.69
-
みずほってCTOとそれが統括する部門って持っているのかな?
結局現代は銀行業務もITでインターフェースが固められているから、
ITわかんない奴が役員に紛れ込んでるとだめなんだよね。
-
- 337
- 2022/01/16(日) 00:07:19.06
-
みずほ経営陣が、基本情報処理試験合格できない場合は、即時全員懲戒解雇でいい。
それが、再発防止策。
基本情報処理が取れてない時点で、システムが正常稼働する仕組みなど理解もしないだろう、ポンコツ老害たちは上に立つ資格はなし。
月給100円すら不要の無能。損害賠償で全額財産没収。
-
- 338
- 2022/01/16(日) 00:07:23.15
-
これ不具合を仕込まれてる可能性はないんだよな
-
- 339
- 2022/01/16(日) 00:07:30.35
-
ビデオを見た後に教則本による講習があります
最後に交付となります
-
- 340
- 2022/01/16(日) 00:07:32.25
-
正当な対価と待遇を技術者にあたえればいいだけの話。
-
- 341
- 2022/01/16(日) 00:07:40.02
-
ビデオよりシステム作れ
-
- 342
- 2022/01/16(日) 00:07:40.28
-
今年は何件起こるかな。
大谷くんと競争してるみたいだわ。
-
- 343
- 2022/01/16(日) 00:07:53.78
-
基本的に他社のコードはブラックボックスなんだよ
バラバラに組んで後からくっつけますは最低の悪手
大金払ってせっかく作り直す機会を用意したのに
なんでそこで再び縄張り争いしちゃったのか
愚かすぎる
教訓はそこに尽きると思うよ
様々な権限を持ち、最終決定に至った上層部のエンジニアリングへの無理解
-
- 344
- 2022/01/16(日) 00:08:04.21
-
災害の記憶が風化しないようにするのは当たり前では?
なんでお前ら文句言ってんの?
-
- 345
- 2022/01/16(日) 00:08:18.70
-
どこまでも的外れな対策
こりゃまたやるな
-
- 346
- 2022/01/16(日) 00:08:46.02
-
はい?
障害発生頻度からみて人的な要因ではなくシステムに問題があるかと思います
-
- 347
- 2022/01/16(日) 00:09:01.18
-
>>296
MINORI組んだやつ首にしてシステム部門の人員入れ替えして
誰もシステムを理解していない状態を作ったから
その著者もシステムが何か理解して無いと思う(´•ω•`)
-
- 348
- 2022/01/16(日) 00:09:02.33
-
しかもその後、エンジニアをバンバンリストラしちゃったんだっけ
そりゃ誰にも触れなくなっちゃうよ
何やってんのバカなのって話
-
- 349
- 2022/01/16(日) 00:09:03.21
-
これ以上問題の先送りしてもしょうがねえだろ
-
- 350
- 2022/01/16(日) 00:09:22.68
-
>>343
金融なんてITがコレから鍵になるのにな
上層部はシステムはお荷物部門と思ってる
-
- 351
- 2022/01/16(日) 00:09:23.05
-
日本航空みたいなもんか
-
- 352
- 2022/01/16(日) 00:09:28.56
-
壁紙とスクリーンセーバー、ロック画面も教訓wで固定されてそう
-
- 353
- 2022/01/16(日) 00:09:30.14
-
年2回の教育でどうこうなるレベルじゃないだろ
-
- 354
- 2022/01/16(日) 00:09:32.09
-
>>324
確か3社で混乱複雑化し、大規模システムを2度起こした反省から、なぜかNTTデータをまとめ役として追加、、、結果余計に原因不明なトラブル続発だからね
コイツらIT業者から裏金もらっているんじゃないかと疑いたくなる
-
- 355
- 2022/01/16(日) 00:09:53.64
-
>>15
急募
即戦力の天才エンジニア
アルバイト
時給1,500円
昇給・賞与・各種手当なし
-
- 356
- 2022/01/16(日) 00:09:57.15
-
プロジェクトXみたいな感じで作ってくれ
-
- 357
- 2022/01/16(日) 00:09:59.28
-
>>337
基本情報処理試験か、昔の2種でいいのかな?
1種とったけど、基本的にメインフレームのシステムを理解しているかの試験だから
記述はどうでもいいから選択は合格できるくらいは欲しいかもね。
-
- 358
- 2022/01/16(日) 00:10:05.72
-
>>305
教習所の事故の後日談みたいに
トラブルを起こしたら、上層部は責任をとって
・事前準備なしで、ライブの記者会見を即日行う
・トラブル解決するまで報酬ゼロ
・三ヶ月以内に再発したら懲戒解雇で退職金は当然ゼロ
・記者会見で全国に恥を晒しているので、無能がバレてどこも雇ってもらえず再就職は無理
・極貧生活に転落、一家離散、無理心中
ぐらいのストーリー映像を作ったら焦るかも知れないw
-
- 359
- 2022/01/16(日) 00:10:07.06
-
>>344
システムは投資して人もかけないと直らない。
気合と根性とお気持ちじゃあ何も変わらない。
ビデオを営業が見せられても、日々の業務で対応しようがないぞ。
-
- 360
- 2022/01/16(日) 00:10:17.20
-
ほら、トラブル起こすと
よく分からない協会の
安全対策ビデオ見せられた世代なんだよ
-
- 361
- 2022/01/16(日) 00:10:33.71
-
残念ながら手遅れとしか言えない
余命は幾許もないと思われます
絶対税金入れるなよ
救済なんかするなよ
と、今から言っておきたい
-
- 362
- 2022/01/16(日) 00:10:36.28
-
うーん、次の障害が楽しみー!
-
- 363
- 2022/01/16(日) 00:10:42.39
-
>>313
おいおいワタミか
-
- 364
- 2022/01/16(日) 00:11:00.45
-
役員がExcelでマクロを組んでピンチを脱出、とかすればみんな役員を尊敬すると思う
-
- 365
- 2022/01/16(日) 00:11:12.26
-
>>336
丸投げが仕事と思ってる、ゴミクズ無能揃いだからな。
老害経営陣は、懲戒解雇レベルの無能。
やるべきは、システム理解を一日でできないなら、懲戒解雇でいいとして即日試験。テスト合格できなければ懲戒解雇。それが役員の役目。
現場システム課員のリーダーが先頭に立って問題解決に当たれば、変わる。
-
- 366
- 2022/01/16(日) 00:11:27.49
-
システム開発は>>335みたいな事言って言い訳し出す奴が出てくると怖くなってくるんだよな
-
- 367
- 2022/01/16(日) 00:11:39.71
-
>>343
「他社のコードはブラックボックス」という基本的なことを知らなかったから、
片寄せではなく温存分立などという悪手を選んでしまったのだろう。
今回のみずほの件は、経営者がITに関して無知だと、顧客や株主が損失を被ることになる、
という良い教訓になったな。
まあ、それでもITを学ぼうとしないのが日本の経営者なんだけども。
-
- 368
- 2022/01/16(日) 00:11:42.19
-
>>362
年越して2ケタ言ったから、年度内1ダース行くかかな。
-
- 369
- 2022/01/16(日) 00:11:54.69
-
日勤教育の導入も近いな
-
- 370
- 2022/01/16(日) 00:12:01.56
-
>>364
マクロなんて怠け者の考え
セルの一つ一つに真心込めて数字を入力しないと!
-
- 371
- 2022/01/16(日) 00:12:19.46
-
>>346
システムに問題があるのは周知の事実だが
じゃあ何でそんなシステムになったのかというと、
3つの銀行の派閥が俺んとこじゃこのシステムでやってたからって譲らなかったせい
つまり経営陣の意識改革がまず必要で、この教訓映像とやらを経営陣が見るなら改善する可能性はある
が、まず間違いなく経営陣が見ることを想定して提案されたものではないだろうw
-
- 372
- 朝鮮漬
- 2022/01/16(日) 00:12:21.28
-
そういうとこやぞ みずほm9(^Д^)
-
- 373
- 2022/01/16(日) 00:12:42.59
-
正直言って根本的問題も解決してないのにビデオ見せられても何?って感じだろ
しかもまだ今後も発生し続けるのにw
-
- 374
- 2022/01/16(日) 00:12:47.77
-
「みずほフィナンシャルグループの役員たち」が「洗脳」のように「催眠学習」
のように繰り返し「動画」を見るべきよな。「過去の反省」を十分にし
「今後の経営」に生かす。
-
- 375
- 2022/01/16(日) 00:12:49.96
-
度々コンピュータを停める必要があったのか
-
- 376
- 2022/01/16(日) 00:12:54.47
-
ぬるぽ銀行
-
- 377
- 2022/01/16(日) 00:13:05.32
-
とりあえずなんか対策やってる感を捻り出そうとした結果がこれだよ
-
- 378
- 2022/01/16(日) 00:13:09.41
-
>>1
う うn
このページを共有する
おすすめワード