facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • oops ★
  • 2021/11/26(金) 19:06:14.88
エルサレム:イスラエルは、南アフリカで初めて発見された多数の変異を持つCovid-19の変種の症例を確認したと保健省が金曜日に発表しました
「アフリカ南部で発見された変異体がイスラエルでも確認された」と保健省は発表し、「マラウイから帰国した人」として記録され、「海外から帰国した人のうちさらに2例」が検疫にかけられたと付け加えました

南アフリカの科学者が、多数の変異を持つ新たなCovid-19の変異体を検出したと発表し、感染者数の急増の原因であるとした1日後のことでした

AFP | Nov 26, 2021, 14:05 IST
https://m.timesofindia.com/world/middle-east/israel-find-case-of-covid-variant-first-detected-in-south-africa-ministry/amp_articleshow/87928294.cms

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:04:11.82
人類にとっては、コロナは自然感染に任せた方が良かったのかもな。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:05:12.25
オリンピック中止だろ。
あと選手は入出国禁止。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:05:15.49
南アルプスも大変だな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:06:20.17
はやく日本に入ってこないかなあ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:07:31.50
イスラエルも少し増えてきてる
効かないワクまた注入される

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:07:37.61
>>230
コロナによるサプライチェーン混乱によるリードタイム長期化による発注集中による物不足だよ。
揺り戻しはあるにしても先の話

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:08:23.81
【速報】変異ウイルスで政府が水際対策強化 あすから南アフリカなど計6か国対象に(18:43) [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637919992/

【ジャブ切れ】3回目接種、原則8か月後を前倒しへ 半年後の感染・重症化・死亡予防効果低下が報告される ★4 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637803721/

もう「安全な国」でなくなった日本が、若者を「自助」で追い詰める 希望を完全に失った20代の若者★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637666122/

【WHO】テドロスが警告 ワクチンの感染予防効果は40%しかない ★4 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637887462/

グーグルの社員数百人 新型コロナワクチン接種義務化に反対の書簡に署名【Sputnik・CNBC】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637765762/

コロナワクチンってヤバくない?Part.136
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1637884809/

【筋肉注】新型コロナワクチン接種をしたくない 53(IDなし)【針が長い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1637338625/

イベルメクチンってどうよ?Part. 23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1637516206/

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:11:07.59
どんな検査でも100パーセントは無理だしな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:12:36.79
>>252
🍓✋

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:12:38.63
3回目のワクチンブーストしたイスラエルが無駄になったな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:12:55.30
BBCの仕込みなのかな南アフリカ株()は原油下げ圧かける
南アフリカに香港イスラエル・・登場するのがイギリス関連ばかりじゃん笑

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:12:58.57
日本にもすぐ来るよ。
隔離してもコンビニに買い物に行っちゃうから

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:13:24.05
>>255
他人事みたいに言ってるが政府がまともな制限しないからこっちにもたぶん来るぞ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:15:45.09
>>168
重症化防止に効果があるんじゃなくて、重症化しそうな人を先に56して
おくのがワクチン
そうすると見かけ上重症化の防止が出来ているように見える
https://i.imgur.com/nIjdNLw.png


ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:16:26.77
>>237
時間余ったのか?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:17:08.80
感染爆発来ることはない
そう信じてる

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:17:42.71
>>269
反ワクの思考回路は凄いな。呆れるよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:19:05.77
>>253
ワクチンに効果がないというエビデンスも出せないアホが喚いてるw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:19:33.92
3回目打つ必要あるの?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:19:38.13
毒チン接種マンが変異と感染拡大を加速させてるんだろうな
あいつら免疫不全だしエイズだしw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:19:53.64
>>271
今度感染爆発したら、自公政権がマジで終わる
維新の大躍進の始まり
共産党は去ね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:20:23.86
>>241
日本も含め、そしてこの夏の南半球含めインフルエンザに特段の流行が見られてないからそこらはあまり心配しなくてもいいだろうな。
帯状疱疹も以前から増加傾向にあり、単に増えただけではいささか弱いんだ。

年寄りは医療従事者は既に免疫ゼロのはずだがな。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:21:22.45
一回目は八割が水ワクチン

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:21:32.29
>>269
だから高齢者や基礎疾患持ちにこそ積極的打てとか言ってるのね
で、死んだら高齢だから寿命だねとか基礎疾患あったなら仕方ないねとか言われちゃう

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:22:12.76
>>91
全盛期の小室哲哉並みに新作を凄い勢いでリリースしてくるよな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:22:53.64
>>233
香港はファイザーワクチン接種した人通しの空気感染
ワクチン効果なし感染

待機ホテルでドアが開いてそこからウィルスが侵入した
ホテル内感染なので舐めてるのかも
従業員なのか警察なのか知らんけどそいつらも隔離された模様

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:23:04.11
>>274
打っても南アには効かないらしいが、従来型の対策を重視するなら打つことになるんだろな。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:23:12.35
>>1
シナとクロ○ボはウィルスのデパートにでもなるつもりか

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:24:21.61
>>193
むしろ忘年会はいらないです

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:26:10.02
もう蔓延してそう

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:26:35.65
>>122
数日前のニュースだぞ
4割が3回目接種
つまり半分以上は3回目接種してないだろw
ちょっとググれば出てくるのにググることさえしない


4割が3回接種“ワクチン先進国”今後の戦略は[2021/11/22 23:30]
人口の4割を超える人が3回目の新型コロナワクチン接種を終えたイスラエルは、半年以上前から屋外でのマスクの規制がなくなりました。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:26:37.99
この世の終わりか

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:27:06.36
イギリスの今の保健大臣の会見
ワクチン貫通されてる前提の対応策の雰囲気

アフリカからの帰国者は今すぐ、ワクチン接種者もPCR検査を受けてくれ
南ア、この2週間で4倍で感染が広がって、PCRで患者の約80%がこの新株に関連している可能性
最初に香港で発見された。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:27:15.90
>>285
都心の病院の周囲は救急車が鳴り続けてる

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:28:37.45
>>287
皆がガチャ引くだけで終わりゃせんよ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:28:41.50
致死率がマラリア並みとかならヤバいかもしれんがインフルエンザ程度だからなあ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:28:55.15
またまた新キャラでっちあげ乙w
ソシャゲ運営も苦笑いw

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:29:24.38
3回目以降も必要になる
ブレークスルー感染する
重症化防げたとしてもごく短期間
南ア、その他の国でワクチン無効な変異株を確認

これ中長期的な影響の不安を抱えて打った意味あるの?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:29:48.11
>>289
ワクチンでぶっ倒れてるんだよ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:30:00.72
香港にきてるなら日本にもすぐきそう。やだなあ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:30:03.73
>>253
ワクチン打ってなかった
もっと増えてたよ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:30:26.19
>>294
それはあると思う

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:30:34.68
発表遅すぎ。世界に感染してるだろう。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:31:26.30
デルタ株の6倍の感染力か・・・・

日本に入って来たのが確認出来たら

2週間後くらいに大爆発するな

それは多分、来月・・・

みんな、あっという間に死んだりして

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:31:32.42
>>296
それどうやって証明出来るの?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:31:59.11
新しい日常を

へ  飲食店ってまだあるの?って感じ

無駄な血税を垂れ流しにしないでもらいたい今後は

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:32:08.90
強烈な感染力と致死率なら嬉しいけど
どうせ大したことないんだろ
もっと盛り上げていきましょう

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:32:58.16
致死率は大したことなくても免疫不全の症状が全身に出るから死に様は最悪ですよ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:33:14.98
この状況で飛行機飛ばすこと自体異常
航空会社は袋詰め作業でもしてろ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:34:23.46
>>193
あんなもん、サイコパスしかやりたくねーよ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:34:51.08
>>282
今回デルタに対して効果皆無ではないということはわかったからな。

当たり前なんだ、夏の感染拡大はウイルスが自壊した、だからワクチンの効果はないと主張する奴もいるが、この場合現在国内で検出されるウイルスの大部分は自壊せずに残存した既存型デルタということになり、残存している以上5月から8月に至る急速な拡大が再現されてしかるべきはずなのにそうした傾向は見られない。8月から既に3ヶ月経過しているのに、だ。

するとここまでについてはワクチンの一定の効果を考慮せざるを得ないことになる。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード