facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • haru ★
  • 2021/11/26(金) 15:22:29.83
松野博一官房長官は26日の記者会見で、南アフリカで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株に関し、国内での感染は確認されていないと明らかにした。

同時に「世界保健機関(WHO)や諸外国の情報を収集している。緊張感を持って対応する」と述べた。


水際対策を強化するかどうか問われ「変異株の感染が拡大するなど状況が悪化する場合には機動的に対処するとしており、迅速かつ適切に対応していく」と語った。


2021年11月26日 12時23分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/144919

【コロナ】海外から到着、11/1〜9に37人 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637832636/

【水際対策】政府、入国者を3日間の自宅待機に緩和へ 37万人待ち ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635852383/

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:08.22
中華五輪は各国ボイコットするだろう

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:11.88
>>2
このゴミを処刑したヤツは、歴史に名を残すヒーローになるだろうな

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:12.70
最初は自然発生だとしても
途中から人工ウイルス撒かれた可能性は無いの?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:13.09
とりあえず南アフリカは入国制限つけて
香港からはワクチン証明書か陰性証明書出して貰えば?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:18.07
待ってました!

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:18.47
どうせバンバン外国人入国させるんだろ
やはり人口削減計画あるだろこれ
次々と厄介な変異コロナでてくるし

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:18.81
人類は甘い果実を吸い過ぎた
これは自然界から人間への逆襲だよ

ここまで見た
点と線

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:19.45
>>735
自公に学習能力などない。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:23.27
>>733
ワク死

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:33.82
給付金支給

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:40.07
人から人への感染はしないと言う奴等だしなあ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:43.00
門倉先生は頭良いわやっぱり

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:44.64
>>716
感染力がデルタ同等かそれ以上ってのが
あかんやつ。どれそれやべえ、
ん?感染力はデルタに及ばない?雑魚やんって方程式だったからな

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:49.90
>>657
違うんだよなぁ
mRNAワクチンは、ウイルスの型が違っても形の変わらない
「ウイルスのスパイク」に対する免疫をつける。
だから「ウイルス本体に対する免疫」よりは弱いが、型が違っても
有効性を維持できるんだ。

この程度の事も知らずに反ワクやってたの?
お前って惨めな程に恥ずかしい馬鹿だぞwww

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:53.59
今すぐ入国止めろよ
その上で対応考えろって

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:54.44
変異株の致死率は不明
南アの動向を刮目せよ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:54.98
>>657
型が違うワクチンでもある程度は効くよ
中国やロシアだって、多少違う型のワクチンを使ってる

疫学的には、中ロ政府の実行している、これが正しく
反ワク宣伝は明らかにおかしい
文句があるなら、お前たちの祖国を救ってみせろ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:58.19
緊張感を持って入国させるなら、緩んでもいいから入国禁止にしろ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:03.85
>>735
無駄
それとコロナが流行すればするほど経済にはプラス

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:04.90
Nu株が感染力大とすれば本当にADEのリスクが
あるかもしれん

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:13.23
>>9
あえてでしょ
変異株持ち込まないとワクチン死をコロナ死に偽装することができないじゃん

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:18.29
>>723
今日緩和したぞ
日本政府は、防疫対策する気ないぞ
彼らの頭の中は、外国人が来れば外貨ウハウハ!ですし・・・・・

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:26.67
>>659
そりゃそうだよな
世界で検査すれば出てくるわ
イスラエルは最近減っていたんだけどね
また新たな波来るかもね

日本も既に入っていると思った方がいい
お前らは自粛しろ

おれは2週間ほど遊んで紅葉終わるので自粛に入る

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:29.20
>>741
中国の五輪からのパージ政策が見れるかもな…
流れ的に中国の強権が有れば出来なくもない

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:31.74
>>749
学習能力がないのはそれを選んでる国民という事になるんだが?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:36.55
>>368
>全体で50の変異があり
エラーカタストロフ(自壊)寸前なだけじゃ?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:37.90
>>1
自民党「入国検疫緩和!外国人様ウエルカム!!!」

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:44.09
日本の水際対策なら安心だw

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:44.39
また給付金にありつけるぞ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:45.79
これ入って来たら岸田政権は1年でおしまい

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:46.26
何こういうの警察に通報すればいいの?
誰に言えばいいの?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:51.82
>>1
緊張感とか舐めてんのか?
命かけろや!

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:54.41
これだからグローバル化は嫌なんだよ
モノ金の移動はまあいいけど人の移動は本当制限しなきゃダメだわ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:55.85
>>755
やめたれw

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:55.94
緊張感を持って緩和する

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:57.72
口先だけで何もしないよね日本政府は
そしてまた去年一昨年の過ちを繰り返すのであった(´・ω・`)

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:00.46
>>766
まさにそれ。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:04.89
爆発的に増えてるようだけど重症や致死率はどうなの?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:13.35
>>737
感染力が低い=雑魚
SARSが消えたのはそういうこった

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:16.29
>>1
緊張感だけでいい 何もしなくていい ただ慌てふためいているだけでいい

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:16.34
またワクチン予約から出戻り

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:19.31
>>750
どうもコロナで癌の人数が減ったらしいから
コロナで病院に検査しに行かずに
癌で亡くなったとかはないのかな?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:21.99
だからニュー株はだてじゃないと

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:25.52
いい加減入らせないことが一番安くつくって気づいてよ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:25.89
欧米・イスラエルでワクチンを3回接種しても再感染爆発が起こっていることが
報じられている。ロックダウンさえやろうとしているらしい。

【これは不思議なことではない。必然としての結果だ】

(1)欧米・イスラエルには保険所がない。
  だから感染症対策の基本が実行できないのだ。
  
  感染症対策の基本
  =早期発見・早期隔離、感染経路の徹底追跡調査、発生現場の即時消毒
  で「市中のウイルスの総量を減らさないかぎり」感染拡大が止まることはない。
  政府はもとより小池百合子や吉村洋文など自治体の長が怠ったことだ。
  レインボーブリッジを点滅させて感染拡大が止まるわけがない。

(2)ワクチンは感染自体を阻止することはできない。感染しても発症しない。
  発症しても重症化しないというものだ。だから「市中のウイルスの総量」が
  減ることはない」。感染拡大阻止に何の役にも立たない。

●人口14億人の中国は1年半以上前に感染は収束した。
 第6波がやってくるからワクチンを打て、マスクをしろと
 空論のデマによる扇動を続けている「尾身茂と日本感染症学会と日本医師会」は

 詐欺である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワクチンを打てば感染する確率は限りなくゼロだ。
しかしワクチンを打たなくても感染する確率は限りなくゼロだ。

1日で感染する確率を計算すれば分かる。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:35.53
>>1、ワクチン打ったら高学歴、さすがですワク信さん!

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:41.38
外人入れるな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:46.16
お題:政府によるワクチン接種の強要

・国民は ワクチンを打て 国のため

ほとんどの自治体で感染者数はゼロや一桁だ。東京・大阪でも連日20人を切っている。

それにもかかわらず政府は収束宣言を出さず、飲食店やイベント会場に対する規制を
だらだらと続け、子どもたちに対してはマスクを強制して児童虐待を続けている。

●収束宣言を出せば、国民は3回目のワクチンを打たなくなるからだ。

 それは、政府がすでに契約して、今も日本に向かっているワクチンは
 すべて廃棄になることを意味する。おそらく兆円単位の血税があわと
 消えることになるだろう。

だからこそNHKと新聞テレビは、
第6波がやってくる、国民の7割が3回目のワクチンを接種済みの
欧州・スラエルでは再感染爆発しているから、国民は3回目のワクチンを打てと
「お笑いのデマによる扇動」を続けているのだ。

●ワクチンを打てば感染する確率は限りなくゼロだ。
 しかしワクチンを打たなくても感染する確率は限りなくゼロだ。
 1日で感染する確率を計算すれば分かる。

●岸田政権=イカサマ・不当。ただちに内閣総辞職しろ。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:52.30
武漢肺炎もその後の変異種も余裕で入国させてたのに信用できないわ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:32:04.45
蔓延したら手を打つ!
先手先手!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード