facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/15(土) 20:53:39.13
https://www.sankeibiz.jp/article/20220115-GVPDO7W3JNOSXHDAI5JGZPGCYA/

大学入学共通テストの実施会場の東大付近で受験生とみられる高校生ら3人が刺された事件で、殺人未遂容疑の現行犯で逮捕された名古屋市の高校生の少年(17)が、「勉強がうまくいかず事件を起こして死のうと思った。東京大前で3人を刺した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かった。


大学入試センターによると、東大本郷キャンパスは大学入学共通テストの会場となっており、15、16日の両日で3702人が受験する予定だという。1日目の試験は予定通り始まった。



https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000241560.html
 大学入学共通テストの試験会場である、東京大学の前で受験生の高校生ら3人が切り付けられ、17歳の少年が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。逮捕された男子高校生の身柄がある本富士警察署から報告です。

 (社会部・藤原妃奈子記者報告)
 高校生の少年の新たな供述が分かりました。

 捜査関係者によりますと、少年は「去年から事件を起こそうと考えていた」と話しているということです。

 また、少年は勉強が嫌になり、犯行に及んだという内容の供述をしているということです。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642242627/

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:23:00.27
日本はエリート選抜の手段が間違ってる
もっと家柄で選ぶべし
3親等の人間が何やってるかが、その子の未来を一番担保する
結婚と同じだな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:23:20.15
東海中学→東海高校→東海学園大学

これならこんな事件起こさなくて良かったのに・・・

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:23:52.96
>>786
中韓は学歴がすべてだから、受験戦争並みにやってるらしいな

日本は一般入試が激減して早慶の過半数はAOや推薦などに置き換わった

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:24:05.98
噴火のニュースで完全に忘れ去られてたな

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:25:20.82
>>763
2000万なら安いよ
親に無理と言われたけど今思うと全然安い

世帯年収2000万ぐらいあったはずなのに
うちの親何にお金使っていたのかさっぱりだ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:25:26.04
無理矢理作らせた提携校制度で
他の受験生を蹴散らして
強引に無試験で進学校に行くらしい恥知らずの
やんごとないご家庭の坊ちゃんの末路を見るようだ

人として間違ってるよ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:25:43.82
>>790
とにかく名大、名市、岐阜、愛知、藤田と極端に医学部志向が強い所のようだ

高須クリニックの院長もここの出身だ、大学は昭和だけど
ユーチューバーやってる息子は知らんけど

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:25:45.12
一流大出ても会社員になればone of themで
満員電車に揺られる日々
必死の受験勉強なんてせずに青春楽しんだ人が
ミュージシャンやアイドルやキャバ嬢になり
チヤホヤされたキラキラな日々を送り
半グレになれば1億7000万円のプレジャーボート
船上でセクシーなモデルとシャンパン飲みながら
湘南のビーチサイドで遊泳する一般人に
衝突スレスレでパリピしても
海上保安庁も注意呼びかけるだけだから
武勇伝にしてガッハッハ
セクシーなモデルの姉ちゃんに強いオスが好きと
抱きつくからガッハッハと海の上で笑ってるのに
一生懸命頑張ったはずの真面目な元優等生たちは
満員電車で押し潰され心をすり減らしながら
何者でもない無色透明な存在になってゆく

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:25:59.63
実際は中国は浪人もないし、住んでるとこで合格最低点違うし、
韓国はアメリカ式に大学入試が変わってきてて、
日本が一番学力一本の制度なんだけどね
で、その結果が今の日本

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:25:59.98
>>769
昭和時代は、私立ですら医学部も一般入試も
不正入試でよく逮捕されたりしていた。
医師国家試験が出来たのもその経緯から。
令和の今なら、私立なのに別にいいじゃんって
みんな感覚持つだろうけど。

今は面接や推薦入試という抜け道で国立大学ですら
どうにでも言い訳が出来るなるようになったからなあ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:26:21.71
高須に次いで二人目の

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:26:41.61
次のジョーカーに期待するしかない

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:26:59.85
殺人未遂に放火準備罪とか10代なのに今後が大変だねぇ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:27:12.91
>>796
なかなかいいことを言ってる気がするな、真面目人間の末路は
殺人犯。社会に押しつぶされて

なんかJPOPの歌詞風な感じがする

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:27:21.63
高二なんだから、受験は来年だろ?
留年していて、今年受験資格あるとかなのか?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:27:29.13
>>794
今の日本の呪縛の縮図だよ
その固定概念が取り除かない限り、成長なんてできやしない

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:27:37.51
人間教育のできない学校ですね

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:27:41.46
無差別だから防ぐことすら難しいな
日本も安全じゃなくなったのか

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:28:04.23
警備しっかりしてくれ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:28:35.17
私が17歳のときなんてアホみたいだったわ
今もアホで幸せ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:28:35.92
林先生の後輩か

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:28:44.81
>>4
理系は非論理的な思考力の持ち主多いからな
陰謀論者もたいてい理系

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:28:49.00
私大の中でももっとも安いとされてる
関西医大でも
この水準だからな

https://i.imgur.com/yNGl4aH.png


ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:28:49.08
医者になるために東大というのが論理的思考ができてないな。
理?は灘、筑駒、開成の三校の独壇場だkら、医者になるなら
地元の私立医大も含めて検討すべきだろう

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:29:06.27
事件を何故起こすのかを
研究しないとまた起きる
今回は東大へのあこがれと絶対視
しかし、偏差値は低い
普通は国士舘などに変更する
変更させない何かを調査する

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:29:14.15
お勉強はそこそこできるかもしれないが
基本馬鹿だね

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:29:45.03
>>807
駅から学校の間の警備なんて、道案内が主任務だろ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:29:52.98
優しさとか思いやりとか弱者に対する責任感とか、
そういう教育が皆無なんだよ。

芸人が前に出て来て若者の精神文化の中心になり、
勝ち組負け組と言って
体育会系いじめマウント競争を、これでもかと見せつける。

学校内もそのまんまの空気。
体育会ウェーイ芸人中心主義は、国の教育方針なんだわ。
人の心が全く育っていない。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:29:55.29
受験システムを壊してやろうとしたことは認めてもいいな
ただ同じ受験生を犠牲にしたのは頂けない
文部科学省に特攻すれば神になれたのに
秋葉原の加藤もだけど特攻する所を間違えてる

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:30:00.77
そもそも東大理?に行けるような奴って、
高校入学した時点でこいつ理?受かるよなって、だいたいわかってるよね

努力次第でー、とかなら、東大さえも危ういてか、遠く及ばない

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:30:29.88
>>813
いきなり国士舘に草

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:30:37.45
>>812
医者になりたいんじゃなくて理3に受かりたい子だからね
理3に受かりたい理由として医者になりたいって言ってるだけ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:31:27.14
>>781
エリートがポンコツになったわけではなく
元々ポンコツだったのが、バレる時代に
なっただけだよ。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:31:27.33
>>811
それでも随分安くなって、川崎医大は5000万円くらいかかるが
学費安競争に加えて、僻地医療に7年従事したら学費免除などが増えて
高給サラリーマンの子弟も私立医を目指した結果、
昔は偏差値50くらいだった私立医も早慶理工以上に難化してしまっている。

例えば西川先生が出てる聖マリなども難化した、昔に比べて

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:31:31.85
>>772 >>776
大学以降の高等教育での学問の世界の話をしてるのに、入試偏差値とか難易度とか外の世界とかどうでもいいわけ
学問の世界で学士は最底辺で修士博士が何を言おうと上なわけ
日本だろうと海外だろうと学位の序列は変わらないし、学ぶ内容や研究についてその序列が崩れることなどない
お前らのような博士まで行ってない学部で逃げた文系ガイジには分からないのだろうな
お前らのようなのは研究と優秀な学生のために学費だけ払ってもらう養分だということ気付けよ
学士で学問の世界から逃げた脱落者がいくら言おうと、研究の世界で学士が最底辺で価値がないという事実にな変わらない

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:31:45.21
>>817
弱い相手か無害で無関係な人にしかむかわない
無敵の人ってさ、恐そうな相手や強い相手には絶対歯向かわないよねw

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:31:47.28
日本人の本質を鏡の様に突き付けられている気がすんだよね
モラルやマナーを重んじる国民性の裏側で
それを担保する何物かを

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:32:04.01
>>669
頭よくて当たり前だけどなあ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:32:29.82
東大に行きたいだけかあ
行くことはできたみたいだが

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:33:23.60
>>805
受験失敗がらみの大事件を起こした
学校は、この20年で東海だけでなく
開成・東大寺・駒場東邦と割とあるけどな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:33:31.30
そういえば10年前に長男が受験したとき、国士舘の手ぬぐいもらってきたわ
手ぬぐいなかなか良かったわ
ほかはペンや消しゴムでインパクトなかったけど

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:33:46.31
>>820
でも、この人、ネット情報によると成績の下位クラスで
とても東大とか医学部とか言ってられる成績じゃなかったみたいよ

東海高校は人数が多いから名大医学部に多数進学するトップエリートもいれば
そうでない人らも併存している。
関東で言えば一昔前の桐蔭のようなイメージだ。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:33:48.60
>>824
ちゃんと考えて選別してるんだよな
精神病ではない

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:34:33.89
>>821
そうとも言えるな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:34:48.86
>>831
72歳のおじいさんを狙ったりな何なんだという感じだ
可燃性の物質も持ってたらしいが

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:34:49.24
>>831
72歳のおじいさんを狙ったりな何なんだという感じだ
可燃性の物質も持ってたらしいが

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:34:51.49
>>763
私の従兄弟は入学金と同時に支払った寄付金だけで
2000万だったぞ?
しかも30年以上前。
バブル全盛期だったからかな。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:35:03.63
>>824
お前格闘技やってるやつ刺すの?
できるだけ効率よく殺したいのに殺せなさそうな相手選ぶの逆にアホやろ

殺傷能力高い銃なら関係なくなるけど

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:35:04.10
>>830
典型的なアホ学校のトップが進学校行ってドベ近くなって
精神崩壊したパターンじゃん

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:35:17.54
必死に勉強して仮に成績伸びたとしてもその先は自分と同等か更に上のレベルとの競争なんだがね
伸び悩んで苦しむような性格の奴が幸せになれる道ではない、ということに早い段階で気付いてほしいものだ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:35:18.46
>>789
中世世界では猛威を振るった権威機関の
「王族貴族・教授・神主僧侶」の3つとも
単なる幻想だとバレてしまってるのが
現代の辛さなわけですよ。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:35:27.34
こういうやつが医者になってたらと思うと恐ろしいな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード