facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2021/11/26(金) 14:41:26.88
 政府は26日、18歳以下の子どもに対する10万円相当の給付に関し、2021年度の新型コロナウイルス対策予備費から7311億円を支出すると閣議決定した。中学生以下に現金5万円を先行給付する財源に充て、年内に給付を始める。残りの5万円分や、高校生世代への10万円相当の経費は21年度補正予算案に1兆2162億円を計上。子ども給付の費用は合計1兆9473億円となる。

 中学生以下への5万円給付は児童手当の仕組みを使う。高校生世代は申請方式となるため、中学生より手元に届くのが遅れる。中学生以下、高校生世代とも残りの5万円分は、来春の新学期に向けてクーポンで給付する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c513a3bc681a39ccd8f8c0d4232b3660bf4ea4

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:35:39.93
>>14
議会にかけない、政調会長も知らない。専制政治。岸田は小近平

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:35:54.95
>>122
嫌なら日本から出て行くという決断をして下さい
または貴方が施すという手もあります
ケチというのだから貴方のポケットマネーなら大金が出てくるんでしょうね

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:35:54.98
インボイスも延期か廃止してください

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:36:02.59
これ非課税世帯には参院選前にばらまくつもりだろ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:36:47.09
>>104
言ったところで実行力が無いだろw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:37:11.82
あれだけ批判されてもやるんだ
ま、それを支持したのが大半の日本人だから仕方がないか

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:40:25.95
これで将来増税だろ(今は言わんだろうけど)
貰えん層としては
めっちゃ腹立つわ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:42:22.13
クーポン貰えない子は貰えた同級生たちとの話についていけるん?
現金なら話し合わせること可能だけどクーポンは中身が分からないとなぁ
これが元でいじめに繋がらないことを祈るばかり

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:42:54.77
馬鹿自民は維新にでも殲滅されてほしいわ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:44:26.53
>>134
貰えない層なんて金持ちしかいないんだから小中高と私立で同レベルの収入生活帯の学校だから心配無し

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:44:29.35
>>134
親が回収するから無問題
子供の小遣いにはならんよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:45:31.17
公明が子供限定なんて余計なこと言わなければ年内一律配布だったのにね

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:46:34.17
>>134
むしろ
「えwwお前んち給付金貰ったのww」

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:46:53.51
16歳以上は申請しろて言うけどよくわからず申請出来ずに終わる家庭もあるだろな、せめて対象なので的な通知は送ってやれよ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:47:22.72
>>138
自民党は一律給付なんて選挙前も選挙後も一言も言ってないよw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:47:27.26
どうやって給付すんの?
具体的なやり方を知りたい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:48:41.97
>>142
子供手当受給口座に振り込み

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:49:10.79
いとうせいこう性交成功

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:49:42.53
公明って碌なことしねえな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:50:47.36
5万ごときでたいそうに。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:51:27.03
意味不明
自民党腐りすぎ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:52:11.15
まあ、こんな政治を30年間やってんだから、日本が落ちぶれるのは当たり前

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:53:42.74
少子化対策としても、景気対策としても全く意味をなさない単発のバラマキ
政策目的が全く不明な、純粋に税金の無駄遣い
最低の政権の最低の政治だわ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:54:31.57
税金払うのバカらしいな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:56:57.59
>>146
5万ごときで発狂してるの大多数w
金持ちが日本から脱出するとかw5万もらえなくて日本から脱出する金持ちてなんだよw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:57:03.32
道歩いてる子どもを殴りたくなってきたな
そういう事件増えるんじゃないか?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:57:45.23
コロナ関係の予算関係あるんかコレ
特に休学とかなかったのにコロナうんぬんでばら撒くのはどうかと思うけどな
違う予算でばら撒くのは良いけど

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:58:28.28
大学生給付消えた

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:58:35.29
まともに受験出来なかった高一高二可哀想だなw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:58:40.59
アホすぎるな
中学生以下に金ばらまいても本人に届かんし
家計の足しになって景気刺激策にならん
後先考えない大人に10万ばらまいて

#10万円の使いみち

のハッシュタグを流行らせろ
それだけで一気にカネが回り出す

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:59:33.54
ツケは自民党を支持してる若者でお願いします🙇‍♀

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:00:31.47
親がパチンコに使ってオワリ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:03:02.49
クーポン印刷費が1200億円らしいぞ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:05:16.95
アホの自民に投票するのやめるわ!これからは国民民主の玉金さんや

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:05:42.41
給付金すらまともに配れない党に政権担当能力はない

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:06:43.87
こんなしょぼい給付金ですら、すんなり決めれないなんてどうしようもないな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:07:07.17
いぇーい、みんなの税金でiPhone買うぜぇ
日本の税金を将来に貢献する気のない子供と海外企業に分配だぜ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:07:17.54
税金で子供に小遣いやる理由がわからん
ごく一部を除いて養ってるのは現役世代の親なんだが・・・

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:07:38.34
やるなら永続的かつ効果的でないと意味がない。
今回のは困窮世帯と子供がいる世帯のごっちゃにしてなんだかわからんバラマキだからなんの効果もない。
イメージ的に本来投資と保険は別個に対策しなければいけないものなのに掛け金大盛りの積立保険やるようなもの。
ある意味扶養控除も似たようなもんだな。
結婚を促すだけで子供が増えるわけ無いし。
いっそ、子供(18未満)と高齢者(75以上)に控除を制限すれば予算が浮いて手厚くできるし、lgbt問題も解決できる。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:08:30.93
子供よりも貧困層が最優先だろうに

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:09:17.26
未婚の嫉妬wwwwお疲れさん(´・ω・ `)

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:09:53.63
>>152
こういうのどうやって通報すんの?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:19.92
「進学の入学費には絶対に使えないようにする」

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:24.22
>>96
これでいい

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:29.88
ばらまいてる場合か?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:56.23
>>161
この国に政権担当能力のある政治家なんていない。

戦後、国民による為政者の裁きどころか罷免してしまったのだから外人には従順で国民に舐めたことする政治家しか生まれなくなった。
今回の給付金は外人に配る目当てもあるっぽいし。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:17.39
小遣いの配給制?KS主義国になっちゃうの?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:37.12
なんで今回は貯金するってのが出て来ないんだろうね不思議だわぁ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:59.89
株価も落ちとるな

岸田の無能さは凄い

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:25.62
何が目的の給付金かさっぱり分からん

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:05.40
>>176
経済対策
ターゲットを絞り込むことで金の流れが分かりやすいようにしている
学生は金貰って現役世代は投資でウハウハという構図

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:30.63
親「もっとちょーだい!」

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード