facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マカダミア ★
  • 2021/11/26(金) 20:03:03.46
政府は26日に閣議決定した2021年度補正予算案に、防衛費を補正では過去最大の7738億円計上した。厳しさを増す安全保障環境を踏まえ防衛力強化を急ぐため、防衛省が22年度当初予算案の概算要求に盛り込んだ装備品調達費を積極的に前倒し計上した。この結果、年度を通した防衛費は初めて6兆円を超える。

 防衛費の補正での過去最高額は、2次にわたり補正を組んだ18年度の4545億円だった。21年度当初予算には5兆3422億円を計上しており、当初と補正の合計は前年度比7%増の6兆1160億円となる。

-中略-

 航空機などの防衛装備品は原則5年ごとに定める中期防衛力整備計画に基づいて順次導入しており、当初予算で調達するのが通例だ。しかし、今回は中国や北朝鮮の軍備増強に備えるとの理由で、補正で前倒し調達する。日本は4月の日米首脳会談の共同声明で自主防衛力強化への決意を表明しており、その第一歩と位置づける。自民党が衆院選公約で防衛関係費について「国内総生産(GDP)比2%以上も念頭に増額を目指す」と掲げるなど予算増の圧力も強まっていた。

 補正にはまた、在日米軍再編関係経費として、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古での代替施設建設費801億円を計上した。米軍再編経費も当初予算に盛り込むことが多かったが、補正も活用することで移設推進の姿勢を示す。

https://mainichi.jp/articles/20211126/k00/00m/010/242000c

ここまで見た
  • 66
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/11/26(金) 22:53:07.78
国内の外国人と既得権を守るためです。ら

ここまで見た
  • 67
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/11/26(金) 22:55:01.69
十中八九中抜き用だな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:30:46.91
いつまで乗るのかね、米中のプロレス

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:31:35.05
自民内親中穏健の岸田ですらこれだからな
もう中国に都合のいい日本にするには野党に政権取らせるしかないね。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:58:22.77
>>27
ただ小銃や銃器類は原産国から輸入したほうがいい気がする
住友重機が納入したMINIMIとM2の6割以上がデータ改ざん銃とかアホかよと

ここまで見た
  • 71
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/11/27(土) 00:56:24.03
移民無制限で呼び込んで、日本人を殺されても国外追放しないアホウが外国相手に防衛とな?

ここまで見た
  • 72
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/11/27(土) 01:00:50.30
朝鮮、台湾有事の時には出兵させたいと言ってたからな

そのための準備でしょ

日本国内の外国人犯罪の被害者は何も考えてない守銭奴の癖にwww

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/11/27(土) 00:41:48.70
大量のミサイル攻撃で日本壊滅
https://www.youtube.com/watch?v=ihM35_lIERA


韓国韓国人「韓国VS日本が全面戦争すれば韓国が勝つでしょうか?」
 →「玄武ミサイル1000発撃てば東京はお終い」 
韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/56110043.html

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/11/27(土) 00:42:00.01
韓国玄武弾道ミサイル
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_53/view/id/3400308/page/2

ミサイルタンカー
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_53/view/id/3393613/page/4

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/11/27(土) 01:00:49.27
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

?食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

?お酒は飲みすぎない 
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
 
?水を2リットル以上飲む 
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

?ストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

?適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html

ここまで見た
  • 76
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/11/27(土) 01:06:19.72
北方領土と呼ばないで

さぁ防衛費増やして台湾、朝鮮に派兵だ、9条代えよう

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/11/27(土) 01:15:24.15
コロナ対策で活躍したからね
医療機関への金を回せば良いよ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/11/27(土) 01:21:00.36
林外相とはあきれた話
外相を小野寺に代えないのであれば
岸田内閣は早々に倒閣したほうが良い

韓国より低い防衛費なんぞ愚の骨頂ですよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/11/27(土) 01:23:24.35
再来年予算の防衛費は10兆円までは行かないと
ダメだよ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/11/27(土) 01:26:24.88
>>19
国家公務員の70%は自衛官だが?
給与削減して誰が国防を担うんだ?
徴兵制復活させるのか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/11/27(土) 02:24:51.83
エヴァーを作るんです

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/11/27(土) 02:49:50.81
反共部隊をつくろう

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/11/27(土) 07:08:53.53
公明党が妨害工作

韓国の防衛費のが多い

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/11/27(土) 08:00:33.30
>>82
先日無くなった全斗煥の亡霊かな?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/11/27(土) 09:04:10.83
大和でも作るん?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/11/27(土) 09:40:49.76
世界征服を目論む邪悪な中国共産党との戦争が始まるんだから
もっともっと国防予算を増やさないとね

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/11/27(土) 10:42:20.11
犯罪ばかり起こす自衛官のモラルをなんとかしたら?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/11/27(土) 12:29:28.89
防衛費増やすんなら自衛隊の飯もう少し豪華にしてやれよ

pbs.twimg.com/media/FERPAmzagAAwyxJ.png
pbs.twimg.com/media/FERPAnbagAAqvnk.png
pbs.twimg.com/media/FERPAncaMAAtx3w.png

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/11/27(土) 12:36:18.74
防衛力の基礎は経済力。
経済を破壊してきた自民党は売国奴と言わざるをえない。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/11/27(土) 15:08:57.86
どうせ、自衛隊員の訓練だけで終わるのに、高価な武器を次々に高値で購入して、一定期間経過後に廃棄するだけで、年間6兆円の無駄遣い。

ここまで見た
  • 91
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/11/27(土) 19:30:57.73
台湾有事  ←  半導体が足りなくなれば、トヨタ様をはじめ、企業様が困る
朝鮮有事  ←  日韓議員連盟の議員様が困る

さぁ、憲法変えて 守ろう、守ろう
日本人?何それ?自己責任。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/11/27(土) 21:45:53.78
>>88
世界一高給取りの自衛隊だぞ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/11/27(土) 21:53:56.54
>>90
国同士の対等な会話は対等な軍事力の上でしか成り立たない

ここまで見た
  • 94
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/11/28(日) 02:39:54.23
防衛力強化ってw

いざ中国と戦争になって敵うわけないだろうが(爆笑

逆に小賢しいことすんなよw

ここまで見た
  • 95
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/11/28(日) 04:06:02.31
>>888ドナドナのトラックも  真冬でも幌が破れて荷台で移動だからな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:21:53.15
中国と大差がついたのって日本が経済成長していないからじゃないのか

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:24:43.20
>>90

しかもゴッソリ中抜きだからなwww

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:27:16.46
生ぬるい、一気に10兆円まで上げろ。
引かぬ構えを見せるのも抑止力だ。
「潜水艦は時代遅れ!」とケチるから危機を招く。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:27:50.30
これに補正使うのはグレーだよなぁ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:28:18.52
ブルーインパルスで減給だとばっかり

ここぞでコケる軍だぞ

先制攻撃したらミスするね

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:28:30.59
>>90
どうせ泥棒は入らないから警察要らね。
どうせ火災は起こらないから消防要らね。
とってもシンプルな発想ですな。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:30:24.48
リベラル筋が緊張を高めるな、とホザクけど。
戦争はナメられた時に勃発するんだが。
厄介な相手と思わせてこそ侵攻してこない。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:32:50.28
意味が分からん
どうせ使わないんだから、数値盛って張りぼてにしとけ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:33:23.66
>>102
全然違うぞ
何その
中2病

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:35:01.32
内政が良くなきゃ戦争なんてできんよ
信長の野望でもやればいい

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:44:33.83
>>104
くわしく

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/11/28(日) 23:51:30.10
>>106
あらゆる要素があるわけですわ
徳川と薩長だって
相手をなめてるから戦争してるわけではないわけさ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/11/29(月) 00:01:04.40
>>107
すると、抑止力(軍備拡充)以外にそのあらゆる要素を排除する方策とは?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/11/29(月) 00:17:09.75
自衛隊なんてミサイル買ったり戦闘機を買ったりの 本当の軍事費を使う必要なんてないんだよ
仕事が見つからないとか普通の仕事につけない人たちの収容先であればいい
基地や駐屯地に収容して 訓練と称する軽作業をしてお給料を払う
兵器への予算なんて今の三分の一くらいにして その代わりに自衛官の数を増やしなさい

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/11/29(月) 00:20:31.92
日本は防衛費少なすぎだよな、日本のような大国なら
防衛費20兆円以上しないと、世界が日本に期待している役割をはたせないよな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/11/29(月) 00:31:48.15
こんだけ基地外国家に囲まれてるのに今までが少なすぎた。
GDP比3%まで増額するべき。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/11/29(月) 00:35:21.44
>>108
わりと強い世界的な知将は
アレクサンドロスやナポレオンだろ
アレクサンドロスはギリシャ文明が極度に発達して
世界を制覇できた
ナポレオンはフランス革命があったから強かった
相手が味方するぐらい
ドストエフスキーも味方言ってたわけさ

ローマやアメリカでもいいけど
強いときは極度に文化も知能も発達してるわけさ
しっかりとした教育も必要ね
明治で強かった
でもいいけども
ちゃんとした文化や政治がなきゃ勝てませんよ

ナチスみたいな
ヨーロッパで借金で追い込んで負の遺産暴発も避けなきゃね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/11/29(月) 00:38:47.31
>>111
福祉がものすごく削られますが
生きていけますか

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/11/29(月) 00:41:56.12
とかく武力に頼り過ぎだけどさ
サッカーみたいなもんで
強国が
必ず勝てるわけではないわけさ
戦争は不確定要素と悲劇なんだし
超慎重でいいわけさ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/11/29(月) 00:45:43.31
日本が秘密の保証人になって
台湾がアメリカから原子力潜水艦を購入すればいいんだよ
もちろん核兵器を搭載済みの使えるものをね

日本もアメリカも血を流す必要はなく懐も痛まない
なおかつ中国共産党への強力な抑止力になる

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/11/29(月) 00:54:32.92
また中抜きか

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード