facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2021/11/26(金) 16:45:47.12
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2693.files/2693.pdf

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:20:06.39
テレワークなんでマスクから解放されて、解放だわ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:20:09.84
>>361
南アフリカもベータとデルタも入ってるけどどうなんだろね
インドやインドネシアあたり
デルタが猛威したとこに
南アフリカ株どの程度感染拡大するかで判断できるんじゃね

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:20:12.06
>>3
さだまさしの「海は死にますか〜」をおもいっきりディスってる真っ最中

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:20:35.50
>>394
日本のやり方?
なんかやったか?
オリパラ開いたが世界中でやるのか?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:20:36.18
まだまだ下がるな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:20:54.78
>>397
そりゃ岩手だけ収束してもあかんやろ
油断してたら東京から飛んでくるデー

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:07.70
早く爆発的にリバウンドし

いつまで待たせるんだよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:15.69
くやしいニダ
嘘ニダ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:18.80
>>382
今は経済止めてる状況で、こんなの持続不能
雇用調整助成金で雇用保険金を使いすぎて無くなったから雇用保険料を3倍にするなんて話出てるじゃん

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:22.85
>>388
伊右衛門は何かヌルヌル感あってなあ。
おーいお茶の濃い味が至高

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:26.42
>>377
立憲共産党のチョンコシナのコロナ利権の希望を言われても困るんだが
ラムダだって大騒ぎしたけどショボで終わった

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:33.17
>>358
反PCR思想の人?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:34.77
>>401
じゃあ、何もやってないのに何で日本だけこんなに減ったの?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:43.98
最後のウェーイしとかないと手遅れになるぞ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:46.33
さあ、忘年会シーズンが始まりますよー!

どうでもいいんだけど、都心に外国人が戻ってきたね
ビジネス目的しか入ってこないハズだけど観光してるw

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:21:54.56
全く問題なし
経済全力で回せ!

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:06.30
>>403
岩手は陽性だと村八分にされるから、そもそも統計信用できない。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:10.22
>>394
コロナウイルス arXiv(34) 2021 年 11 ⽉ 25 ⽇ ⿊⽊登志夫

A. 第5波はなぜ急速に減少したのか
⽇本で流⾏していた第5波のデルタ株は、デルタ株の亜株 AY.29 でした。この株は⽇本の
95%以上を占め、⽇本独⾃のウイルス株です。AY.29 には、ウイルスゲノムの修復遺伝⼦
nsp14 に変異が⼊っているため、ゲノム上の変異を修復できず、変異が蓄積し、ウイルス
が⾃滅したものと思われます。もう⼀つのファクターは、RNA ウイルスの複製の抑制に働
く APOBEC という細胞の遺伝⼦の遺伝⼦多型です。⽇本⼈には安定化し、活性が⾼まって
い る 遺 伝 ⼦ 型 が 多 く 、 こ の た め 、 感 染 が 減 少 し た 可 能 性 が あ り ま す 。
AY.29,nsp14,APOBEC というこれまでの COVID-19 感染では出てこなかったキーワードによ
り、⽇本の第5波は収束に向かったのではと考えられます。なお、ウイルスのゲノム解析
から、オリンピックのバブル⽅式(閉じ込め⽅式)は成功したといってもよいでしょう。

https://shard.toriaez.jp/q1541/015.pdf

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:13.71
もうすぐ12月だというのに感染者は減る一方だな
明日は感染者数28人以下で今年の週間最少を更新か

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:16.46
>>395
南ア株か…

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:24.54
波きてる外人が入りたい放題だもん
絶対またどっと増えるよ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:28.51
>>413
コロナ拡大して感染症で人が死にまくってもいいの?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:29.57
>>175
ワクチンは鎧と言っても触手アーマーみたいなもんだけどな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:36.98
>>35
リンゴ採れますか?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:57.16
1月に2000人超えるって専門家がいってた

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:22:58.08
>>1
外国人ウェルカム!外貨ウハウハ!

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:23:10.79
コロナが白旗上げております、わが日本国は勝利です。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:23:11.94
>>410
オリンピックが終わったぐらいしか
変化ないよね
すがさんは功績より失敗の感じがするし

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:23:52.05
>>37
じゃその腐れ検査キットを持ってこい!アホ!

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:24:01.69
>>319
また?パニックになった事あったか??

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:24:05.23
>>406
経済よりコロナ撲滅

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:24:06.21
激増、まったくトンキンはだらしない奴ら

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:24:20.43
>>345
岩手も県外からの訪問者だったな。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:24:28.93
ドイツを見習え!
韓国を見習え!

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:24:40.16
>>388
コロナではないけど街のお医者さんになんで風邪の患者さんを診てるのに風邪を移されないんですか?
っていう質問に対して、患者1人応対のたびに緑茶を飲んでいますってテレビでやってたな

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:25:05.96
>>427
病室足りないって補助金見当ての医者が狂ったように騒ぎ立ててたぞ。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:25:23.01
南アフリカと韓国からは無期限入国禁止

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:25:27.38
ワクチンの扱いをキチンとしたのが日本しかなかったに一票しとくわ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:25:34.39
増えたーーー!終わりだーーーー!!
シナチョンをコロスしかない!?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:25:48.58
>>14
2人減って17人で活動してる

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:25:54.92
北九州市で25日ぶり感染者なし 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a94910b6d44d1d7c50060aa1353e709d125526b

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:25:55.65
>>394
海外は反ワクの抵抗が強いのと国民が「コロナは風邪」に舵きってもう防ぐ気がない
欧州のラグビーサッカー見たらもう日常だから

日本は民度が高い反ワク真に受けるバカが少なかった
五輪やるからワクチンよこせワクチン1本足でいい
ガースー自民党が全力した

日本モデル=ワクチン高普及+衛生マスク離隔が上手く機能してる

欧米は国民性として「ワクチンで風邪だろ老人とデブが少し死ぬだけ」もう防がない難しいだろね
といって台湾みたく何でも罰金拘束の強権・抑圧社会は嫌だろ?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:26:01.83
>>426
そんな状況じゃないだろう今w
アイツら何打ったんだ日本より接種率高いのに

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:26:11.62
>>387
飲みに行ってる時まで5ちゃんねる見てんの?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:26:15.65
アフリカ変異株はホテルで隣り部屋にいるだけで空気感性らしいじゃん
日本入って来たら満員電車で阿鼻叫喚だろ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:26:21.85
>>291
なんかごめんw
確かにもう飽きたわな…

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:26:22.47
Nu株、77のウイルスサンプルすべてにB.1.1.529変異型
https://www.nature.com/articles/d41586-021-03552-w

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:26:29.64
うがい手洗いマスクと、規則正しい生活をしているからだろ。同調圧力も良い方に働けばこうなるだけ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:26:38.11
>>431
見習ったら酷いことになるんですけど

ちゃんと公衆トイレでウンコしたら流しましょうね
トレイは小まめにキレイに消毒しましょうね
手は洗いましょうね

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:26:48.22
>>419
インフルエンザで死ぬ奴の方が多くなったらどうするんですか?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:26:55.18
>>435
たしかに韓国のワクチンって期限切れとかイスラエルから恵んでもらって不良品みたいのばっかりだったからな。
ワクチンは保管が難しいんだと思う。
日本人は全部だめにした阿呆な奴もいたけど基本的には海外よりは神経質だからな。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:27:03.93
そのうち南ア変異種感染者は何人なんだ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード