facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 猪木いっぱい ★
  • 2022/01/15(土) 22:07:29.03
シーズリサーチはこのほど、「第87回 パチンコ景気動向指数(DI)調査」を実施。1月11日、その結果を公開した。

同調査は、ホール経営における業況の良し悪しを3ヵ月に1度、定期的に調べるというもの。
DI値は、調査対象のホール企業に「良い」「さほど良くない」「悪い」というような選択肢の質問を行い。
+100〜−100までの値を算出。プラスならば景気拡大期、マイナスなら景気減速期と判断する。
今回の調査は昨年12月9日〜12月27日にかけて実施し、54ホール企業から回答を得た。

過去1ヶ月の収益や売上、粗利などから判定する「全般的業況」は、昨年12月時点で▲79.5ポイント(昨年9月比35.1ポイント悪化)と大幅に悪化した。
3ヵ月後(今年3月)の見通しは▲67.1まで回復するが、厳しい状況に変化はない結果となっている。

業況が悪化した理由は、全体の8割以上が「自店来店客数の減少」(81.1%)を挙げ、次いで「顧客単価の減少」(12.2%)という結果になった。

また遊技機の稼働状況は、パチンコが▲58.9ポイント(昨年9月比37.9ポイント悪化)、パチスロが▲87.7ポイント(同14.9ポイント悪化)となり、どちらもより悪化。
ただし3か月後の見通しは、パチンコが▲45.2ポイントと回復を見込む一方、パチスロは▲90.4ポイントとさらなる悪化を予測しており、特にパチスロにおいて低迷が続くと考えている関係者が多い。

今後のホール経営に関する自由回答の一部は以下の通り。

・1 月末の旧基準機撤去がいよいよ迫って来ている。当社は早い段階から撤去を進めていたが、パチスロは入替できる遊技機がなくて困っている。中古機の再設置で凌ぐことになるが、撤去期限までに内規変更の機種をリリースしてほしかった。コロナ禍が長引いたため、資金力のある大手との差は開くばかりとなっている。今年 1 年は引き続き我慢の営業が続くと思う。(関東・大規模事業者)

・遊技機がほしくとも買えない中小のパチンコ店が多くある。1 月末をどう乗り切るのかと他社と話したことがあるが、「ベニヤを貼って時を待つ。貼り方にも工夫がいるけど」とため息まじりだったが、当方も同じだ。台数がまだ多くあり、1 列ベニヤも覚悟しなければならない。(近畿・中規模事業者)

・1月末での大量廃棄台の処理の行方が気にかかる。不法投棄などで社会問題になれば、アゲインストがより一層強まるはず。(中国・小規模事業者)

・遊技機の性能(売上、粗利等含む)が半減する 6 号機時代を迎え、パチスロ氷河期が到来するが、メーカーはどう捉えているのか分からない。このままだとパチスロ専門店は成り立たない。市場の縮小に歯止めがかからず、需給バランスが崩れるといったパチンコ産業の未曾有の危機に行政はどう対処するのか、出口戦略を示してもらいたい。(関東・中規模事業者)

解説:ギャンブル依存症対策のため、さらなる規制を求めて行くべきである。
ホール内では時速○万発などと射幸心を煽る営業に終始しているうえ、
違法な釘曲げにより、本来必要のない出費を遊技者に強いている。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
忖度せずに事実を伝える本物のパチンコ業界情報サイト ぐりーんべると
https://web-greenbelt.jp/post-54796/
https://web-greenbelt.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0671.jpg
前スレ01/15 19:21
【衰退産業】パチンコ店の業況が大幅悪化、最大の要因は「来店客数の減少」 [猪木いっぱい★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642242101/

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:03:41.65
>>55

https://i.imgur.com/mv2Sg4C.jpg


ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:05:05.65
若者はNISAだったけど、スマホ覚えた中年から上もNISAへ移ってるし
必然的にパチンコやってるのなんて依存症のクズだけ
一般ほどヤニカスアルカスパチンカスデブの四大カスらと物理的な距離を置き出してるし本当に嫌われてる
クズとは同じ空間にいることすら苦痛と面と向かって言っちゃってるのを見て
だんだんと皆さん隠さなくなってる
地域害悪のパチンコを潰すのも地域の皆さんだと、パチンコのない自治体ってだけで地域価値は上がっちゃうし、お手頃だ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:06:52.44
警察利権である限りまだまだ無くならんよ
警察利権が北朝鮮の資金源になってる異常国家

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:07:53.98
パチンコとかパチスロとか分からないからやろうと思わない

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:07:58.47
スロは規制がキツいよね
ジャグラーで万枚出てた頃もあったのに5号機以降は誰が打っても同じ
ツキやヒキ重視といった事故待ちの設計になってしまった

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:08:28.78
パチ屋の存在価値は唯一つ、トイレだ

パチ屋の経営者には全財産を投げうって
トイレのためにパチ屋を維持していただきたい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:08:55.73
【衰退】貧困急増…「平均所得200〜300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640437026/

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:08:56.28
最後に3日間9時から22時45分まで打った。
1日目マイ3、-700枚
2日目プレハナ+4200枚
3日目マイ3、+150枚、ドラハナ+1800枚
で、今日デリ2件呼び78000円使いました。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:09:07.90
>>166
たのしそうでなにより

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:09:24.06
パチ屋の横にドラッグストアができてから2ヶ月でパチ屋潰れたわ
ドラッグストアの集客半端ねえ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:09:29.78
スマホ1つでギャンブル出来る時代だからわざわざ店舗に行く奴は減るわな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:10:04.91
どんどん潰れろ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:10:06.35
>>168
NHKは警察予算より多い
異常すぎる

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:10:18.76
4円で買った球5円で引き取ってくれるならやる

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:10:38.80
何が悲しくて未だに
パチンカス・スロッカスなんてやってるのか?w

ビョーキなの?w

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:11:13.11
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640323668/

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:11:27.59
スペックが改悪すればそりゃ来客減るだろ?
出玉も大幅に減ってるし
せめて大当たり時の出玉は2000玉は欲しいよね?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:11:30.55
>>1
いつまで違法な賭博開帳してんの?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:11:42.45
日本は移民を受け入れないと詰む 日本人の90%が超貧困になる未来 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640085471/

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:11:54.54
「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639957685/

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:12:11.01
産経「『先進国で最低』、日本に対してよく使われるようになった言葉だ。韓国に抜かれもうベンツも買えない…」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639261270/

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:12:14.08
今見たら全国どこでも給料変わらなくて草

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:12:18.74
自分等で客締め出したんじゃないでふかーもーやだー

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:12:28.10
>>173
借金返済に回した方がエエと思う

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:12:28.24
【元・豊かな国】「先進国で最下位」韓国に負けた日本の平均賃金━━賃上げできない深刻事情
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639890480/

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:12:35.19
>>3
ほんとに他にやることがないんだろうな
さっさとそんなやつのやる仕事なんか機械にやらせれば良いのに

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:12:44.10
【経済】日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639910600/

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:12:55.70
無くなっても問題無い

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:12:58.48
サムスンは打倒できず、経済成長率も及ばない。これからの日本は韓国より貧しくなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/42781a459222253e60efe20ef16ffb68e67398b7

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:13:10.42
韓国の購買力評価基準の1人当たり国内総生産、日本を再逆転
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac23bbfe9c0dcbe0aba69a0ab27d63c8e37040ed

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:13:19.99
日本の労働生産性 OECD38か国で23位 G7では最下位(日本生産本部)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639734793/

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:13:31.74
昭和の遺産

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:13:37.43
労働時間、平均38時間…日本人は「働いてもジリ貧」という空しい現実
https://gentosha-go.com/articles/-/38832

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:13:38.11
アニメ漫画aVと並ぶ日本のキラーコンテンツかもしれないのだがなあ、海外に打ってでて欲しいね

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:13:51.41
管理職の日韓給与比較」どの職種も大きく水をあけられ大敗北という現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/238aeb7e12d22b8be76937dde05f06385486d6cb

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:13:58.70
これでミサイル発射も年2回から1回に減るでしょ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:14:09.19
コロナは色んなものを淘汰していったな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:14:24.98
>>125
台代の元取れん。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:14:28.88
まあ日本の経済成長が30年止まった原因はパチンコだと思う

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:14:49.65
日本全体が悪くなってるだけだからな
在日が出ていくわけでもないしさ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:15:09.29
日本は20年後に経済規模で韓国に追い抜かれる−その残念な理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6d2d4a928d2ca42c89b7ddfe435c928012acde

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:15:29.09
日本は「急速に力を失った」…韓国、台湾、中国に負ける“唯一最大の恐しい原因”
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbfa48f6840e87303e2bca43453619d0bdf030ab

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:15:37.20
「日本は負けた」系ニュースが急増しても事実を認めない人々の“負けパターン”
https://news.yahoo.co.jp/articles/72781a470e560d11417355f4da5ba8e33a201cb4

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:15:40.64
日本の1人あたり名目GDP、2027年に韓国、28年に台湾を下回る見込み…デジタル化の遅れで労働生産性伸び悩み
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1639666491/

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:16:03.78
日本人の貧困化が海外から笑い者レベルに ソーセージ弁当超えの「おかかご飯 国産米使用」これ食ってまで生き延びる意味は?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639393596/

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:16:26.66
【経済】韓国に抜かれた日本の平均賃金 賃上げできない深刻事情 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639197760/

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:16:36.57
【経済】京大教授「日本はもはや、中国の『経済植民地』に成り下がりつつある」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638967467/

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:16:47.47
【経済】「安くてうまい」をキープしてきた日本企業 その“企業努力”の異常性と、犠牲になってきた庶民たち [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638909106/

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:17:27.29
キチガイが来た

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:17:41.37
>>204
俺もそう思う
年、30兆円、40兆円が韓国や北朝鮮に盗まれてた訳だからな
30✖失われた30年=900兆円から1000兆円が日本国内の消費に回ってたんだからね

日本の借金1200億円、なんて本当は0だった可能性もある

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:17:47.86
どんどん潰れて消滅しても何の問題もないゴミクズ業界

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/01/15(土) 23:18:30.17
>>1
全部潰れたら困る
トイレいくのに便利だし

和式しかないぼろい店は潰れてもいいわ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード