facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道新聞11/25 21:27
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/615664

【池田、幕別】十勝管内で狩猟されたエゾシカ肉の加工販売にブレーキがかかっている。新型コロナウイルス感染拡大で外食需要が冷え込み、道外のジビエ(野生鳥獣肉)料理店などからの発注が激減したため。加工会社はレトルト商品やペットフード製造に力を注ぎ、新たな販路を模索している。

 「売り上げは例年の4分の1ほどまで落ちている」。帯広市や近隣町村で狩猟されたシカ肉の加工販売を手掛ける「エゾの杜(もり)」(池田町)の三坂一茂社長(64)は現状を嘆く。
(以下会員記事)

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:24:42.07
>>1
シビエのドックフードは、人気上がってきてるから間違った選択じゃないかと
ただ、既存製品が高めなのとイオンとかのペットコーナーで滅多に売ってないのが問題

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:24:42.56
シカはなんか不味い
まだイノシシのがいいわ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:25:06.78
愛犬は馬刺しは好きだが鹿肉は嫌いで食べない。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:25:32.62
奈良みたいに仲良く暮らせよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:01.57
シカはなぁ正直味が落ちる
何でもかんでも流行りだージビエだーでは続かんよな
やっと気づいたか

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:24.29
無理して売らなくても

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:13.59
ジビエ肉のオメガ3脂肪酸の効用を訴えたらどうかね
コロナ禍で免疫ブームだし

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:20.31
十勝平野とかエゾ鹿に返しちゃいなよ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:32:34.35
人が食べる飯の総量は変わらんのだから、牌の奪い合いで負けただけ。
別のどこかが儲かってるんだから、どうしようもない。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:33:46.05
豚鳥牛の偉大さに気づく

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:33:55.85
>>30
野生の鹿はヤマビル運ぶからな(´・ω・`)
ヒルが蹄部分の繰り返し吸血して穴があいた部分に潜んで鹿と共に移動
http://www.tele.co.jp/ui/leech/why/deer.html

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:35:36.31
北海道の物産店があってエゾシカのジンギスカンを買ってるがもう少し安いと買いやすいんだが。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:35:51.76
ローストヴェニソン肉は美味いぞ。
加工して通販しろ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:06.60
ワンコ用に常時欲しいけど 送料がネック。
地元の猪肉検討してる。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:56.27
角は印鑑に。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:48.92
馬肉も混ぜてコンビーフみたいにしたらどうか?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:13.79
ロリペドとラブラブちぇっくちゅをサービスにすれば裏山鹿

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:42:08.66
自衛隊に食わせりゃいい。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:42:09.56
ホームレスに無料で振る舞えば良いんじゃないか?
まずシャワーを浴びて下さいって一列に並ばせて、そのまま鹿肉と一緒に焼いてやれば満足だろう

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:42:30.72
かつお節みたいにシカ節を作るところが増えて来てる、保存できるから鹿節にすればいいのに

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:43:45.57
輸出すればいいのにフランスだと高級食材

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:44:49.73
売れていたのが、缶詰→飲み屋だし
コロナで激減しただろ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:45:28.98
そもそも高すぎる。
処理に困っての肉なんだから
下心全開で儲け追わないで、
生ゴミ処理とするより赤字が少ない
くらいで消費を目指せばいいのに。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:45:35.99
>>1
ペット用にそのまま未加工で売ればいいのに。
犬には骨が必要だ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:46:17.66
同じ狩猟肉でもシカはイノシシよりマイナーだな
美味しくないんだろうか

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:48:28.74
ふるさと納税の品目になっているのかな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:51:54.76
日本鹿も蝦夷鹿も食べて応援しているが
そもそもかなり高い。

背ロースの美味しい所だけしか食わんけど
そもそもかなり高い。

この値段なら、全量を屠体給餌に回すしか無いやろな。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:52:58.63
長い歴史の中で家畜化されて安定供給するシステムができてない時点で人間には合わない味なんだろ
この先もずっとニッチな分野なのに儲けとか考えているのが古い考えなんじゃないか

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:55:28.44
生ハムにしちゃおう
熟成期間が長いほどうまくなるし

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:58:45.78
野生動物は基本的にマズい
自分で捕まえるならいいけど買って食うもんじゃない

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:59:54.49
ちゃんと処理したのじゃないと臭いんだよなー

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:03:14.59
ジビエの通販サイトを見ると、アナグマの肉なんかも売ってて面白いな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:05:08.13
なんで獲って食べることばっかり言ってるの?
鹿食べるとか蝦夷かよ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:06:06.05
これを機に番夷の習俗を改めれよ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:07:27.62
>>57
臭い鹿肉なんて食ったことがない。

どんな流通ルートだと低品質になるの?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:10:03.80
こういうのって営業放棄すると二度と戻らない経済損失なんだけど
どうするんだろ、まだやるのかなコロナキャンペーン

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:11:13.36
電通が洗脳すれは何でも売れるだろ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:11:48.48
>>23
そうなんだ
うちの近所のスーパーでも売ってたことがあって
ローストビーフみたいにして、オーブンで焼いて食ったけど
可もなく不可もない普通だったな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:15:43.92
鹿やイノシシなどの害獣の狩り、解体、食事のツアーを企画すればいいと思うけどな。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:19:31.67
格安で通販とかないのかな

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:24:04.26
>>65
外人呼んでする案もあったが
狩猟の法律守らないだろうからなw

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:30:42.18
牛肉が好きです

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:35:28.95
>>68
牛臭いからのう・・・
まぁヤギより雑草食べてくれるのは評価するが

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:37:11.65
>>45
焼くのは何を?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:42:01.36
グエンに食ってもらえ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:43:06.64
通販っつても送料高いしな、冷凍だと
アピール不足、販売網不足なだけと思う
鹿肉カレーおいしいぞ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:45:31.83
猟師がお裾分けでくれるイノシシ肉は硬いけれど旨い

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:50:27.63
レシピ付けて札幌のダイイチで売ってくれ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:51:13.04
個人的にはローストなんかは牛より旨いと思うんだけど
その辺のスーパーじゃ買えないからなあ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:54:05.81
流通がな
スーパーで普通の値段で売ってりゃ買ってみるよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/11/26(金) 17:57:35.76
肝炎なるから食わん

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード