facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • haru ★
  • 2021/11/26(金) 14:28:45.69
25日午後、北海道夕張市の山林で、家族から捜索願いが出ていた50代の男性とみられる変死体が見つかりました。

現場付近ではクマの目撃情報が相次いでいて、警察はクマに襲われた可能性もあるとみて、身元や死因の特定などをすすめています。


24日夜、50代の男性の家族から「家族が帰ってこない」と江別警察署に捜索願いが出されました。

警察は、携帯電話の位置情報から、50代の男性が夕張市にいた形跡があったため、ヘリで捜索したところ、夕張市富野の山林で1台の車を発見しました。

その後、捜査員が山林へ向かい、車から少し離れた斜面を20メートルほど下ったところで、50代の男性とみられる遺体を発見しました。
車は、50代の男性のものでした。


遺体は、頭にえぐられたような深い傷、顔や顔にも引っかき傷があり、狩猟するハンターのような服装で、近くで猟銃も見つかっています。

遺体が見つかった山林付近では、度々クマが目撃されていたということです。

警察は男性がクマに襲われた可能性があるとみて、26日、遺体を司法解剖し、身元と死因の特定をすすめることにしています。

https://www.hbc.co.jp/news/picture/995461838665eac2ec6d3d4eac1d7aafL.jpg
https://www.hbc.co.jp/news/picture/13d66a8a0e90698d2ca4a9e9e7e664feL.jpg


2021年11月26日(金) 08時44分
https://www.hbc.co.jp/news/2d27113abea9354661b9b174625e1d49.html

2021/11/26(金) 11:00:57.61〜
前スレ
10万円給付に複雑な思い 子ども3人のシングマ「金額を上げて持続的に支援を」 根本的な解決求める声 ★5 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637803772/

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:45:11.45
全身鎧着込まないと駄目だな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:46:02.96
猟友会やアマチュアハンターは全員熊に殺されていい、今までいったい何頭殺してきたんだ
これからはハンターが殺される番だ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:46:07.30
と言うか、画像見るに北海道は既に冬だな。羆って冬眠するモンだと思っていたが、
これは俗に言う、「穴持たず」って羆かな?
こう言う羆は、人間への憎悪が凄まじくてかなりヤベぇ羆に成るって、
小説や漫画の設定だが、ホントにやばそうな羆だな。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:47:01.96
何で撃たない当たらなくても音で逃げるだろ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:47:02.70
ハンターが銃で武装しているのを見て木の陰に隠れて背後から襲いかかったんだな

ここまで見た
ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:47:40.78
ワシんとこヒグマ出るんだが狩猟免許の事を調べたら散弾10年の経験が無いとライフル
を持てないらしい。
警察は民間人に銃を持たせたく無いらしいな。
アホらしくて止めたわ。
40年前とはいえ300m先の的に当ててたんだがな64式で。
警察はニューナンブでクマと戦えよ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:48:16.51
もしクマ、いや全動物と言語が解せたら住み分け含め色んな問題が解決できそうと思った
ようするにコミュニケーション能力がこの地球では一番えらい気がするよ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:51:11.70
>>221
熊組長「それがいわゆる、血のバランスシートぢゃぁ。
一方的にやられたら仕返しで精算するわけや」

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:51:35.20
そりゃ相手を殺そうとしてるんだから、相手だってこっちを殺すつもりで死に物狂いで反撃してくるよ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:52:23.69
>>225
ヒイイイイ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:52:28.56
>>224
「戻り足」?だったっけ?
足跡をハンターが辿って行ったら、突然足跡が無くなっていて、
背後から襲われるトラップ。

熊は戦い慣れてるな。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:53:38.86
>>227
熊組長「あらゆる抗争は手打ちで終結させることができるで」

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:56:12.79
ヘリでクマの餌ばら撒いたアホ愛護団体に責任取らせろよ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:58:20.87
>>88
撮影したのロシア人とか?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:58:39.24
熊に撃たれたのか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:58:53.38
ヒグマスレは伸びる
これ豆な

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:59:55.70
北海道のヒグマはヤバい
日本最強の獰猛な動物
人間なんてズタボロの布切れのように振り回される。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:00:15.66
熊殺すな!

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:00:41.80
>>231
戻り足とか止め足とかいうね
銃を知ってる熊はほんとに油断ならないみたいだね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:01:16.67
ごきげんうるわしゅう

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:01:32.09
>>6
急いで遺書を書く

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:01:44.85
熊鈴って効果あるの?
登山の時に気休めで付けてたけど

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:02:48.12
でかい熊は猟銃一発2発当たった所で普通に反撃してくるらしいな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:04:40.82
>>242
相手次第やろ。武闘派なら挑発される

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:05:22.91
まぁハンターならしゃあないでしょう
やるかやられるかだからな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:05:23.34
>>243
ヒグマは狩猟免許10年後に許可降りるライフルじゃないと基本無理

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:06:37.48
縄文人くらいで考えたらわかるが
お互い狩猟で生きてるが見敵必殺の間柄でなくちゃんと共存してた
今は人間が一方的に敵視して関係悪化してる気がする
べつに人間を狩りに来たわけじゃないのにいきなり撃つとかもそうだ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:06:41.68
やっぱ猟犬は必要だね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:07:47.34
https://www.youtube.com/watch?v=E3jnS3YGTxk&ab_channel=infineon2
こんな感じで射殺に失敗したのだろうか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:07:48.97
>>229
熊組長「この世界で生きてゆくなら、ケンカは絶対に負けたらアカン。
警察呼ぶなんて論外」

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:08:21.46
>>242 
人を怖がるクマには効き目がある
鈴の音と人と関係付けて覚えるから
人を避けるように行動する
しかし人なんて怖くもねぇや人ってなによ食っちまえタイプだと
当然効き目もなく
エサや興味としての標的の音になる

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:46.58
そうだ各市町村で餌場を作って廃棄食材を与えればいいんだよ
一石二鳥でもあるし
なんで人里におりるかというと山にドングリとか少なくて冬眠できないからなんだし
お腹いっぱい食べたらおとなしく冬眠するだろ

ここまで見た
  • 253
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/11/26(金) 16:28:50.23
熊によるハンターハント

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:48.00
玄人気取りのド素人共がここではイキっている

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:58.25
人の肉の味を覚えてしまったか……

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:10.17
ハンターハンターと呼ばれてるあいつか

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:14.72
>>2
取り敢えず二人以上いるなら、他の奴より足が早ければよい。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:30.52
>>6
白い貝殻の小さなイヤリングを落とさない。そうすれば、ついてこないから。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:33.55
レオナルド熊

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:39.21
クマがハンターに襲われたが生還。怪我等無し。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:40.15
>>256
ハンターをハントってただの犯罪者じゃん

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:18:02.30
よっしゃ!
クマさん大勝利!

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:18:59.92
>>252
そんな事したら熊が元気になって熊の縄張りが広がってあぶれた若い熊が町に降りてくるよ
大人しくなるわけないじゃんバカだなw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:19:01.47
良いハンターってのは動物に好かれちまうんだ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:19:35.26
>>252
廃棄食品は山にはないもんだろ
味もニオイも覚えたクマさんは足りねー足りねーって同じ臭いを頼りにして
里下りてゴミあさりするんですが
山にないもんなんか放り込んで餌付けですか

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:20:02.65
カイトに怒られる

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:20:03.60
>>6
まずは笑顔で会釈

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:21:14.07
モンハン的にはドンマイでOK?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:21:20.92
まぁ
しゃないね

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:21:50.80
ハンターも猟銃だけでなく猟犬もセットで山に入らないと駄目か
人間だけでは潜んでる熊の気配に気付けないこともあるよなあ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:22:12.25
もしかして小中学生が多い?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード