facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2021/11/26(金) 17:48:17.76
「大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々ある」
名古屋大学を卒業し、現在は年金暮らしという愛知県の60代男性。現役時代は自動車関係の開発を行ってきたという。男性は「お金を稼ぐだけなら学歴は不要」と綴っているが、学歴の重要性も述べている。

「世の中のいろいろな事象を理解して、(中略)人生を豊かなものにしていくのに、大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々あると思う」

長年自動車関係の開発に携わってきたことから、「旧国立大卒程度の専門能力がないとできない仕事だらけでした。そのため、自分の学歴に不満はありませんが、東大京大卒くらいの人たちは学歴が高いと感じていました」と振り返っている。

「実力主義の業界なら、学歴なくてもなんとかなる」
一方、高卒の東京都の40代男性は「単純に(学歴は)必要、不要では語れない」と語る。

「医者や上級職の公務員、大企業などは必須。(学歴が)なければそもそもなれない。しかし、実力主義のシステムエンジニアなどなら不要。ただし資格や経験など、実力を証明する必要はある。結論としては、学歴はあっても困らないのであったほうが良いが、実力主義の業界であれば、なくてもなんとかなるので悲観する必要はない」

男性は現在、フリーランスでIT・通信系の仕事をしている。「実力主義の業界であれば、(学歴が)なくてもなんとかなる」と語るには訳がある。

「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」

自身がフリーランスとしての実績を積み上げてきた経験から、学歴がなくても結果は出せると身を持って感じているのだろう。

https://news.careerconnection.jp/career/general/127663/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637902441/

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:30:04.25
>>172
食費はともかく車はなんとかなる。中古買って1年減価償却にしちゃえばいいし。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:30:37.67
当たり前の話すぎるなw
学士以上の学歴ってのはそもそも優秀な人が高度な研究や専門分野を修得した結果として付いてくるものであって、就職を有利に進めるための肩書きじゃないんだよね。
で、社会や経済を回す側の人間になるのであって、職業に貴賤はないと言っても残念ながら歴然とあるわけで、単に金稼ぐだけなら大学なんか行く必要ない。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:30:40.32
>>185
まあ実際には学歴より資格のほうが底辺の底上げには有効だけどな
ただ資格取れるヤツは学歴もそれなりってことが多いだけで

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:30:48.47
>>167
運とタイミングはあるけどな
マルチ商法と同じで大規模資本が無いなら他人をどうやって出し抜いて先行するか
これが出来ないと他の能力があっても厳しい

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:30:50.71
ふーん 少なくとも、うちの開発には高卒はいらないな。 分子間力計算も面積分もできない人ではどうにもならない。
高卒と大卒の間には解析学から物理まで大きな壁がある。
IT? んなもん、うちの部員がクリーンアーキテクチャー駆使していいろいろ作ってるわな。 KiCADもフルに使ってる。
稼ぐのも結構だが、ハイスキルになり面白い仕事をやるのが一番。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:31:21.39
自分は東大卒です
https://twitter.com/ando_satoru_
東大をでれば仕事もお金も結婚も思いのままです
つべこべいわずに東大に行きましょう

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:31:36.79
気持ちいいのかそれしかないのか学歴マウント取ってくる奴は多いし興味本位で聞いてくる奴も多い
へーって言われるくらいのところ出てた方がおそらく精神的にもいいと思う

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:31:38.10
学もなければ教養もない、自民党ごときに騙されるネトウヨには関係ない話だなw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:31:49.43
フリーランスなんて、契約の度に学歴書かされないの?技術者経歴書とかに
底辺だろうが一応大学出てれば一々恥かかなくて済むだろ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:31:59.98
フリーは儲かるけど実績が必要だろ実績積む会社に入る為の学歴が必要

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:32:26.73
Fラン大は教養の授業で分数の計算やってるんだぞ。すっげー学歴だよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:33:02.88
>>1
頭のイイヤツ限定な

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:33:27.28
高卒でもやたら偏差値高い高校もあるから何とも言えんな
頭良いけど家貧乏で大学行けなかった奴も居るだろう

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:33:29.25
>>155
個人事業主で法人税w
食事を経費w

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:33:46.03
もしかしてFラン文系が今後は一番ヤバいのかも
「おれは大卒だ!」みたいな無駄なプライドがあかるから土建、小売、流通とかで働こうとしない

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:34:07.17
俺がやるなら
フリーランス電気工事士
フリーランス介護タクシー(貸切出張宿泊可)

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:34:18.43
金稼ぐだけなら確かに学歴はいらんわ
ただ高卒として大卒と一緒に仕事すれば能力的な違いはヒシヒシ感じて俺も大学行ったし

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:34:24.41
学歴が年収に直結しない業種を選べばいいだけ
そういう選択ができないのは放っておけばいいよ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:34:28.59
>>187
でも質が異なる
学歴の場合はくだらない科目のテストができるかどうかという無意味な要素が入る
社会では一芸で突出してると稼ぎが全然変わる

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:34:28.71
実際のところ学歴は人生で
成功する確率を上げるためよりも
失敗する確率を下げるためのもの

東大卒なら普通に就活すればそのうち1000万は普通に到達するけど
高卒ならその後相当リスクを取らなきゃ1000万稼げない

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:34:32.89
ネットでよく見るプログラマー誰でもなれる説やめろ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:34:46.41
>>202
何度もしっつこくてすまんが、電気工事士は3年電気屋に努めれば簡単に独立出来る。
今後、電気が無くなることは絶対にないんで、さらに資格は俺が取ったぐらいだから誰でも取れる。小学生でも取ってる。
体力に自信があれば電気工事士おすすめ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:35:14.85
時代はDXなのにIT人材が足りないのであって大卒が余っている

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:07.40
個人営業の零細の年収はサラリーマンに換算すると1/3だからな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:07.61
おれも、大学中退で年にフリーランスで1200万、不動産で500万稼いでいる、フリーランスで
は一つの会社からしかもらってなく、そこの社員よりもらっているけど、自分しかできない仕事だから
仕事が他に行くことも報酬が減ることまないし、この仕事を利用して他の仕事も増やしている。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:18.88
>>1
そういう例もあるってだけで高卒のみんながそうなれるわけじゃない

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:28.56
フリーランスのITて大門な感じだな
金縁のメガネかけて、システムダウンでお手上げの時に
あの方に連絡しろという指名をうけて、登場するタイプ
何コードはとか聞いて、おろおろする大卒エンジニアに厳しい命令をして
次々にシステムを回復していく、そして回復の時に
頭取が現れて、みんなでお礼を言い、今後顧問にお願いしますになる

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:33.12
>>197
吹くにしてもそこはせめてAltiumだろ。
kicadは無くわ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:35.97
経験もスキルも無しでフリーになっても、結局詰むだけなんだよな
フリーランスってのは実力一本で稼ぐ世界だから、会社組織のカンバンは無いし労基法でガッチリ守られるサラリーマンのぬるま湯とは違う

一時期「新卒フリーランス」を名乗るアホが大量発生したけど
あれって「自分はスキル無いけどフリーランス名乗ってます」って丸わかりだからな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:37.85
>>4
才能ある人は学歴より才能を極めた方がいいってことなんだよね

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:37:12.58
>>164
うん。海外は実力主義とか言ってる人いるけど結構えげつないよな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:37:22.03
専門知識持つ奴隷なら専門学校出で十分だしな
学歴アレルギー持ってるやつって大学がどういうとこか分かってな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:37:25.11
プログラミングで稼ぐとかITで夢見させる記事が多いよな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:37:47.30
>>221
学生時代から実績重ねてるならいいけど未経験はあかんよな
まあ名乗ってから経験重ねて実績作っていく世界もあるけど

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:38:13.03
>>68
大学を必要としない人間と
大学に必要とされなかった人間のちがい

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:38:14.64
>>203
えっガチの田舎のFランだったがそんなのやってないぞ
理系よりだったけど、微分積分や生産時間計算するみたいなのやったぞ
ただ就職のためにSPIの数学学び直しで時速とか学ぶ講義はあったけど...

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:38:15.48
学歴が不要なんじゃなくて、
世界一勉強しない日本の大学が要らないってこと。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:38:15.79
>>191
土産屋は実際にお得意さんに配ったりするよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:38:22.10
統計データを見ればいい
学歴が高いほうが年収は高くなる傾向にはある
傾向ってだけで全員がそうだというわけではないけどね
一般的には大学は出たほうがいいだろ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:38:25.49
まあ学歴あってもニートな奴とかいるしね、俺みたいにw

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:38:38.32
田舎のヤンキーで社長やってるやつ一千万どころじゃねえぞ
みんな高卒
要は職種と才能だろ

ここにいる俺らはそんな才能ねえからひからびて若者への給付金のためにコツコツ税を納めればいいんだよ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:38:46.96
>>155
家業かよほど運がないと馬車馬の上に大して貰えずだよ
30代なら良いとこ10年勤続としても↓平均はこんな感じ
繁盛期の忙しさを考えるとそんなもんかという額


>エアコン取り付け業者のお金事情
>建物(公共施設から一般住宅まで)の新築・リフォーム時に必須となった設備に「エアコン」があげられます。
>エアコン取り付け業者の平均年収を見て見ましょう
>エアコン取り付け業者と言っても働き方については3つあります。
>大まかに分けると以下のようになります。
>・エアコン取り付け会社の正社員
>・エアコン取り付け会社のアルバイト(臨時職員)
>・独立してエアコン取り付け専門業者になる
>まず未経験者が入社した場合、1年目の年収は約200〜300万円前後です。
>過疎地の設備工事店ではこの水準より低くなるかもしれませんが、都市部で忙しい会社では20万円を超える可能性も。
>さらに知識や技術を身につけ、指導的役割が担えるようになると(入社後10年以上経過)年収は500〜700万円前後まで上昇します。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:39:22.54
入学して勉強する海外の大学は意味があるけど、
入学して勉強しない日本の大学は無意味ってこと。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:39:23.09
>>164
そりゃNYの一流弁護士事務所なんて選択肢を出したらそうなるけど、起業して成功するほうがはるかに稼げるよ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:39:40.77
>>172
ん?自営やってたけどなんもおかしくないよ?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:39:40.90
ガチャって言葉は使いたくないけど、たまたま家庭に恵まれて運と才能を持ち合わせてた激レアなケースを、誰でも努力次第でこうなりますとか得意げに語られてもな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:39:40.95
>>193
確定申告は自己申告だから経費にしたければなんでも経費にできる
税務調査が入った時に合理性を認めてもらえるかとは別の話

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:39:50.16
今日も自動で3000円入ってきた。スワップより効率いい

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:39:54.72
>>232
ニートでも食っていければそれも能力だぞ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:40:14.17
フリーランスとして、派遣社員をやってるけど
月28万だけどな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:40:20.65
>>1
この話って、成功した奴が「え?なんでキミたち僕と同じようにできないの?」
って言ってるだけの嫌味な自慢話。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:40:23.34
才能ある奴はその能力を極めればいいけど
平凡な奴が平凡な人生を歩む為に学歴はあるに越したことはないと思う

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード