facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • haru ★
  • 2021/11/26(金) 16:46:14.63
松野博一官房長官は26日の記者会見で、南アフリカで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株に関し、国内での感染は確認されていないと明らかにした。

同時に「世界保健機関(WHO)や諸外国の情報を収集している。緊張感を持って対応する」と述べた。


水際対策を強化するかどうか問われ「変異株の感染が拡大するなど状況が悪化する場合には機動的に対処するとしており、迅速かつ適切に対応していく」と語った。


2021年11月26日 12時23分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/144919

【コロナ】海外から到着、11/1〜9に37人 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637832636/

【水際対策】政府、入国者を3日間の自宅待機に緩和へ 37万人待ち ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635852383/

2021/11/26(金) 15:22:29.83〜
前スレ
【コロナ】政府「緊張感を持って対応する」 南アフリカの新変異株、国内では未確認 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637907749/

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:04.71
コロナ禍で日本は世界一安全だからな世界中から来日しようと待ってるよな
土人は家で寝てろよ日本に遊びに来るな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:09.98
コロナワクチン接種後に75人の著名なスポーツ選手が心臓発作で突然死亡したことをドイツ通信社が追跡調査

German News Agency Tracks 75 Prominent Athletes Suddenly Dead Of Heart Attacks After COVID Vax
https://conservativedailypost.com/german-news-agency-tracks-75-prominent-athletes-suddenly-dead-of-heart-attacks-after-covid-vax/

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:10.24
ワクチン接種した人々からも検出されたとの事だが、重症化率はどうなんだろう

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:10.91
せめて南アフリカからだけでも渡航制限してやる気見せてよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:15.13
全く昨年と同じ流れだね
ウイルスの活発化するこの時期に渡航解禁で外国人が大量に来る
感染広げて年末年始に大騒ぎ
もうわざとだろう

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:21.98
>>104
実施者の緊張感のある無しに結果が左右されるシステムは良くないです

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:25.07
>>118
さすがニューは伊達じゃないな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:28.14
入国緩和したアホ政府に防げるとは思えないなあ。また半年後はとんでもないことに!

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:33.65
検疫に関わってる官僚全員しでくれ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:35.41
3回目が近付いてきたからまた変異株誕生したことにしてビビらせたろってなとこか

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:51.55
緊張感っていつも言うけど、具体的な事まったく伝わんねえ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:57.81
今度はマジでロックダウンありそうだな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:00.58
ワクチン打った意味はあるよ
アフリカ株に感染したとき、大量のワクチン由来武漢株抗体が邪魔になる
感染増強抗体の影響もある
よって打った意味はある

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:01.95
>>150
防ぐ気ないんじゃね

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:03.30
ネトパヨどーすんのこれ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:14.66
クリスマスも初詣も中止っぽいな年末年始

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:14.98
やっぱり自民党じゃあ繰り返しだな。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:18.22
死ななければどうってことはない

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:28.25
>>118
これマ?w

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:28.54
コロナが氾濫しても中国五輪に配慮して海外から入国は強制的に緩和するんだろうな。
岸田政権って想定してたよりずっとヤバすぎだろ。親中人事で固めすぎ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:30.97
感染が広がってから水際対策を始める政府。
それでは遅いんじゃ、ボケ!

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:36.33
>>144
知ってたよ!

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:39.26
さっさと輸入しろ、今迄の様に手際良くだ。いつまで待たせんだよ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:42.40
従来のワクチン効かないかも、とかやってたぞ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:47.91
今は飛行機乗りが感染してるから南アフリカ以外の感染者は全てワクチン接種者。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:04:55.98
>>144
シノバックの工作員

ここまで見た
ねんまつをまつねん

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:05:10.10
緩和は先手先手
対応は後手後手

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:05:15.34
緊張感を持って対応する=しばらく無策

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:05:22.60
いつも思のは、日経ってアホだろ。

南ア発リスクオフ 円安の流れ一変、投機の逆回転か
2021年11月26日 15:34
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL00018_W1A121C2000000/

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:05:30.95
>>153
英国はさっそく南アフリカと周辺国から航空便を一時禁止にした
気休めかもしれないけど多少なりとも抑える気があるのならせめてそれくらいはしてもいいはず

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:05:31.95
あれだわ、ワクチン打ったから完全増強してるからな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:05:40.65
コロナを広めて日本人を殺すのが自民党の使命

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:05:48.75
>>118
なかなかの有望株だな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:06.07
アホ尾身とか信頼感ゼロだしなあ。専門家に変えろよ!

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:11.61
いろんな国からもう入国させてんだろ?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:13.51
注視するだけなんだから再春館製薬所にでも外注しろ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:17.55
こいつ、スパイクタンパク部分の変異があるようで
ワクチンが効かない可能性もあるってのがまずいな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:22.68
みんないつまで騙されるんだろう??

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:25.48
ロシアAY.122
イギリスAY.4.2
ドイツAY.43
韓国AY.69

安易に入国して来そうな
AY系デルタ亜種にも注意してくれ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:28.43
新株新株、きりないやん

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:30.08
>>134
誰かが持ち込むからな。他国みたいに完全シャットアウトなら防げるけど日本やらないよな。それでGOTO…またコロナ拡散で緊急事態宣言かよ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:41.97
>>4
そもそもワクチンきかねーっすよ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:44.12
これ入ってきたら国民の3割しか生き残れないな、俺は打ってないからセーフだけど

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:51.04
これに関しては防ぐの絶対無理だろうしなんなら確認されてないだけで既に普通に入ってそう

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:51.71
マスコミはどうしてもコロナを終息させたくないらしい

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:55.56
見守ってて全部失敗してんだからさっさとやれよ
頭のいい官僚様なんて学習してるだろ?なんでやらないの?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:55.62
緊張感持ってるなら入国制限と隔離期間を設けてくれよ…

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:56.55
ドラゴンボール並みにインフレしていくんだよな

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:59.81
国民の命がかかってるのに、緊張感なんてレベルじゃないだろ
岸田総理の首をかけて対応しろよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:07:01.18
今までもあっさり侵入許してるからこれも時間の問題でしかないな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:07:18.03
水際だけでは防げない核心でもあるんかね
えらい毎回手抜いてくるけど

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード