facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • haru ★
  • 2021/11/26(金) 15:22:29.83
松野博一官房長官は26日の記者会見で、南アフリカで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株に関し、国内での感染は確認されていないと明らかにした。

同時に「世界保健機関(WHO)や諸外国の情報を収集している。緊張感を持って対応する」と述べた。


水際対策を強化するかどうか問われ「変異株の感染が拡大するなど状況が悪化する場合には機動的に対処するとしており、迅速かつ適切に対応していく」と語った。


2021年11月26日 12時23分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/144919

【コロナ】海外から到着、11/1〜9に37人 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637832636/

【水際対策】政府、入国者を3日間の自宅待機に緩和へ 37万人待ち ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635852383/

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:41.62
年末年始に向けて不安材料が
今年も帰省は無しになるんかな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:46.73
>>830 ワク信さんが3回目最大76倍で凌駕します。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:48.26
緊張感を持って入国させたのがデルタ株だよなあ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:54.12
>>835
うん、君のその素早さなら助かるし儲かるよ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:56.52
>>198
いや、接種率の低い南アで接種者達から検出された変異ウイルスだぞ
ワクチン突破型だろう

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:57.95
GOTO常に裏目にでる

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:58.15
>>859
いやいや、副反応あったよ

今は元気

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:00.34
ストレスたまるとチンポ連呼してしまう

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:03.30
>>822
別にワク信とか反ワクとかどうでもいいけど、知識は正しく身につけてから考えた方がいいぞ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:07.66
>>822
ワクチンに夢見すぎだ。
「安心安全のワクチンを打ってればコロナにはかからない」
と言っているのと大差ない。
というか、そんなこと信じているからワク信なんてやってるわけか。
毎月のブースター接種を、これからも頑張ってくれたまえ。(笑)

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:10.72
ちょっと待って!?これヤバない!?
昨日ワクチン打ったの意味なくない?(;ω;)

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:16.30
まーたライブ中止か

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:18.96
ワクチン効かないやつか
今ヨーロッパで流行ってるのこれだろ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:21.04
これまでのこと考えりゃすぐ入ってくるのは目に見えてる

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:22.41
ワク信も大変だな
何回打つ気だよw

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:23.42
>>816
俺は温泉宿に見えた

ホテル ニューコロナ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:31.51
どうせ自滅するんだからほっとけよ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:40.45
調べているかすら怪しい

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:37:47.18
>>864
様子見は多いのかな?
早く帰りたいだろうけど…
行けるなら今のうちに済ませた方が良いとも思える

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:03.80
>>1
https://twitter.com/Tuliodna

ここら辺の一次ソースくらいは

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:10.17
現状日本の感染者数を見ると増える要素は外国からの持ち込みだけだろう。第6波は外国から入国する人が感染源。入国緩和する政府の責任です。人災

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:12.39
>>874
せやで、別の病気用のワクチン打っちゃったって事や

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:18.38
黒チンポ大好きなクソ女が平然と南アから帰ってきたりするんだろ?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:19.34
南アフリカは何かと発信源になる気がする

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:23.34
>>870
鰯の頭も信心から
山芋木から
ワク打ったと思ったお前の脳が勘違いして副反応示したんだよ馬鹿だな

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:24.47
ワク信どうすんのコレ?w

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:25.96
>>878
どうしようかね?ほんと悩む

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:28.16
>>159
>シナリオですかね
シナリオだね。ただし、あなたが想像しているシナリオとは少し異なる
>ワクチン接種者が免疫低下でバタバタ倒れ始めそうなタイミング見計らったかのように免疫回避型変異株発生
ワクチンによる免疫低下をウイルスのせいにする、というのが目的の1つ。これはあなたのご想像どおり
ただし目的はもう1つある。それはずばり、SARS-CoV-2(新型SARSコロナ)がもともとHIVに似た免疫回避・破壊機能を持っていたことを、今回の変異のせいにすること
これが最重要。俺は昨年から、SARS-CoV-2の本当の正体(空気感染するHIV)をいつ公表するつもりなのかとずっと思ってきたが、ここにきてやっとバラすつもりなんだろう

結論:
空飛ぶエイズと打つエイズ。最後はどちらも免疫不全
感染も接種も回避した者だけが生きのこる

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:28.96
岸田「緊張感をもって11月26日から日本は入国制限を大幅緩和します!」

な、何を言っているかマジで解らない
なんで執拗にウェルカムして国民を苦しめるのか
意味不明過ぎるわ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:46.41
田舎あるやつは明日明後日にでも一度親の顔見てこい
年末どうなるかわからんよ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:52.04
こんな時に検疫を軽くして外人を呼び込むってんだから自民党はキチガイ
株が下がりまくったのもそのせいだろ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:55.57
>>837
現時点で半年に1回、軽い症状でも38℃以上の熱が出る可能性が高いものよく身体に入れる気になるなって思う
TV信者のワク信はマジで脳がスポンジ状になってんだろうなwwwww

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:56.38
#TNI Trusted News Initiative 追随に加えて日本は #日中記者交換協定 まであるから、日本のテレビ、新聞の #ワクチン報道 は世界最低間違いない!忖度し過ぎでデタラメ加減は中共超え!
https://nico.ms/sm39660740
#trustednewsinitiative
#メディア検閲 #ビッグテック検閲#bigtechcensorship

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:57.71
空気感染オワタ

【新型コロナ】香港で旅行者2人から新たな変異株検出、1人は空気感染か [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637895970/

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:04.80
まだはもうなり

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:08.55
そのうち電波で感染する病原体も登場するぜ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:14.78
>>884
武漢株も、英国株も、インド株も
もともとが国内になかったものだしね。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:18.66
>>801,813,828
じゃあ、変異したスパイクたんぱくを作るmRNAワクチンを新たに製造すればおしまいだな。
mRNAワクチンが、新たなスパイクに合わせるのがどれだけ容易かすら知らないの?
それに対する懸念から反ワクやってるのかと思ったが、全く知らないただの馬鹿だったんだねw

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:19.00
>>893
年寄りしか死なんから関係ないな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:43.09
>>474
少なくとも感染予防は無理っぽいな
重症化率については不明

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:43.30
>>895
生ワクチンやインフルエンザワクチンでも自分は熱が出たからな
熱くらいなら慣れたものよ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:43.62
来週くらいには日本に入ってきてそ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:44.40
>>882
近場なら1泊でもいいんだけどな
遠方だとね
それでも1泊でも今のうちに行った方がいいと思う

12月中旬には世界が変わってるかもしれん

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:51.16
どうせ素通りさせるんだろ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:00.85
>>872,873
論破されて負けおしみはみっともないなぁw

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:16.91
>>892
おうぎ状にドミノが倒れてくイメージしか無い

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:18.55
AY系デルタ株も他国では
日本と違う型が流行して
ブレイクスルー感染をしている
安易な入国緩和はすべきでない

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:21.30
>>901
お顔真っ赤だぞ
水でも呑んでこいよ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:21.52
岸やん人の話を聞いてるだけじゃあかんのやで

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:23.49
もうすぐどっかの御用研究機関が
「複数回のブースターで南阿株にも有効!」って提灯論文絶対出すから見とけw

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:32.97
空港の歩く歩道を逆に動かそう
少しだけでも時間稼げる

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:36.14
日本の水際対策って最初からずっとザルもザル 大ザルだよ
日本の来たら間違いなく入る 

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード