facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 43
  •  
  • 2022/01/15(土) 21:54:01.11
まあ貯金額次第でもあるよなあ

退職時に2000万円って話になって大騒ぎになったが
年間150万円使うなあとか考えて
更に将来年金受給70歳から、しかも単身だと年間80万円も出ないとかで計算すると
80歳まで生きるとしても
60〜70歳で150万円ずつで10倍の1500万円、
70〜80歳で80万円の10倍の800万円で
合計2300万円も掛かる事になる

病気諸々とか寿命延長とかを考えると、60歳で完全リタイアするなら
3000万円は必要になる
その先は65歳で2300万円、70歳で1500万円あればまあ安心、か

ただし、これはインフレが起こったら全部終わりだ

一方で注意しないといけないのは、
独身で男性だと平均寿命68歳って言われてて
その理由が「生活の乱れによる成人病のため」って事だな

60歳過ぎて無理な仕事をして
ストレスでドカ食いと睡眠不足で寿命を縮められるなら
貯蓄額少なくてもいいだろ?って話にもなるが、それだと本末転倒だな

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード