facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナウイルスの新規感染者が15日、2万5742人となった。感染拡大の「第5波」のピークだった2021年8月20日(2万5992人)に迫る水準で、ほぼ1カ月前で同じ曜日だった21年12月18日の130倍近くに増えた。

15日はコロナ感染者の中でも変異型「オミクロン型」と判明した死者が2人確認された。静岡市と千葉県が発表し、それぞれ基礎疾患のある高齢男性、90代以上の女性としている。千葉県は女性の直接的な死因は新型コロナとは別の傷病によるものと説明した。

新規感染者は東京都が4561人、大阪府が過去最多の3692人、愛知県が1480人。新たに確認された死者は都内と愛知がそれぞれ1人、大阪はゼロだった。青森、新潟、京都、和歌山、兵庫、広島などの各府県も新規感染者が最多となっている。

厚生労働省によると、重症者は全国で前日から12人増えて233人となっている。

15日は三重県が国への「まん延防止等重点措置」要請を検討すると表明した。週明けの協議を経て最終判断する。コロナ患者向け病床使用率20%の段階で要請を検討する東京都は、15日時点の使用率が前日から1.3ポイント上昇して17.9%になっている。

オミクロン型は若年層の感染が目立ち、ワクチン2回接種済みの感染者も少なくない。都内の新規感染者を年代別にみると、20代が1743人と最も多く、30代が759人、10代と40代がいずれも568人で続いた。65歳以上の高齢者は229人だった。ワクチンの接種状況別では2回接種済みが2224人、未接種が1035人となっている。

日本経済新聞 2022年1月15日 20:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC152760V10C22A1000000/

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:17:38.86
インフルエンザは毎年100万人だったんだよな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:21:06.67
いつまでくだらねえことやって
治験が終わっていない効果のないワクチンを騙されて打つんだ
本当にバカだろお前らは、インフルエンザで検査をやったら多いときは24万人〜30万人いくからな

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:21:19.21
いざとなれば入国数制限実施することで、感染拡大は制御できるからなあ。
東京オリンピックのころは、行政がきれるカードはすくなかった。
五輪関係者の入国を拒絶するわけにもいかず、国内においてガチガチに行動制限をすることも難しかったとおもえる。
宣言はだしていたけどいったい何の制限をとっていたのかよくわからんかったし。
まあ五輪おわったらあっという間に収束してしまったが。

オミクロン株登場時には、誰もが水際対策の強化を主張していたとおもうが、
あまり重症化しない亡くならないという報道が増えるとこういった主張はどんどんへっていた。
これが正しい選択だったのかどうかは今のところ誰にもわからんわな。

感染拡大放置して「オミクロン株たいしたことなし!でもブースト接種いそいでー!」 
こんなこと主張する連中には不安しかおぼえんが。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:22:31.26
>>508
多いときは1日で24万人〜30万人だよ
コロナでは小学生以下は死亡者ゼロだけど
インフルは多いときは100人前後死んだからな

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:23:32.59
尾身は給付金詐欺で逮捕しろよ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:26:38.46
これだけ感染力が強いと次々に変異型がでてきてトンキン終了。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:28:22.89
ホテル療養とか入国制限とかアホなことに税金使って無いで、もう自然体で良いじゃん。

インフルと何が違うんよ。
罹っても軽症や無症状で終わるのが殆どなんだろ。
国民が集団免疫獲得すればそれで終わり。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:32:29.29
俺はもう2週間くらい前にオミクロン感染済みでどうということも無かった
ちょっと喉が痛いのと鼻水が出るくらいで終了
コロナ後の世界に来れてよかった

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:33:13.48
>>514
そうなんだよ
むしろ感染したほうが良い
天然のワクチンみたいなもん

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2022/01/16(日) 00:39:57.42
じゃあ、もっと増えるんだな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:02:58.49
基本的に経済的に何も生み出さない高齢者のリスクだから感染防止は程々にして経済回す方が未来のある若者達の為には良い
毒性が明らかになっても鎖国しろロックダウンしろと叫んでいるのは、働かなくても生活できる年金暮らしの老害だけ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:03:51.88
1日10万人ぐらいは行くかもしれんね

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:10:24.17
検査するから増える
そもそも無症状で感染
何で検査する?
ワクチン打ちまくりといい
おかしな人ばかりだ
心配すべきなのは、感染ではなく
重い症状だろ
それがなければ無視すれば良い
という正論が言われなくなった
この国もうおしまいかな

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:11:36.66
ワクチン打つとしばらく免疫のリソースが抗体作りに食われて抵抗力弱るの知らないで打つ人多いよな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:22:29.33
>>509
出たwインフルバカ五類ガーwww

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:53:58.29
緊急事態宣言すら出してないんだぜ
信じられるか?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:59:18.45
毎回ナメプして影響大きくしといて経済に大打撃
本当に全く成長しないなクズ政治家どもは

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:17:59.85
こんなに感染者増えてるのに、スーパーとかの出入り口で消毒する人減った
完全に気が緩んでる

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:23:59.13
>>514
多田野風邪とインフルの中間レベルの脅威度だしな
普通に手洗いうがい消毒を怠らなければ90%以上防げるレベル
死んでる奴らも誤飲性肺炎でいつ死んでもおかしくないジジババか
持病の合併症で死んでる奴ばかり
これでペスト扱いして泣きわめくならインフルくるたびロックダウンしてないとおかしい

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:27:16.97
サッサとロックダウンしたら?協力金乞食がネックなら払わなきゃいいよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:32:48.27
いつまで風邪で騒いでるんだ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:02:23.47
年末年始に合わせてロックダウンしていたらこんなことにはならなかった

とりあえず今すぐロックダウンしろよ
受験シーズンに突入したら中学生高校生感染しまくるぞ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:05:22.23
まだ第六波のピークではなさそう

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:08:10.61
で?結局海外からの入国をユルユルにしたのが原因だったろ?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:11:52.71
>1 >500-530
空気感染エイズ 空気感染エボラ、空気感染肺がん、
武漢コロナ熱ウィルス 最凶変異株 
第2南アフリカ株、オミクロン株での
トーキョー テラ オーバーシュート開始
カントー メガ クラスター開始 ここらが、まったなしw

安保法制 有事法制 Jアラートでの、事実上の外出禁止令、
いわゆる、ジャパン フル ロックダウン、まったなしw

んで、とある バイオハザード アイアムアヒーロー  学園黙示録 HOTD  
ドーンオブザデッド
時空のクロスロード リセットワールド レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
 ここらの具現化から

令和ハイパーインフレ 令和ギガ総量規制 
令和ペタ緊縮財政 令和超増税、
令和ウルトラ スタグフレーション慢性化構造大不況、
令和預金封鎖 令和デノミ 令和財産税 これらが、まったなしw

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:15:41.00
もう中等症以上だけ数えとけばいいんじゃね

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:32:37.11
■ 岸田首相 甘利氏らと会談 “経済社会活動維持し感染抑え込み“
2022年1月16日 0時04分

通常国会の召集を17日に控え、岸田総理大臣は15日夜、自民党の甘利前幹事長らと会談し、経済社会活動を維持しながら新型コロナの感染を抑え込むことが重要だとして協力していくことを確認しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013432881000.html

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:38:36.54
そろそろ検査限界で感染者数増えずに陽性率が上がってくる段階か

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:40:15.34
>>535
検査待ちで翌日回しという事ですか

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:55:25.24
>>536
民間検査キットで陽性疑い

保健所に連絡し指定医療機関で検査案内、または自分で探し指定医療機関で検査

陽性だった場合感染者としてカウント

この指定医療機関で混雑する
変わっていなければ現状、民間キットや指定以外の機関で行った検査は陽性と認定していない

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:15:55.53
>>533
もう数えなくてもいいんだよ。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:17:45.62
>>4
ワク失政は河野太郎の政治生命を永遠に断ち切ることで解決可能だからな
岸田を叩くなんて逆恨みでしかないから批判することは叶わない

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:19:34.34
海外では日本製の自動検査装置で大量の検査をこなしているとニュースで見たことがあるが日本は検査体制構築が遅れているのだろうか

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:24:51.91
>>534
選挙で落ちたんじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:30:08.90
未接種者は外に出ないほうがいいよ
罹ったら死ぬよ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:33:09.68
そもそもハンセン病を風邪なんて言うやつはいなかった。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:33:25.25
>>541
幹事長選挙区敗北の比例復活当選が恥ずかしいことで幹事長を辞職しただけじゃね

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2022/01/16(日) 05:04:54.00
>>541
それは伸晃と辻元

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2022/01/16(日) 05:28:21.51
体調悪くて体温測ったら平熱より1度低い35度なんだけどコロナった?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2022/01/16(日) 05:30:02.27
岸田は親中新自由主義だからマスコミも批判しないな
安倍は抵抗しようとしていたから叩かれた
結局は圧力に負けたけど

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2022/01/16(日) 05:30:18.68
この期間の短さで


同水準とかw

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2022/01/16(日) 05:44:43.98
街頭で無料検査しとるし検査する人増えたんだろうな
なんか唾採取されるだけで結果は後日とか

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2022/01/16(日) 06:51:08.04
>>542
未摂取で罹患した奴も死んでるのは相変わらず基礎疾患の有る高齢者ばかりだ。高齢者は健康な人でも風邪程度で死ぬ。もうコロナが悪いってのはやめようやw

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2022/01/16(日) 07:28:18.03
津波キター

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2022/01/16(日) 09:34:44.83
>>541
小選挙区で落選しただけで無職にはなってない

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2022/01/16(日) 09:42:48.16
>>540
安倍政権の頃に既に日本製の持ち運びできるのが開発されたが何故か日本で導入しなかった
その後海外で大活躍してたはず

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2022/01/16(日) 10:16:39.84
人数より症状だろ
風邪だ風邪

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2022/01/16(日) 11:51:55.88
菅だったら凄い叩いていたけど、岸田だと褒められるのが不思議だ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2022/01/16(日) 11:55:59.83
津波に話題もっていかれて今日また緩むだろ。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2022/01/16(日) 11:56:15.77
まあ入院重症化リスク高くないし、ワクチンしてればさらにリスク低いんでしょ
病床利用率50%いくまでに収束すればいいね

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2022/01/16(日) 11:57:13.23
これだけ感染すれば怖くなって自粛するから
感染者は減るだろう

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード