facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 夜のけいちゃん ★
  • 2021/11/26(金) 19:47:48.51
2021/11/26 18:32

 中国・上海で今月、フランスの高級ブランド「クリスチャン・ディオール」が展示したアジア系女性モデルの写真に「中国人やアジア人を侮辱している」との批判が集中し、ディオールが写真の撤回に追い込まれた。撮影した中国人の著名な女性写真家も謝罪した。


 12日からのディオールのアート展での展示作品の一つ。バッグを持つ女性の小さめの目とやや暗めの表情などについて「これがディオールの目に映ったアジア女性か」(中国紙・北京日報)と批判が広がり、ネット上では「西側諸国の中国人への偏見や蔑視」との声も出た。ディオールは23日、SNSで「中国の人々の思いを尊重する」と撤回を表明した。写真家も23日、「無知だった。中国の歴史を学び、思想を強化、改善する」と反省の意を示した。

 中国では2018年にも、アジア系の女性モデルが両手に箸を持ってピザを食べる動画広告で、イタリアの「ドルチェ&ガッバーナ」が批判を受けた。

ソース https://www.yomiuri.co.jp/world/20211126-OYT1T50196/

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:49:46.76
エキゾチック感がでていい作品なんだが…
水玉の画とかバカ高く吊り上げたりシナ人ってアホなん?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:49:56.14
https://i.imgur.com/Qtk7Ubd.jpg

いつの時代のどんな女性のつもりなんだ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:50:02.60
>>355
|ω・`)チラ 関わりたくない日本人

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:50:05.26
多様性を認めないってこういうこと

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:50:15.24
>>375
ニコラス・ケイジ泣いて喜びそう

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:50:23.79
よくもわるくも
アジア人=目が小さい、つってる
このステレオタイプが差別を生んでいる
つり目ポーズとかがなくならない理由

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:50:25.00
>>33
ピン、ポン、パンじゃないのか?中国なんだから。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:50:39.20
どう見ても日本人です。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:50:52.99
欧米人は偽善者
フェミ二ズムやLGBTは欧米の思想
中国はアジアの良心
戦前の日本はアジアやアフリカにっとて期待の国であり
欧米諸国と植民地闘争を行う拠点だった

で、今のジャップ
韓国が〜中国が〜東南アジア人が〜
天皇陛下万歳!チョン死ねシナ死ね!!靖国参拝!!
戦後の自称愛国者はなぜこうなのか?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:50:54.22
>>382
中国人の琴線は中国人にも分かんないんだね

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:51:05.68
>>401
19世紀末の清王朝時代だな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:51:14.80
半島系は在日や日本に来るのは大半が整形してるから
目立たないけど中華系は「いや・・・こんな顔してる
日本人ではいないぞ、さすがに・・・」というブスと
言う表現を超える独特の顔付きの人いない?
それこそ絶句するような

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:51:15.08
中国じゃあ
なにやっても難癖つけられるからな
何もやらないほうがよい

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:51:17.17
白人
中国人
両者共に、認識に隔たりがありすぎる。

この隔たりにコメントせずに、放っておくこと。
それが真の多様性尊重だ。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:51:33.88
>>401
どうどもよくね?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:51:50.59
https://dotup.org/uploda/dotup.org2656062.jpg
じゃあこいつ使え

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:51:57.65
>>409
大阪のおばちゃんに大阪のおばちゃんみたいって言うようなもん

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:02.16
中国人写真家が中国人モデルを撮影して中国人が騒いでるだけ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:05.95
どうでもいいことなんだけれども
ディオールと聞くとゲームボーイのsaga3を思い出す

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:11.16
>>401
古墳の壁画に描いてありそう

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:11.36
この写真家も拘束されるのかな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:11.74
記事も読んでないし背景とか文脈とか全く知らんまま言うけどさ
写真は言うほど悪くないんじゃいの?
というか格好良い部類じゃないかな

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:16.78
まあ、太って豚のような毛むくじゃらの白人をモデルにして広告したら
白人がどう思うか、トヨタやソニーがやってみればいい。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:30.98
原宿なんかで奇抜な恰好してる人の中に
変なはずなんだけど着こなしてる空気ってあるじゃん
面白おじさんになるかならないかぐらいのギリギリのとこで
所ジョージ的な空気に達してる
そしてそんな自分に自信持ってるオシャレマンがいるわけ。
あれを理解できるレベルには中国人はまだ届いてないね。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:31.08
>>383
美人のポスターじゃなくてブランドの広告だから。
美人を発表してもバッグは売れない。
オシャレなイメージとシチュエーションのストーリーを一枚の写真で表現しきらないと。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:35.52
>>398
単純に変態だよね
言いたかないが奇形だろ
ブリードしてまで固定化するのは異常
あいつらやれる時代だったら人間でもやってたな
てん足も性癖だし

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:49.11
>>418
そもそも人名だからよくある名前

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:52:49.31
>>2
宅配ピザは箸で食うぞ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:53:14.17
ハイブラの炎上商法でしかないと思うがなあ
こんなの街にドーンと張り出したら景観を損ねるし沢山ある中の1枚であってキービジュではないのでは?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:53:17.66
くだらない 芸術を尊重しろ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:53:21.00
>>245
りょうみたいな一重めっちゃ好きだわ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:53:23.95
現実には存在しない誇張されたオリエンタルイメージ

ハイブランドが安っぽいkポップ女優みたいな写真載せてるほうがおかしいでしょw
中国人的にはそちらがお好みか、田舎もんかよ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:53:41.70
目合わせちゃいけないよ
めちゃくちゃ邪悪なビームでてる
なんでこんなポスター作ったんだろう。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:53:51.89
>>415
金太郎飴整形を使うのはアーティストとして受け入れがたいんじゃないか

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:54:01.43
ムエタイ選手かラウェイ選手器用しろよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:54:14.60
でも関係ない
日本や中国の頭の悪い女が旦那の金で買い漁ってくれるから

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:54:40.97
日本向けはアイヌとバッグでお願いします。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:54:49.36
>>401
シースルーバング
オイルでニュアンス
太眉

まさに現代女子の努力の賜物

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:54:50.17
大正時代の日本は中国人の留学生が多かった
神田神保町に中華料理店が多いのは当時の名残
孫文率いる中国人革命家が拠点にしていたのが戦前の日本であり
大正時代は中国と大日本帝国は協力関係にあった
かの有名な玄洋社は知っての通り中国と親密だった

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:55:12.27
>>410
清王朝の貴族の娘さん
https://i.imgur.com/CNiRMXN.jpg

こんな感じにすればよかったけどバッグに目がいかないからダメなのか

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:55:23.38
>>2
えっ…
(焦り)

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:55:45.49
>>411
13億人もいるしな地域民族なになに系やらいろいろ複雑そうだし、日本人でも沖縄のザ沖縄顔の人達とは顔が違い過ぎてうーんだし(´・ω・`)

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:55:47.60
俺たちの白人についてのステレオタイプも同じようなもん
アジア系が一般に目が細くて頬骨が出ていて西欧基準に照らし不細工なのは紛れもない事実

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:55:52.76
>>1
呪われそうな気色悪さを感じる。。。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:56:03.47
>>433
キムヨナは整形じゃないだろ
今は知らんけど

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:56:13.46
清朝時代…西太后で真っ先に思うのは…帝が気に入った踊り子に嫉妬して手足全て切断しダルマ状態にし大きな瓶の中で生かした事だな…恐ろしい話だなw

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:56:18.76
この人自身がすげーショックを受けてそうだな
お前はアジア人の代表として相応しくないと認定されたも同然だし

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:56:31.31
こりゃ中国も韓国みたいなハンコ美人ばっかになるな。
せっかく良い感性持った写真家なのに救われないね。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:56:44.48
毛沢東政権時の中国共産党ナンバー3である周恩来総理は大正時代、日本に留学していた
田中角栄と周恩来総理の歴史的な場面を日本人はすっかり忘れている

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:56:45.95
>>401
大戦時、米軍にしょっぴかれてた半島の娼婦がこんなポートレート撮られてたぞ
風呂入ってないな
併合前とか

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:56:48.30
欧州にはシノワールって多大な影響与えたアートがあるからな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード