facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ITmedia2021年11月26日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/26/news022.html

「働かないおじさん」が、再び注目されているらしい。“らしい”と伝聞系にしたのは「働かないおじさん問題」「50代問題」「希望退職問題」などは決して目新しい話題ではなく、「この数年、ずっと言われちゃってますね」という問題だと認識しているからです。

その一方で、コロナ禍でリモート勤務が拡大したことや、ジョブ型が注目を集めていること、加えて、希望退職という名の肩たたきが「40代に迫っている!」という現実から、「働かないおじさんについてコメントが欲しい」だの、「50代はなんであんなにディスられてしまうのか」だの、「なんで、働かないおじさん化してしまうのでしょうか?」だのといった取材が、私の元に相次いでいます。

良きにつけ悪しきにつけ、社内のあちらこちらが“おじさん”だらけで、目に付く存在なのでしょう。成人人口の10人中5.7人が「50歳以上」ですから、仕方ないことではありますが。

それと同時に、一向に上がらない賃金にあえぐ若手からすれば、「大したこともやってないように“見える”」のに、自分より給料が高いことに腹が立つ。さらに、今年4月から「70歳までの雇用」が努力義務になったことで、企業も中高年の扱いに悩み、つい、本当につい、「働かないおじさん」という50代社員の代名詞と化した切ない言葉を使って、鬱憤(うっぷん)をはらしているのかもしれません。彼らには、ベテラン社員は「モチベーションが低く“見えて”しまう」のです。

実際には、50歳をすぎたからといって、突然、「働かないおじさん」になるわけではありません。50歳以上だけが会社にしがみついてるわけでもなければ、50代が40代より仕事ができないわけでもないはずです。ましてや、50代=PCが使えない、 ITに疎い、とも限りません。

なのに“50代社員”とラベリングされた途端、「コストがかさむ」と揶揄(やゆ)され、「50代より、若手」「そうそう、使えるのはZ世代!」だのと、あたかも年齢が能力を左右するがごとき言説が主張され、50代が厄介者扱いされている。

これって「年齢差別」だと思うわけです。念のため断っておきますが、私は「働かない会社員」を擁護するつもりは1ミリもありません。しかし、年を取るほど、若い社員よりも能力が低く、新しいことへの適応力が劣り、仕事に取り組む意欲が乏しくなる、と思われていることが残念で仕方がないのです。だって、若いからといって仕事ができるわけでも、創造力が高いわけでもないのですから。

これぞ「無意識バイアス」。そう、無意識バイアスによる年齢差別です。繰り返しますが、確かにそういう“困ったおじさん”もいます。が、全ての50代がそういうわけじゃない。

女性差別、男性差別などのジェンダーバイアスや性差別と同様に、年齢への無意識バイアスがはびこっているだけです。しかも、厄介なのは、無意識バイアスが作り出す世間の「まなざし」により、本人自身が「私は会社に不利益をもたらすかもしれない」と気後れする心の動きが存在する。

自分の能力を低めに評価したり、意見するのを恐れたり、「若い人の意見には口出さない方がいい」「自分たちの時代とは違うからね」などの言葉で、自らを「非戦力化」したりしてしまうのです。

フランスの哲学者、ジャン=ポール・サルトルは、社会におけるまなざしを「regard」と名付け、「人間は気付いたときにはすでに、常に状況に拘束されている。他者のまなざしは、 私を対自から即自存在に変じさせる。地獄とは他人である」と説きました。

他人の「まなざし」は想像以上に私たちをおとしめます。「働かないおじさん」と冷やかされるベテラン社員の中には、本来であれば「もっと活躍できる人」もいるのに、50代をお荷物扱いする世間の「まなざし」により、正真正銘の「働かないおじさん」が量産されている可能性が極めて高い、と私は考えているのです。

実際、先日人事コンサルティングのフォー・ノーツ(東京都港区)が公表した「50代社員に関する意識調査」でもその傾向が認められています。

「あなたの職場にいる身近な50代の社員は、今後新たなスキルや知識を身につけたり、未経験の仕事に取り組むことができると思いますか」との問いに、50代が遠慮がちに答えていることを伺わせる結果が出ていました。

20代の53%が「若い社員と同様にできる」と答えたのに対し、50代では38%と15ポイント低くなっていました。一方、50代の49%が「若い社員には劣るができる」と答え、20代の30%と比べ、19ポイントほど高い結果でした。
(以下リンク先で)
★1:11/26 08:42

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:22.34
50代って人間じゃない感じがする。
頭悪いし性格は更に悪い。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:27.78
>>1の記事は確かに偏見でものを見る奴の痛い所を突いている。

こりゃ一発当たったな。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:36:59.44
>>184
何の不自由もなく学生までいられたのってむしろ氷河期世代なんだよね
あの世代の親までが一億総中流だから

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:37:41.93
とにかく性格が異常。
そしてすぐに壊れる。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:43:53.58
バブルの恩恵を受けて就職した世代は現役文系でいうと1970年生まれまで。今年51歳になる世代

その後就職戦前はどんどん悪化していき、1980年生まれくらいまでは厳しかった。今の50歳から41歳。

人口比とのバランスだと1973から1976年生まれは特に厳しく、この世代で大企業にいる奴らはだいたい優秀。

同じ風体のおじさんでも、今の51以上と以下とは別人種と思っていい。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:46:28.02
50超えたらお荷物

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:48:26.09
FIREしたほうが楽になれるよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:49:00.70
ナポレオンがイタリア遠征に大勝利したときまだ28歳だった
若者を抜擢しないで50すぎの老人が上層部を支配しては当然腐る

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:50:11.46
>>153
おたくの会社はうちの会社の50代後半みたいな奴らが多いんだな。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:51:12.64
お荷物だとしても若い時に年功序列の安月給でこき使われたんだから許してやれよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:52:22.14
死ぬまでしがみついてやる

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:53:04.64
年功序列、定期昇給で50代の賃金は高すぎるってこと

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:55:09.08
50になったら辞めても余裕で余生暮らせるぐらいに保証しないとどちらにせよ働かなきゃいけないからな
年取ると体は衰えてくるけどやめられない
フットワークも筋力が落ちてくるからジムに通って鍛えてるがどこまで持つかなんて考えながら働かざるを得ない

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:55:25.31
50代というか氷河期ゆとりだろ
無能過ぎて関わり合いたくもない

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:55:40.40
公務員のおっさん見れば明白

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:55:40.52
50代 多額納税者だから
いなくなるとそれはそれで負担はまた下の世代にすべてくるぞ?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/11/26(金) 18:56:28.01
>>207
社会に出たことなさそう
50台に氷河期は1人もおらんぞw

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:01:16.65
20代PCできない奴多くてやべえよな
今時のデスクワークでできる仕事なんてねえよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:03:19.72
小学生の頃、教育テレビで「はたらくおじさん」を観ていた世代が、働かないおじさんになっていく物語

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:06:05.98
働かないおじさんなんて何歳でもお荷物だろ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:08:02.48
>>194
頭良くて性格も良さそうな書き込みで草
流石っす

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:10:28.67
>>134
この書き込み見て玉川徹の支持層がわかってしまったわ
彼は中年平社員希望の星だったんだな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:11:15.89
自分の世代にだけは同情的で寛容になるのが露骨すぎるぞ5ちゃん

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:11:25.15
社内にいるときと外回りしてる時の勤務態度が
がらりと変貌する奴が一定数いる

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:11:27.03
>>145
下手にそれをやったから使える人間減って動かない管理職ばかりになって
回らなくなった会社の方が多いんだがな
しかもそれで一番最初に切られるの実働能力がない20代だからねえ
そして、派遣請負で中抜きばかりで品質が下がるんですよ

もうそういう段階じゃなくて3、4歩くらい遅れている考え方だよそれは

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:13:34.18
50代で仕事できるかできないか、PC使えるかどうかでだいたいわかるよ
使える人はバリバリ使えるし、使えない人はまるでできない
20代にワープロやMS-DOSだったから

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:14:05.10
まぁ若い時はイエスマンのように働いてきたとは思うけど...あの頃はとか今は恵まれてるとかごちゃごちゃうるせーのはイラネー

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:16:00.55
>>145
そういう奴は、現場でキーマンになっている
技術者に多い
抜けられると、本当に現場が回らなくなる

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:16:39.95
会社が給料を上げない理由を50代にうまくなすりつけて世代間を煽り

バカな日本人労働者は労働者同士で殴り合いw

そしてうまいこと中年労働者の給料を下げ、若者の給料はそのままw

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:17:53.82
これバブル世代の話だろ?
彼らは働かされすぎて燃え尽きたんだよ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:20:26.05
 あなたがた50歳が働かない”とか言うワニが
もう小学生時代から夏休みも低賃金で肉体労務し、15で高校も止めて
日当3千円で50キロセメント袋やら担いでとどめ33歳〜47歳13年半ボケ婆たんとか
独りで素手でウンコ拭って洗って生きてきたら分かるが、体はボロボロワニよ
同じように15で高校止め日当3千円で日雇い労務してた同級生友人2人は
30代と40代で脳卒中、心筋梗塞で簡単に逝ったワニ、50歳という年齢は普通に
もう働くような年齢ではないのワニ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:21:35.74
それって年齢は関係ないでしょ。やる気がない人か、使えない人か それだけ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:21:40.03
会社や社会にとってお荷物でも
18か22で就職して60まで正社員給料もらいつづけるなら
日本社会上位2,3割の有能だろ
それにお荷物かどうかはどう判断する?
会社が金をたくさん払ってるなら会社にとっては有能と判断するしかない

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:24:05.38
年食うとな、出来もしないことを、出来ると言えなくなる。
出来なかったら洒落にならんからな。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:28:55.35
>>40
優秀な人はどんどん出世するが、成果を出せない役職で出世が止まる
結果として無能な上司ばかりになる
って誰かが書いてたな
成果を出せる役職からあえて出世しないのも大事だと
なるほどなと思った

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:37:40.94
>>228
技術者で入社しても出世するには管理職しかないのがな
技術者でやっていこうとしてもコストが高いと言われて捨てられる

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:38:37.45
こんな主張は部下や上司から聞くこと多いがひと言言わせていただきたい


『お前らどっちもそれほど仕事してないからな!』

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:42:01.73
>>181
ひとつ考えもんだけどその帰化中国人が一般の日本人より日本に愛国心を持ち出したらどうする?
むしろ中共が嫌だから日本に来ましたの反動とも言えるんだが

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:42:02.47
俺30代課長だけど、50代の部下は全く仕事出来ない

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:44:49.32
https://i.imgur.com/Mgjim23.jpg


ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:44:51.29
>>232
その年齢で課長になれない人達やぞ?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:47:28.28
50代より、60代の嘱託社員の無能っぷりのほうが凄いけどね

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:49:36.24
今どき、よほどのホワイト大企業じゃないならば
40代50代では実力通りの会社には転職することを余儀なくされて
給与も実力通り

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:51:54.48
企業が働くお姉さんより働かないおじさんを盲目的に採るから
感情的で幼稚園児みたいな働かないおじさん多いけどね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:52:13.77
年齢関係無い。
若くてもボンクラは幾らでもいる。
知能の高い優秀な人は年を取っても活躍してる。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:53:32.25
この無能な人は50代です→事実
この人は50代なので無能です→認知バイアス

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:54:25.93
若さとかエネルギッシュさだと35才までだな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:57:33.97
>>237
そんなことないよ
お姉さんとったら補助金貰えるから取ろうと躍起になっているけど人材の方がいないのよ
女性として優秀な人間は大体結婚してしまうから

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:59:18.46
50代でバブル入社組がポンコツなのはわかる
40代が極端に少なくて60代のが多すぎ
無駄に多くて偉そうでめんどくせえ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/11/26(金) 19:59:46.17
部下に教育し、部下が成長するのと同時に教えた事から自分は出来なくなって忘れていく。±ゼロで成り立っている。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:03:43.53
40代にも無能はいるけど氷河期でそもそも就職できなかったから会社にいない
その世代の比較的優秀な層が非正規で働きながら、平凡でも就職できた50代を見たらそりゃ無能のくせにと思うわ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/11/26(金) 20:06:38.48
>>243
www

ある意味人材育成で全うしてるとも言える
まあそれが理想だとも言えるなw

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード