facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • oops ★
  • 2021/11/26(金) 19:06:14.88
エルサレム:イスラエルは、南アフリカで初めて発見された多数の変異を持つCovid-19の変種の症例を確認したと保健省が金曜日に発表しました
「アフリカ南部で発見された変異体がイスラエルでも確認された」と保健省は発表し、「マラウイから帰国した人」として記録され、「海外から帰国した人のうちさらに2例」が検疫にかけられたと付け加えました

南アフリカの科学者が、多数の変異を持つ新たなCovid-19の変異体を検出したと発表し、感染者数の急増の原因であるとした1日後のことでした

AFP | Nov 26, 2021, 14:05 IST
https://m.timesofindia.com/world/middle-east/israel-find-case-of-covid-variant-first-detected-in-south-africa-ministry/amp_articleshow/87928294.cms

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:23:27.84
先日イスラエル人と商談したがあんなシュワルツネッガーみたいな奴らでも風邪ひくのか

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:24:39.80
>>128
そもそも2回完了だって65%くらいだから、別にワクチンまみれでもない
人口の25%くらいは打つ気がない
(子供はこの数に含まれない)

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:24:46.93
>>329
指数関数きてるね🐤

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:25:53.99
>>371
mRNAワクチンは、スパイクタンパクの変更があっても対応できるといってたが
今回はすでに30変わってるらしいので、もはや別物

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:26:05.92
どんどん完全力がインフレしてジャンプ漫画みたいになっとるやないかw

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:26:19.86
>>329
15~23までの人数どうなってんだよ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:26:53.42
>>329
検査増やしたから?
ワクチンには効かないから?
単純に感染力が強い?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:28:01.16
アフリカ南部の国はカラフルで特徴的な国旗が多いのでニュースに出たら面白そう

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:28:09.72
>>329
ヨーロッパの増え方も似たような激増ぶりだからもう入ってるだろう
しかし接種率が高い国が激増しとるな

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:28:21.38
日本に来るの時間の問題だな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:29:43.91
>>362
空港で隔離じゃ遅いよ
飛行機でも感染するだろう
入国禁止が正しい

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:31:10.89
コロナウイルスの戦闘力が上がっている
「10...20...18586だと!!」
((((;゚Д゚))))ガクガク ←ワク信w

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:32:48.94
ロシアで流行ってる型とは別なんだ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:35:26.17
>>378
酷い副反応に耐えたのにそりゃないぜ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:38:41.54
>>335
製薬会社や各国政府の判断になるだろうね
そのうち色んな種類のスパイクタンパク詰め合わせワクチンとかになるんじゃ無いかな?
もしくは既に既存のワクチンにデルタとか他の株のワクチンも混ぜてるロットのワクチンが有ってもおかしくないな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:42:08.97
この南ア株の拡がり方が爆発的すぎてヤバい

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:42:12.66
>>381
感染力が馬鹿みたいに高くてワクチンがほぼ高価なしだからね
しかも免疫を弱めると言う話が出てるからかなりヤバイ奴だよ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:43:46.27
南アフリカの流行り方のグラフを見たら数日でデルタと入れ替わるぐらいの早さで流行ってるから国内に入ってきたらおしまいの勢いだね

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:44:31.74
>>64
なんかヤラシイ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:46:47.59
日本は島国なので、検疫さえしっかりしていれば、そうそう新しい変異株は、はいって来ないはずです。
#空港検疫をPCRに戻して下さい
@kishida230
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1464033152129667075?t=_-wFj2uFrcovKiDUw02jKQ&s=19

科学的、論理的に考えたら、空港検疫は抗原定量検査でなくPCR検査であるべきですし、市民に提供するのは抗原定性検査キットでなくPCR検査でなくてはならないです。

日本では明らかにおかしな方向に力が働いていますが、それが本当に"利権"によるものだとしたら、市民の命を何と考えているのでしょう?
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1464132435054972932?t=ZRgOXamQpZPZzyP3W30a9w&s=19

免疫反応は一般的に男性より女性の方が強く。なのでCOVIDに罹ると重症化は男性が多いけれども、後遺症は女性に多く。ワクチンの副反応は女性に多い、ということになるのだけれども。

mRNAワクチン接種の心筋炎が若い男性に、というのはどうしてでしょうね?メカニズムが謎。
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1464068494115278849?t=Ls-CBCLam1M7VbP3s73PxQ&s=19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637919992/831

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:47:04.71
>>388
なあに
もっとバンバンワクチン打てば大丈夫さ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:47:31.64
アメリカも時間の問題だね

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:47:52.04
入国制限緩和するなよ。逆だろう。
折角収まってるのに。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:48:32.62
この変異株ってジンバブエのHIV感染者の中で変異したものらしいね
ジンバブエって国民の9割以上がHIV感染者という((((;゚Д゚))))

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:49:12.80
なあ、もしかしてだけど
ワク打つたびに変異種ふえるんじゃねーか?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:49:23.75
徳川家に鎖国令を発してもらおう

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:49:51.51
H5N1変異種の新型鳥インフル発生も秒読み段階
これが発生したら感染力も致死率もコロナもかつてのスペイン風邪も比べ物にならない深刻な状態になる

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:50:11.97
mRNAワクチンでこれまで分かっていること
・新型コロナウイルス様のスパイク蛋白を人体で生成出来るよう遺伝子に情報を刷り込む
・基本的に無害が期待されているが、各個体において、それまで獲得した免疫や疾患状況によっては、ADEやアナフィラキシー、従前の免疫力を維持出来ない肉体となる
・接種後、5年・10年経過における影響は不明 (そんな奴地球上におらんがな)

519 vs イスラエルはどうなるかな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:51:03.81
コロニー落とし並の衝撃だ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:54:57.28
ワクうちのほうが悪化する変異株でしょ
心臓の血管もだめになるしろくなことがねえ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:55:31.16
>>402
519じゃなくて529だった…

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/11/26(金) 21:56:12.54
>>1
アフリカ…

つ 中国人が持ち込み

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:01:22.07
つーか調べたら国外だが今年H5N1変異型に感染して死亡した人いるのか

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:01:24.10
南アからイスラエルへって
どう見てもある種の軍事攻撃だろこれ
既に第三次世界大戦に入ってたんだな

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:01:28.33
>>21
致死率高いなら逆に広がり辛いでしょ。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:03:47.44
>>398
大きな変異って必ず免疫不全の人の体内で起きてるからね
イギリス型もデルタも免疫不全の患者で変異して出来た

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:05:21.01
>>408
安倍晋三「第三次世界大戦は核戦争では無くウイルス拡大」
読売・朝日新聞(2020/4/15)報道
総理大臣がそう言ってる

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:05:54.09
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/ucopX9y.jpg

https://i.imgur.com/8YYl3kn.png

https://i.imgur.com/ICXZL3q.jpg

https://i.imgur.com/4U2YIMl.png

https://i.imgur.com/qA5wLEA.png


ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:07:58.48
どさくさに紛れて新しく作ったウィルス持ち込んでるだけだろw

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:08:09.04
水際対策がザルの日本には、とっくに入って来ているんだろうな

来月になったら、パンデミックの主役に躍り出るのかな?

.

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:09:22.54
>>411
ついでに
安倍晋三「コロナ流行で戦争が始まりました」と述べた
との報道もあったな

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:10:08.05
免疫不全患者の体内で増殖コピーを繰り返して、人体のほうが死んでないんだから
毒性は相当弱いのでは?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:10:41.15
エイズハイブリッドまじかよ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:11:06.98
>>416
この人から血清作れないのかね

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:12:04.18
まぁ普通にアフリカに近い地域から感染拡がるだろうな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:12:06.43
これはヤバいかも。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:12:33.43
AIDS感染者の体内で変異というニュースを見て
テレビ大好きな夫が
これで免疫不全症の変異株と言い出すんだろうな…と
もうマスコミも諦めてほしいわw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:13:11.33
リモートワークカムバーック!!!

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:13:20.47
>>416
予後のことは分からん。報道がないし。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:14:45.00
信ワクさんには沢山打ってがんばって
もらいたい

打てば打つほどいいみたいだし

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/11/26(金) 22:14:47.46
>>416
普通感染しやすいやつって大した事無いらしいけど?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード