facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2021/11/26(金) 18:32:01.90
「だまされたフリ」してくれませんか…「捜査協力」持ちかけ、本当に金をだまし取る新たな手口
2021/11/26 12:09
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211126-OYT1T50073/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/11/20211126-OYT1I50031-1.jpg


「だまされたふりをしてくれませんか」――。警察官をかたって被害者に捜査協力を持ちかけ、お金をだまし取る新たな特殊詐欺が、福島県内で相次いで確認されている。

正義感につけ込んで誘導する巧妙な手口。県警は「実際にお金を振り込むようお願いすることは絶対にない」と注意を呼びかけている。

県警生活安全企画課によると、県内では8月頃から「だまされたふり作戦」を悪用した手口が確認されるようになった。

犯人はまず、警察官を装って被害者に連絡し、特殊詐欺の電話があったら「コールセンター」に電話するよう依頼。

息子や孫をかたるオレオレ詐欺の電話をかけ、コールセンターに連絡させる。そして、捜査に協力するよう仕向けて、実際にお金を振り込ませるという。

9月には福島市の80歳代女性が約200万円を送金し、10月中旬には郡山市の80歳代女性が複数回にわたって約2500万円をだまし取られた。

ほかにも3件の未遂事件が発生しているほか、コールセンターへの「通報」を呼びかける予兆電話も増えている。

同課は「捜査協力をお願いすることはあるが、普通は警察官が直接訪問し、警察手帳を見せてお願いする。少しでも異変を感じたら警察に相談してほしい」としている。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:33:00.64
コントかな

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:33:15.38
もう誰も信じるな

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:33:37.92
頭いいな

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:33:49.16
ワロタ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:34:08.60
警察との違いはないな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード