-
- 1
- 七波羅探題 ★
- 2021/11/26(金) 15:48:49.71
-
ITmedia2021年11月26日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/26/news022.html
「働かないおじさん」が、再び注目されているらしい。“らしい”と伝聞系にしたのは「働かないおじさん問題」「50代問題」「希望退職問題」などは決して目新しい話題ではなく、「この数年、ずっと言われちゃってますね」という問題だと認識しているからです。
その一方で、コロナ禍でリモート勤務が拡大したことや、ジョブ型が注目を集めていること、加えて、希望退職という名の肩たたきが「40代に迫っている!」という現実から、「働かないおじさんについてコメントが欲しい」だの、「50代はなんであんなにディスられてしまうのか」だの、「なんで、働かないおじさん化してしまうのでしょうか?」だのといった取材が、私の元に相次いでいます。
良きにつけ悪しきにつけ、社内のあちらこちらが“おじさん”だらけで、目に付く存在なのでしょう。成人人口の10人中5.7人が「50歳以上」ですから、仕方ないことではありますが。
それと同時に、一向に上がらない賃金にあえぐ若手からすれば、「大したこともやってないように“見える”」のに、自分より給料が高いことに腹が立つ。さらに、今年4月から「70歳までの雇用」が努力義務になったことで、企業も中高年の扱いに悩み、つい、本当につい、「働かないおじさん」という50代社員の代名詞と化した切ない言葉を使って、鬱憤(うっぷん)をはらしているのかもしれません。彼らには、ベテラン社員は「モチベーションが低く“見えて”しまう」のです。
実際には、50歳をすぎたからといって、突然、「働かないおじさん」になるわけではありません。50歳以上だけが会社にしがみついてるわけでもなければ、50代が40代より仕事ができないわけでもないはずです。ましてや、50代=PCが使えない、 ITに疎い、とも限りません。
なのに“50代社員”とラベリングされた途端、「コストがかさむ」と揶揄(やゆ)され、「50代より、若手」「そうそう、使えるのはZ世代!」だのと、あたかも年齢が能力を左右するがごとき言説が主張され、50代が厄介者扱いされている。
これって「年齢差別」だと思うわけです。念のため断っておきますが、私は「働かない会社員」を擁護するつもりは1ミリもありません。しかし、年を取るほど、若い社員よりも能力が低く、新しいことへの適応力が劣り、仕事に取り組む意欲が乏しくなる、と思われていることが残念で仕方がないのです。だって、若いからといって仕事ができるわけでも、創造力が高いわけでもないのですから。
これぞ「無意識バイアス」。そう、無意識バイアスによる年齢差別です。繰り返しますが、確かにそういう“困ったおじさん”もいます。が、全ての50代がそういうわけじゃない。
女性差別、男性差別などのジェンダーバイアスや性差別と同様に、年齢への無意識バイアスがはびこっているだけです。しかも、厄介なのは、無意識バイアスが作り出す世間の「まなざし」により、本人自身が「私は会社に不利益をもたらすかもしれない」と気後れする心の動きが存在する。
自分の能力を低めに評価したり、意見するのを恐れたり、「若い人の意見には口出さない方がいい」「自分たちの時代とは違うからね」などの言葉で、自らを「非戦力化」したりしてしまうのです。
フランスの哲学者、ジャン=ポール・サルトルは、社会におけるまなざしを「regard」と名付け、「人間は気付いたときにはすでに、常に状況に拘束されている。他者のまなざしは、 私を対自から即自存在に変じさせる。地獄とは他人である」と説きました。
他人の「まなざし」は想像以上に私たちをおとしめます。「働かないおじさん」と冷やかされるベテラン社員の中には、本来であれば「もっと活躍できる人」もいるのに、50代をお荷物扱いする世間の「まなざし」により、正真正銘の「働かないおじさん」が量産されている可能性が極めて高い、と私は考えているのです。
実際、先日人事コンサルティングのフォー・ノーツ(東京都港区)が公表した「50代社員に関する意識調査」でもその傾向が認められています。
「あなたの職場にいる身近な50代の社員は、今後新たなスキルや知識を身につけたり、未経験の仕事に取り組むことができると思いますか」との問いに、50代が遠慮がちに答えていることを伺わせる結果が出ていました。
20代の53%が「若い社員と同様にできる」と答えたのに対し、50代では38%と15ポイント低くなっていました。一方、50代の49%が「若い社員には劣るができる」と答え、20代の30%と比べ、19ポイントほど高い結果でした。
(以下リンク先で)
★1:11/26 08:42
-
- 577
- 2021/11/27(土) 08:59:03.14
-
建築業界の営業なら40代後半から50代が一番おいしいとこだよな
その年代の労働意欲を減退させてしまうのは
経営層が無能だからだろ
-
- 578
- 2021/11/27(土) 09:00:13.47
-
会社のお荷物になるような仕事をしてきたのは
バブル入社した世代に一番多くいるはずなのに
何故か入社人数も少ない氷河期の先頭世代が50になった途端
役立たず扱いで50歳叩きが始まるとかな
会社の年齢分布で最も少ないのに、金銭的、仕事、労働でバブルの尻拭いして
非正規に落とされて雇用の調整に使われたいい面の皮
もういい加減怒っていいよww
-
- 579
- 2021/11/27(土) 09:00:14.53
-
むしろ働かせとけよ
バーンアウトして犯罪とか起こし出すんだからw
-
- 580
- 2021/11/27(土) 09:01:17.71
-
>>573
本当にこわいよ
-
- 581
- 2021/11/27(土) 09:02:00.63
-
>>574
いや定年退職したらもう働くなよ。
銀行員とか退職金出るし一生食えんじゃん。
-
- 582
- 2021/11/27(土) 09:02:04.71
-
>>26
クビの対象だな
-
- 583
- 2021/11/27(土) 09:04:04.20
-
>>525
大手はCcは基本だわな
Cc入れてないとメール平気でシカトする人材もちらほらいるからな
-
- 584
- 2021/11/27(土) 09:04:07.26
-
>>571
財務省解体しないとダメやん
-
- 585
- 2021/11/27(土) 09:04:14.89
-
年功序列と飲みニュケーションで出世できた世代だから50代管理職には無能が多い
-
- 586
- 2021/11/27(土) 09:04:24.77
-
まさに自分は、その年代のヒラだが。
働かないわけではないし、ITオンチでもないが、
新しい技術についていくのが、だんだん厳しくなってるとか、
うっかりミスが増えてるって、自覚はある。
規格や仕様を読んでも頭に入らなくなて、たまに頓珍漢な
設計書を書いて、レビューでアタフタ。
すまん、後輩たち。
-
- 587
- 2021/11/27(土) 09:05:06.58
-
個人の問題として、その人の30代と比べて能力低下は明らかだからな
だから通常、その年なりの地位で働く(決裁権者等)わけだ
50代で、30代に混ざって同じ仕事をやってるなら色々言われる
まぁがんばれ
-
- 588
- 2021/11/27(土) 09:05:26.97
-
倉庫に机置いてテレアポでもさせとけば辞めてくれるっしょ
-
- 589
- 2021/11/27(土) 09:06:03.71
-
>>975
> 会社の年齢分布で最も少ないのに、金銭的、仕事、労働でバブルの尻拭いして
そうかもな
> 非正規に落とされて雇用の調整に使われたいい面の皮
> もういい加減怒っていいよww
非正規雇用?
会社でバブルの尻拭いしてるのに?
-
- 590
- 2021/11/27(土) 09:06:28.14
-
働きアリの法則なんだよ
働き者のアリばっか集めて集団作っても、20%の怠けアリが発生する
ドリフだって高木ブーがいたからこそ、志村や加藤が輝いた
-
- 591
- 2021/11/27(土) 09:06:46.35
-
>>585
×飲みニュケーションで出世できた世代
〇飲みニュケーションもできないと出世できなかった世代
-
- 592
- 2021/11/27(土) 09:06:46.44
-
年功序列型の企業はそう感じるだろうけど能力主義がいきわたってるとダメな奴は歳や性別に関係ないって解る
そもそも無能な50代が生き残ってないけどw
特定の年代を揶揄するような空気のある企業はこの先ダメなんじゃあ無いの?
-
- 593
- 2021/11/27(土) 09:07:56.70
-
40歳で定年にしてその後は再雇用契約すればいい
だめなのはおしまい
-
- 594
- 2021/11/27(土) 09:08:45.83
-
昔の4コマ漫画みたいに、役定=定年退職+花束みたいな会社ってまだあるの?
-
- 595
- 2021/11/27(土) 09:09:15.32
-
>>593
それで上手くいってないのは韓国さんが実証してくれてるからなぁ
-
- 596
- 2021/11/27(土) 09:09:41.00
-
>>593
益々少子化になるなw
-
- 597
- 2021/11/27(土) 09:12:05.02
-
部署をたらい回しにされてる50代は仕事できないね
経験がほとんど使えず、50代の新入社員同然だから当たり前だけど
中途採用は有能
天下りは頭良いけどやる気ない感じ
ず〜っとおんなじとこいる50代は使いどころあるよ
-
- 598
- 2021/11/27(土) 09:12:16.72
-
>今後新たなスキルや知識を身につけたり、
やっぱりコンサルってバカで低能なんだな
スキルってのは熟練した手技のことだが脳内で勝手に単語の意味を創作してる
熟練技術が簡単に短期間で身につくわけないw いかにバカなのか自分で証明してる
-
- 599
- 2021/11/27(土) 09:13:22.02
-
>>26
社長じゃない取締役がそんな感じなのはよくある光景
-
- 600
- 2021/11/27(土) 09:14:02.45
-
>>597
英語とかITとか経理とか法務とか何か武器があればね
-
- 601
- 2021/11/27(土) 09:16:23.23
-
>>582
親会社からくる偉い人ってほぼそんなんやで
-
- 602
- 2021/11/27(土) 09:16:58.36
-
よくよく考えると50代半ばだと子が社会人になって独立し、あとは余生
と計画立てて暮らしているから生涯賃金の8割は回収済み
がつがつ生きる理由なくない?
-
- 603
- 2021/11/27(土) 09:17:31.38
-
外資のように、完全能力主義が良いんだろ。
上司の年間評価が下位の奴25%は、問答無用で解雇。
ミスをやらかしたら、即日解雇も当たり前の社会
これなら、新卒から60歳まで平等に評価だからな。
30歳が解雇、50歳が生き残るって可能性もあるが
-
- 604
- 2021/11/27(土) 09:20:15.53
-
>>603
なぜ即日解雇で会社が回るかシステムから違うんだよ
日本はそれをやらなかった
だからいまパラダイムシフト期に入ってる
従ってこれから50代迎えるひとたちのほうが更に厳しくなる
おけ?
-
- 605
- 2021/11/27(土) 09:20:27.83
-
優良企業の一部のおじさんはそりゃ有能だろうけどさあ…
実際介護現場なんかに来るおじさんの中には家畜以下のレベルの奴も多いんだよ
何を言われてもハイハイわかりましたの生返事ばかりで学習意欲も能力もゼロっていう輩がね
-
- 606
- 2021/11/27(土) 09:20:39.96
-
管理職がマネージャーとして機能してない
業務を理解してないから役割分担を割り振るって事が出来ないんだよね
本来なら「君はA、君はB、君はCを担当してね」と指示すべきところを
「3人で全部やっといて」って感じ
報・連・相しても答えられないから「自発的に動け!」「自分で考えろ!」ばっかり
-
- 607
- 2021/11/27(土) 09:22:34.87
-
働かないと言うか
どうでもいいことをダラダラ続けて働いてるフリをしてる奴は意外と多いよな
見てるとぶん殴りたくなるわ
-
- 608
- 2021/11/27(土) 09:22:59.85
-
>>294
そのおっさんが居なくなったら君の給料が上がるのか。
そんなおっさんがすぐにクビになる会社がお望みか?
受注減ったら次にクビになるのは君かもしれないぞ。
-
- 609
- 2021/11/27(土) 09:23:16.21
-
最近はそれまで働いてきた後のボーナスステージみたいなもんだと思って特に気にしなくなったし
誰が何してようが別に自分の仕事に関係ないしもはやどうでもいい
-
- 610
- 2021/11/27(土) 09:23:53.00
-
>>1
アホ記事。
スキルが低いからお前らの言うところの50代オジンオバンと馬鹿にして忌み嫌うだけで、
50代になった人を一律に馬鹿にしてる訳じゃねーよ。
-
- 611
- 2021/11/27(土) 09:24:13.89
-
>>606
そんなの高校生バイトじゃん
-
- 612
- 2021/11/27(土) 09:25:21.89
-
>>597
必要性がなくなった専門分野の人は不運
-
- 613
- 2021/11/27(土) 09:25:25.68
-
>>610
51歳だけどオジンオバンて懐かしすぎて涙でそうw
-
- 614
- 2021/11/27(土) 09:25:42.13
-
それは年齢関係なくゴミ
-
- 615
- 2021/11/27(土) 09:25:55.11
-
>>598
然り。
終身雇用制のもとで、プロパーで雇った人間を特定の関連部署で長らく鍛え上げてこそ
モノになる。イノベーションもその中で生まれる
クビ切りの理由にあらたなスキルだのほざいて解雇規制撤廃だの45歳定年だのほざく
経営者やコンサルの勤める事務所にガソリン撒いて関係者を無差別に殺す。
私は早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長だ。
-
- 616
- 2021/11/27(土) 09:26:11.29
-
働かないおじさんは自己弁護の為に会社にいるのか?って印象しかない
-
- 617
- 2021/11/27(土) 09:26:18.44
-
そうやって、面白半分で中高年リストラをもてはやしてたマスコミ自身が早期退職やるというブラックジョーク
フジテレビ、早期退職者を募集 50代以上の社員が対象
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/25/news183.html
-
- 618
- 2021/11/27(土) 09:26:45.19
-
働かないことはないけど、仕事でミスしてたから教えると拗ねちゃうんだよなぁ
扱いが面倒
-
- 619
- 2021/11/27(土) 09:26:58.79
-
>>527
若い人の視点からすれば生理的に邪魔だからね
ただそれはポジショントークで、ここではお荷物かどうかだから
会社全体の視点からすれば、使えない中年とは
年齢に沿った能力を持っていない人のことなんだよ
50歳ともなると全員が管理職以上で役員や社長もいる
30歳でリーダーや主任が当たり前なのに
人や金を使いプロジェクトや顧客の担当を持つことさえできない
技能スキルと技術経験しかなく、部下にしかなれない
そういうのがまさに働けないおじさん使えないおじさんなんだよ
-
- 620
- 2021/11/27(土) 09:27:40.93
-
中小だと働かないおじさんを養う余裕は無いんだよ
全体の士気にもかなりの影響があるし
やめてもらうか限界まで給与下げる方針
-
- 621
- 2021/11/27(土) 09:27:48.08
-
>>618
やさしくしてくれよ?
根本的なところで遥かにお前さんより有能で実績もおそらくお前さんがこれから定年まで
勤めあげてもこのオレ様を超える事など「絶対に」ありえないのだからな。
-
- 622
- 2021/11/27(土) 09:27:57.54
-
50代ってバブル世代やん。
全員解雇でいいよ。
-
- 623
- 2021/11/27(土) 09:28:26.81
-
個人差は大きい
若い頃からダメなやつも多いし年食ってももシャープなやつもいる
-
- 624
- 2021/11/27(土) 09:28:34.03
-
>>621
バカっぽい
さすが5ちゃんの土曜日
-
- 625
- 2021/11/27(土) 09:29:40.04
-
>>624
事実じゃなきゃこんな恥ずかしい事を40代も後半に差し掛かろうとする男が言えんよ
-
- 626
- 2021/11/27(土) 09:30:14.49
-
>>619
> 30歳でリーダーや主任が当たり前なのに
> 人や金を使いプロジェクトや顧客の担当を持つことさえできない
> 技能スキルと技術経験しかなく、部下にしかなれない
> そういうのがまさに働けないおじさん使えないおじさんなんだよ
50歳以上になっても、未だチームのリーダーさえ嫌がる馬鹿いるからな。
バイトに落とすのが本来だろう。
-
- 627
- 2021/11/27(土) 09:30:31.87
-
>>625
あなた女じゃないの?
ペラペラと
このページを共有する
おすすめワード