facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • haru ★
  • 2021/11/26(金) 16:46:14.63
松野博一官房長官は26日の記者会見で、南アフリカで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株に関し、国内での感染は確認されていないと明らかにした。

同時に「世界保健機関(WHO)や諸外国の情報を収集している。緊張感を持って対応する」と述べた。


水際対策を強化するかどうか問われ「変異株の感染が拡大するなど状況が悪化する場合には機動的に対処するとしており、迅速かつ適切に対応していく」と語った。


2021年11月26日 12時23分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/144919

【コロナ】海外から到着、11/1〜9に37人 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637832636/

【水際対策】政府、入国者を3日間の自宅待機に緩和へ 37万人待ち ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635852383/

2021/11/26(金) 15:22:29.83〜
前スレ
【コロナ】政府「緊張感を持って対応する」 南アフリカの新変異株、国内では未確認 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637907749/

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:14:22.51
>>784
アイヤーw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:14:49.49
>>783
どうせ隔離(お願い)だろ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:14:51.81
例外なし。2週間隔離措置。 ビジネスもレジデンスも、例外なしや!
セッカクここまで抑えたんや。 第六波なんて、トンデモナイゾ。 わかったな岸田さん。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:14:58.76
ザルのまま強化すると言われても
誰が信用するのだろう?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:05.26
ちょっと意味が分からんなこれ
確認が出来てから対応すると言っているように聞こえるのですけど

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:07.89
まず入国禁止を先にして緊張感を持って対応じゃねぇーの?
日本国籍だろうが帰国禁止にしろ
まぁヨーロッパ辺りがまた感染拡大させてにっちもさっちも行かないようにするのは見えてますが

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:15.88
これ絶対入ってくるで
また大流行やろなあ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:16.09
もう10回もワクチン打ったったからいつでもこいやー

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:20.80
6波確定演出

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:21.24
なんの対策もせずにワクチンの副作用も認めずに各地で圧迫したコロナ病床のおかげで一般傷病者はろくに入院も治療も出来ずに長い待機時間が発生してるのに緊張感を持って何に対応してんの?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:25.25
>>785
八つ当たりしても無駄。命を多数決で選択した自分の責任。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:36.89
なんだよ緊張感って
ほんと自民党って民主党並みのゴミ政権だよな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:44.31
>>666
3回目のワクチン打たない方が良いだろ、,これ。
抗原原罪ね。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:47.62
>>776
希望的妄想が大半で草
ノーガードで間違いないやん

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:15:48.08
もう日本に入ってるだろね
ありがとう自民党

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:16:03.09
すぐ日本にも入ってくるだろうな
ついでにエボラと合体したりしてな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:16:04.65
>>4
ワクチンきかねーよ

デルタは弱毒だし

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:16:37.15
>>800
希望的妄想ではなく、科学的事実

人間の体がノーガードなら、そもそもワクチンで抗体作れないだろ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:16:49.48
>>785
反ワクは低所得らしいから、
実務労働者たちの現場の人だからどうにでもなるのかもしれん
上がいなくなっても困らないという

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:16:54.23
コロナ初期に「空気感染するHIV」なんて陰謀説が一部で流れていたが、
2年経ってHIV患者由来の変異株が現れるとは思わなかったわ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:16:56.95
感染しても外国に渡航してるんだから重症化率は低いのが解る
あとはジジババが死ぬかどうかだけど
意表をついて子供が死ぬとかだったらたいへん

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:16:58.75
自分の抗体値をしらずに政府の言うままに適当に接種している。適当に。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:17:12.09
南アフリカからジェット機で運んでいます
只今は香港なう
日本の方はしばしお待ちください

Coming soon!!

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:17:19.91
>>779
ボツワナでも接種済みから検出

隣国ボツワナでも見つかっており、同国のコロナ対策タスクフォースの調整官ケレン・マスプ氏は、ワクチン接種済みの人々から検出されたと資料で説明した。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:17:25.98
毛糸帽子とメガネとマスク3枚重ねぐらいにするかな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:17:27.84
先手先手だぞ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:17:35.74
摂取率が高いのに感染が減らない国って結局ファイザーの温度管理ができてなかったんじゃないの

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:17:38.08
もう入ってるよ ばーか

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:17:40.13
全力で注視するだけか
国内に来るのも時間の問題だなこりゃ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:17:41.65
誰かテロリストがバラまいているんじゃないのか?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:17:48.49
革マルや赤軍の人達は早漏だからなぁ

多分、もう国内にはばら撒いているんだろうけど
ワクチンの効果で>発症者が少ないだけかもな

来月辺りから症状で初めて、発症者数増えるかもな

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:18:10.35
緊張感を持って入国許可する

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:18:13.41
>>753
内田「南ア変異株?そんなのいいからそれより周りのみんなの為にワクチン打しましょう。」

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:18:34.38
>>816
まぁ多分ね、革命大好きテロリストのおっさんおばさんが
地道に感染者を増やしてるんだろな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:18:35.92
やってる感の演出に注力します

ここまで見た
ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:18:41.26
何だよ韓国みたいに接種済みから感染者増えるのか?
日本はそうはならんだろ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:18:48.47
ああそうか
今とは別の型ってことはそういう意味でも既に対応していないのか
凄いね、どういう状況だよこれ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:18:49.88
>>813
そういう事にしたいんですよねわかります

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:18:51.17
>>10
ブースターラット試験で
すでにたくさん死んだ

そんなの当たり前のことだよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:18:54.24
なんか「直ちに影響はない」と同レベルで空虚で無意味な言葉

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:19:10.66
石川遼が隔離がザルだと証明したよね
ザルのまま期間を延ばしても何の効果もない

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:19:14.15
>>816
ばら撒いてると言うかワクチンと言う名のお注射で感染させてるかもね…

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:19:17.53
日本が感染者数ここまで減ってんの専門家でもよくわからんみたいだしな
政府の対応は褒められたもんじゃないからこのゆるゆる対応じゃ
すぐに変異株が日本に入ってくるだろうけど今回も運良くおさまるといいな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:19:17.70
>>810
接種率2〜3割なのにな
ナニかヤバイ気配を感じる🥺

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:19:22.97
外人を入国させんな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:19:38.04
南アフリカの感染者数や死者の伸びも異常だな
感染抑えてたのに数日で状況が一変するとか不気味なのは確か
自然変異じゃなくてバラまいたかという疑う気持ちもある
最終兵器なら覚悟がいるな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:19:45.75
はい、害人入国禁止

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:19:48.77
>>776

>その前に、多くの日本人で既に薄く広く無症状感染が広がったために、細胞性免疫レベルでは既にコロナ記憶がある可能性が高い。

抗体を調べたら90〜100%あったとかははっきりしたソースないんかい。
高いとか、あいまいこと言わずにさ。
これじゃ、個人の未検証の仮説なのか、何か明確な権威・論拠に基づくものなのか、さっぱり分からんやん。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:19:59.94
毎年強くなっていくな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:20:11.71
緊張感を持ってじゃなくて、緊張して対応してくれよ。
○○感を持ってって言い回しが多すぎる。要は○○してる風って事だろ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード