facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 凜 ★
  • 2021/11/26(金) 17:18:25.93
■朝日新聞(2021/11/25 6:00)

 愛知県弥富市の市立中学校で、3年の生徒が同学年の別の生徒を刺したとされる事件。24日午後、校長らが当時の様子を説明した。被害に遭い死亡した生徒を知る人や保護者からは、悲しみや不安の声が広がった。

 事件のあった中学校では、午前中の授業を自習に変更した。校内では、4人の生徒が気持ち悪さを訴えたという。午後1時40分ごろからは、一斉に生徒らが下校。教職員が「車に気を付けて」「寄り道しないように」と声を掛ける中、生徒は数人ずつ固まって自転車で帰宅していった。

 25日以降も休校にはしないが、同日から予定されていた期末テストは1週間程度、延期。3年は卒業まで、別教室で授業を行う。弥富市教育委員会は弁護士や臨床心理士、学識経験者らでつくる第三者委員会を設置し、検証を進めるという。

 愛知県教育委員会は24日、スクールカウンセラーで指導的役割を果たす「スーパーバイザー」1人を同校に派遣した。生徒や保護者らへの対応を学校側に助言するといった支援をしたという。25、26日は臨床心理士1人をスクールカウンセラーとして派遣する予定で、主に生徒の心のケアを担当する。

 大村秀章知事は24日の記者会見で「(市の第三者委で)こうした痛ましい事案に至った経緯と、安全を確保するためにまずはしっかり検証、分析していただきたい。県としてもしっかりとサポートしていきたい」と述べた。

 文部科学省は事件を受けて愛知県教委に対し、スクールカウンセラーの追加配置が必要な場合は財政支援することを伝えた。まわりの生徒の心のケアを担ってもらうためだという。文科省児童生徒課の担当者は「事件の動機や背景などまだ分からないことが多いが、必要な支援をしていきたい」と話した。

 この学校の生徒の保護者や、近所の人たちの間にも動揺が広がった。

 事件発生を受け、昼ごろには校門前に学校の様子を見に来た保護者もいた。娘が3年生という50代の女性は「学校からは『生徒同士のトラブルで緊急搬送される事件があった』ってメールもきたけど、状況も何もわからなくて……。不安になって駆けつけました」と心配そうな表情で見つめていた。

 「息子は話せる状態ではない」。そう話す女性の息子も3年生で、亡くなった生徒と同じ部活という。息子は帰宅後、食欲もなく寝込んでしまった。学校で事情を聴かれたといい、「疲れた」と話していたという。ショックを受けているようで「そっとしています」と話した。

 亡くなった男子生徒の家の近くに住む男性(78)は「大変なことになった」と声を落とした。生徒が友人3、4人と一緒に登下校する姿をよく見ていたという。休みの日には、庭で祖母と草むしりをしたり、父親とサッカーをしたりしていたという。「会うとあいさつしてくれる、きちっとした良い子だった」

 息子が、亡くなった生徒の1学年上で仲が良かったという女性は「あの元気で笑顔の子が……信じられない」と話した。男子生徒は、はつらつとした印象だったという。息子からも、「本当に…?」と不安な様子のLINEが届いたという。

 被害生徒と同じ小中学校だったという高校1年生の男子生徒(16)は「とにかく悔しいという言葉が一番です」。スポーツが好きな生徒だったという。

 午後7時からは学校で、緊急の保護者会が開かれ、約140人が参加。冒頭で学校側が経緯を説明。保護者からは、子どもの心のケアを求める声が上がったという。

※以下省略、続きは有料です
https://www.asahi.com/articles/ASPCS73NCPCSOIPE01H.html

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637894277/

★1 2021/11/25(木) 08:30:33.45

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:07:36.43
>>670
それも本人の中ではイジメじゃなく、からかって【あげた】なんやろなぁ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:09:01.50
663
この本は、わたしがまえに書いた『悪魔の紋章』という、おとなの小説を、少年諸君の読みものとして書きなおしたものです。
これは、しゅうねんぶかい『かたきうち』のお話です。大昔は『かたきうち』をすることを、ゆるされておりましたが、いまはそれを法律できんじています。ひとりが、じぶんのうらみをはらすために、親のかたきをうてば、うたれたほうの子どもが、またそのかたきをうつというように、いつまでたっても、あらそいがたえません。それでは、けんかばかりの世の中になって、平和なくらしができませんので、法律でそれをきんじたのです。
このお話の悪者は、三重渦巻の怪指紋をつかって、おそろしい『かたきうち』をたくらんだのですが、でも、そんなことは世間がゆるしません。ついには警察につかまってしまうのだということを、小説として書きあらわしたのです。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:10:01.00
まぁ取り調べなんかは被害者観念がもろにでるわなw
情欲しさに

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:10:52.29
死んだ子目線では「イジメはなかった」
殺した子目線では「イジメられてた」
このギャップが産んだ悲劇やね

この手のスレのレスに「は?wこんな事でイジメとかwww」が無くなるまでは続くんやろなぁ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:12:36.35
>>675
いずれにしろ人刺して殺したら大罪ですから

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:15:10.78
愛知県民って金に汚くて鈍感なのが基本だけど、ときどきびっくりするくらい鈍いのいるからねえ
刺された子は自分がどんなに嫌がられることやってたか全然気づいてなかったんだろうな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:22:35.06
いじめられてた子は本当にかわいそうだな。
昔は自殺してしまっていた

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:35:55.71
>>665
どうした?
急に馬鹿になったのか?
もっと世の中を自分の目で見た方が良いぞ

まあ
親の血が汚いから手遅れだろうけど

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:36:34.06
スレが鈍化したな
風向き変わったか?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:38:42.46
成敗された、いじめっ子www

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:45:04.10
>>678
大昔なら「仇討ち」で苛めた側が成敗されたりもしていたね

俺が通っていた中学では三年ちかく苛められてた超おとなしい奴が三年の秋についにキレて
苛めグループの一人を便所で刺しまくる事案が発生したよ
よく便所に連れ込んでカツアゲなどやってたらしかったからまさか相手が刃物を持ち込むとは思わなかったんだろうね
うちの中学では殺人にまでは発展しなかったけどね

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:45:54.97
何年か前の絶頂バーベキュー思い出した

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:50:58.42
>>1
情報が古いんだよタコ助

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:53:47.40
>>506
匿名掲示板だから2はあまり意味がない

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/11/28(日) 07:55:51.79
まあ究極のいじめ抑止にはなるわな。

将来やくざになるような層は別として、殺されるかもと思えば大抵のいじめはなくなるだろ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:12:57.33
応援演説させられたくらいで刺してはいけないだろう。
国会議員の選挙のとき、○○候補に入れるようにと
うるさく頼んでくる奴らのことなら刺してもいいと思うが。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:15:37.90
子供に限らずこうした事は想定内のはずなんだ。学校でも会社でも言い過ぎる人っている
からね。そのセンサーが鈍化しているんだと思う。自分が強い立場になると言いすぎ、や
り過ぎ、これが起こる。作用、反作用って学校で習ったはず。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:15:56.57
抑止にはならないと思うよ
今回の子の話は別と考えても、やってる側には相手をそこまで追い詰めている自覚が全くないから
こういう目に遭っている大半の人があいつしねばいいのにとかころしてやるとか思いながら生きていくんだけど
これが仮に加害者の過剰な思い込みの上であったこととしても
嫌な目に遭わされた相手のために自分の人生詰むことになるなんて理不尽すぎるわ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:20:19.80
イジメ?の内容があれだけだと発達の被害妄想を疑ってしまうわな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:33:27.55
グループLINE外しなんて女子では日常茶飯時よ?
普通に友達とはこっそり個人ラインつながってるもの
そして外されても別のグループこっそり作るのw
学校での表面だけはそしらぬ顔して普通に遊んでたりするし
グループLINEはずされて個人ラインまで外されたなら人望がなかったんだろうな

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:40:11.16
今のところの報道だといじめの内容として弱いというか・・・
擁護してた俺の立場が危うい

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:40:14.96
ねちっこい虐めだな卑怯者

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:40:24.59
いじめは心に刃物を突き刺すのと同じ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:40:57.34
イジメなんだろうね。
給食の時に箸を渡してくれないとか、嫌がらせをされていたみたいだし。

ただ、何故今頃とは思う。
学校側はイジメを認識してクラスを別々にしたんだろうに。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:42:06.07
いま出てる情報

加害者談
給食の時箸を渡してもらえなかった
話に割って入ってくるのが嫌だった
嫌だったが生徒会選挙の応援演説をやらされた

他生徒談
グループLINEはずされてたかも
被害者は命令口調が多かった
いつかトラブると思ってた

学校談
トラブルはなかった → 実は加害生徒から相談があった
被害生徒にも、相手の気持ち考えろと注意していた

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:42:34.03
う〜んやりすぎはわかるけど歴代イジメの自殺者に「いじめられる側にも原因が〜」ってさんざん叩いといてめずらしく反撃したときだけ死なないように加減しろよって言うのもどうかと思うが
だったらイジメの犠牲者も死なない程度に軽くいじめてよってなるよね

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:43:04.41
やってたことが事実だったとしても被害者は被害者で舐められないように必死だったんだろう
子どもにはよくあること
やたらと大きな声で話すのもそう

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:46:44.89
・先輩に対してタメ口使うほど生意気
・被害者より15cm以上背が高い高身長でバスケ部

どう見てもいじめられっ子ではない
むしろいじめっ子こ素質がある

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:46:53.17
殺しの免罪符にはならないし殺しても本人は救われない。
おまえらがはしゃぐだけだ。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:47:38.09
どんな理由があれ殺した奴が悪い
死んだ人間には弁明の機会すら与えられないんだから
いじめられたとか正当化している犯罪者の言い分を報道するのはよくない

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:48:29.92
>>699
そんなやつに高圧的に接してたら刺されても文句言えんわなw

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:51:34.45
5chのオッサン達って元イジメられっ子やコミュ障が多いからちょろいよね
いじめられたって言っとけば簡単に擁護してくれる間抜けばかり

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:51:57.92
>>699
それだと、いじめというより高いプライドを傷つけられて、て感じだな。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:59:05.58
>>697
歴代のイジメの自殺者と今回の加害者は別人だぞ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/11/28(日) 08:59:14.16
>>244
他の生徒が被害者にも落ち度がある点を証言してるからその線はない

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:00:32.44
生意気そうなクソガキ…まるで・本人…見たいだな…

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:01:17.74
いじめられっ子がいじめられっ子なのは理由がある
ということが良く分かります

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:01:57.31
>>705
論調の問題ね

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:03:17.85
いきなり殺しちゃう心理ってのは
何よりも仕返しを恐れる心理が関係していると思う

中途半端な反抗が出来ないから限界まで我慢する
そしてやると決めたら覚悟を決めて殺す

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:04:48.61
イジメというほどでもなく
単に力関係で下になってただけだな

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:04:49.14
仮に被害者生徒にも落ち度があったとして
加害生徒以外はうまく交わしていたということかな
被害生徒からしたら加害生徒だけ自分の意のままにならないというか
そういう気持ちが加害生徒に対し当たりが強くなったという感じなのか
と、まあ何を言っても被害者生徒が亡くなっているから想像の範囲を超えない

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:08:09.43
>>696
個人的には
>話に割って入ってくるのが嫌だった
>嫌だったが生徒会選挙の応援演説をやらされた
だけじゃ「たかがコレくらいで」やけど
コレが命令口調やったら話は違って来るわな

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:09:49.05
箸が転がっても殺す年頃なんだな

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:13:12.01
中学生が理由なしに刺すわけない

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:14:57.76
被害者は生徒会選挙に出るくらいなら頭が良くて口も達者だろう
教師からの信望もあるだろうし口で勝てる相手ではないはず

もし中途半端に喧嘩して第三者が割って入って言い訳合戦になれば
ひょっとすれば自分が悪者にされるかもしれないしそれだけは絶対に許せない
恨まなきゃならない相手が増えるだけ

だから殺す、そして相手に一寸の弁解の余地も与えない

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:20:41.59
ちょっとカキコミテスト
あ、すいません
どうぞ続けてください

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:24:14.43
>>78
この話だけでは、刺される程の悪人とは思えんな
ただ、面倒臭そうな性格だなとは思った

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:35:17.18
いじめっ子とは違うけど格下相手にパワハラ気質のガキではあったっぽいね
昭和時代に多かったタイプ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:35:31.24
キチガイ底辺ゴミインセルが>>78を読むとそうはならない
というか、底辺ゴミインセルが恨の精神全開で年中殺したがってるタイプど真ん中
どう考えても理不尽なんだけど、それが底辺ゴミインセル

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:36:44.91
パワーハラスメントの被害者のように見える。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:40:59.04
あくまで加害者側のコメントだけど日頃から下に見てた感じなのはわかる。リーダー的存在だから断ったらみんなからハブられるだろうし。友達と話してて被害者が割って入ってきたってのは明らかにトラブル後のいやがらせ行動やん

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/11/28(日) 09:44:41.91
分かりやすくドカドカ殴ったり蹴ったりする昭和の暴力系じゃなくて、塵も積もれば山となる系のハラスメントを丁寧に積み重ねるやり方?
お局OLみたいないじめ方でワロタ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード