facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2021/11/26(金) 14:41:26.88
 政府は26日、18歳以下の子どもに対する10万円相当の給付に関し、2021年度の新型コロナウイルス対策予備費から7311億円を支出すると閣議決定した。中学生以下に現金5万円を先行給付する財源に充て、年内に給付を始める。残りの5万円分や、高校生世代への10万円相当の経費は21年度補正予算案に1兆2162億円を計上。子ども給付の費用は合計1兆9473億円となる。

 中学生以下への5万円給付は児童手当の仕組みを使う。高校生世代は申請方式となるため、中学生より手元に届くのが遅れる。中学生以下、高校生世代とも残りの5万円分は、来春の新学期に向けてクーポンで給付する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c513a3bc681a39ccd8f8c0d4232b3660bf4ea4

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:59:33.54
ツケは自民党を支持してる若者でお願いします🙇‍♀

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:00:31.47
親がパチンコに使ってオワリ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:03:02.49
クーポン印刷費が1200億円らしいぞ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:05:16.95
アホの自民に投票するのやめるわ!これからは国民民主の玉金さんや

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:05:42.41
給付金すらまともに配れない党に政権担当能力はない

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:06:43.87
こんなしょぼい給付金ですら、すんなり決めれないなんてどうしようもないな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:07:07.17
いぇーい、みんなの税金でiPhone買うぜぇ
日本の税金を将来に貢献する気のない子供と海外企業に分配だぜ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:07:17.54
税金で子供に小遣いやる理由がわからん
ごく一部を除いて養ってるのは現役世代の親なんだが・・・

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:07:38.34
やるなら永続的かつ効果的でないと意味がない。
今回のは困窮世帯と子供がいる世帯のごっちゃにしてなんだかわからんバラマキだからなんの効果もない。
イメージ的に本来投資と保険は別個に対策しなければいけないものなのに掛け金大盛りの積立保険やるようなもの。
ある意味扶養控除も似たようなもんだな。
結婚を促すだけで子供が増えるわけ無いし。
いっそ、子供(18未満)と高齢者(75以上)に控除を制限すれば予算が浮いて手厚くできるし、lgbt問題も解決できる。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:08:30.93
子供よりも貧困層が最優先だろうに

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:09:17.26
未婚の嫉妬wwwwお疲れさん(´・ω・ `)

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:09:53.63
>>152
こういうのどうやって通報すんの?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:19.92
「進学の入学費には絶対に使えないようにする」

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:24.22
>>96
これでいい

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:29.88
ばらまいてる場合か?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:56.23
>>161
この国に政権担当能力のある政治家なんていない。

戦後、国民による為政者の裁きどころか罷免してしまったのだから外人には従順で国民に舐めたことする政治家しか生まれなくなった。
今回の給付金は外人に配る目当てもあるっぽいし。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:17.39
小遣いの配給制?KS主義国になっちゃうの?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:37.12
なんで今回は貯金するってのが出て来ないんだろうね不思議だわぁ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:59.89
株価も落ちとるな

岸田の無能さは凄い

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:25.62
何が目的の給付金かさっぱり分からん

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:05.40
>>176
経済対策
ターゲットを絞り込むことで金の流れが分かりやすいようにしている
学生は金貰って現役世代は投資でウハウハという構図

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:30.63
親「もっとちょーだい!」

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:16:48.30
なんでクーポンとか意味不明なことするんだろうな、コストかかるんじゃないの?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:08.49
>>159
あーそういうところにも金を落とすためのクーポンなのねアホくさ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:09.58
だからクーポンにすんなよ
無駄な経費かけんな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:59.31
中坊で5万円貰えるなら
オッサンなら50万円ぐらい貰えるよな?ヒゲ生えてるし

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:18:51.52
>>179
かかるに決まってんじゃん
余計な過程を入れれば入れるほど中抜きというか、途中のコストがかさむ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:20:24.21
ほんま無駄に中抜きするぐらいなら10万現金で配っとけや

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:20:40.22
子どもがたくさんいる施設に配りたいのよ。本命はそこだと思うわ。
その他大勢は目くらましでしょ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:21:59.59
>>184
そんなことしなくても減税すればよいだけ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:23:09.61
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目 
其の2:消化のよい食事を心がける 
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる 
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:24:17.03
>>179
コストもらう側から学会にキックバックがね。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:24:28.72
完全に間違った社会政策
子どもへは、まず、我慢させることを教えるのが大人の役目。

中止してください。
来月12月10日の全公務員の冬のボーナス=期末勤勉手当も緊急支給停止してください。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:25:08.28
等々子供がウイグルの様に一人頭中学生以下金額5万高校生以下10万臓器売買提供代になったか子供産まなくて良かった
残酷過ぎる未来しか無い事がよくわかった生き残りの成人以上は奴隷労働でジジババは処刑だ終わったなこの国は

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:26:31.80
高校生は「18歳の票の買収」が目的だから参議院選挙前までおあずけですwww

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:27:15.79
>>1

アホらしい……

現金集めて現金配るなんて政府として何にも能力が無いと言ってるようなものだ
個人の金で出来ないことをやるために税金集めるんだろ。
まともにお金使えないなら減税しろよ

不愉快極まりない

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:19.58
クーポンの発行に1200億も掛かるんだってw
全部現金にしろ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:22.28
分かってると思うけど見た目大人で中身小学生のお前らは貰えないぞ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:41.51
>>159
マスクの再来ね

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:32:35.03
>>186
底辺になればなるほど恩恵が少なくなる

一律10万給付して年末調整か確定申告で所得によって課税したほうがい

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:33:02.32
>>193
クーポン券発行は中抜きのため。終わってるよ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:34:13.55
>>184
中抜き業者の株買えば俺達もウハウハや

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:25.42
>>4
1くらい読めよ早漏

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:33.35
>>193
まじか、それが新しい資本主義なんだろうな、腐敗した共産主義のことか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:29.06
中抜き何百億?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:35.56
コロナ対策として経済回復のカンフル剤として投入するのか
今すぐには使わずに貯め込んで将来に備えるよう子供の支援に投入するのか


選挙目当てで子供に配るなら文句ないだろうし(賛否は置いておいて)、親世代の票も得られるかも知れないこら投入するのか

どれだ。言ってみろ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:24.12
中国人留学生注目!日本政府がまた君たちにお金をくれるぞ―華字メディア
https://www.recordchina.co.jp/b885680-s25-c30-d0052.html

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:35.22
「毒チンで旅立つ前に目一杯消費してください」
政府からの香典です

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:02.92
自慢じゃないがオレの知性は中学生以下だから5万円貰う権利があるハズだ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:14.52
一家に一台PS5!

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:43:16.11
岸田の耳はロバの耳
あいつロバみたいな顔してるよなww

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:44:56.50
>>202
親の口座に目的自由に振り込まれるのだから子供のために使う必要はない
多くの家庭では前回の給付金同様「親の老後のために」貯金に回る

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード