facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2021/11/26(金) 13:50:47.43
 厚生労働省は、労使折半で負担し失業手当に充てる雇用保険の「失業等給付」について、現在0・2%の保険料率を0・6%程度に引き上げる方向で調整に入った。月給30万円のサラリーマンの場合、現在は月900円の保険料が1500円に負担が増える計算だ。

 新型コロナウイルスの感染拡大により、休業手当の一部を助成する雇用調整助成金の支給額が急増し、財政が逼迫(ひっぱく)したための措置。来年4月からの引き上げを目指している。

 雇用保険は、保険料を労使で折半する「失業等給付」「育児休業給付」と、企業だけが負担する「雇用保険二事業」(雇用安定事業・能力開発事業)がある。「失業等給付」「育児休業給付」のうち、育休給付の料率は0・4%で変わらないが、失業等給付の料率が0・6%に引き上げられた場合、二つの保険料は計1%(労使折半)になる。雇用保険二事業についても現行の0・3%から、0・35%に引き上げる方向で調整している。

 雇用保険は、保険料収入を主な財源とし、雇用情勢が良い時の積立金も使って給付する仕組み。コロナ前は積立金に余裕があったため、現在の保険料率は歴史的な低水準になっている。

 労使代表者らでつくる厚労省の労働政策審議会では、引き上げに反対する声もあるため引き続き調整する。厚労省は、26日に閣議決定される補正予算で雇用保険に2兆2000億円を追加投入する一方で、料率引き上げに向けた議論を進めたい考えだ。また雇用情勢などが急激に悪化した場合と通常時とで、失業給付における国庫負担の投入額を変えることも検討する方針だ。【石田奈津子】

https://news.yahoo.co.jp/articles/f765f7d9a332291efd683b3267852f0c9e5f7a07

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:39.62
財務省に勝てる政党てどこだよ?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:42.11
>>559
関係大ありだよ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:51.02
「成長無くして分配なし!」
成長してるの税金だけじゃねえか。。。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:57.54
>>542
どこがマシなんだよw
いつもの自民と変わらんぞ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:03.94
>>540
雇用なんて守られてないよ。
非正規は問答無用で仕事が無くなれば切られ、残った正社員は薄給でこき使われる。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:07.23
リーマンら暴動になるんじゃ…
増税なのに…

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:29.56
所得倍増とか言ってなかったか?
保険料倍増計画だったのかよ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:31.05
さすが財務省独裁自民党

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:31.87
さすが財務省独裁自民党

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:53.67
雇用保険だから雇用調整助成金の回収だろ
休業してない仕事は完全にとばっちり

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:56.59
>>1
取りやすいところからしか取らない流石!民意の自民党w

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:00.50
>>27
隊長!手取りの減少が止まりません!><

ここまで見た
>>578
れいわかN国党

サイコパス財務省には、マジキチ達をぶち当てる

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:11.32
>>1
最悪だよ

3倍だぜ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:12.70
これのどこが分配なんだ岸田

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:15.74
今は雇用保険料だけやで?
この先、他の社会保険料上げるのもそうやし、消費税上げるのも規定路線なのも腹立つ。
10万だのじゃぶじゃぶ税金使ってそのしわ寄せが結局国民。勘弁してよ…

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:35.65
>>524
これが新しい資本主義です

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:36.60
自民党支持者て マゾなのだろうか?w
富裕層らにも課税なのに…

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:37.38
まさに働いたら罰金

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:38.87
>>447
基本的にはその認識でいいと思う
まあでもどこの国でも、さらには世界まで含めて企業の規模や社会的影響力は考慮に入れないといけないってことかな
あとは状況もあるし
今回のコロナ禍はちょっと特別でしょ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:42.25
>>581
マシってことをいいたかったんだろ?w
「マシ」ここを強調してるw

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:47.55
寄生虫ゴキブリ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
「寄生虫の利権の為だけの限定楽園共産社会」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる糞国家、美しい国日本w

「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖にエタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、 かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのw

そのゴキブリ武士の存在ををガン無視して
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だのズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは 「絶対優先」して、さ?www
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)

日本は平等公正な統一社会制度の国っていつまで誤認してた?
現実は「寄生虫ゴキブリ公務員限定共産社会」と、その理想の楽園維持する負担専任の
「リスクと責任と努力と競争背負わされる民間人限定資本主義社会」
が「並行共存」してるハイブリッド制度の国なんだよね。流石にもう誰もが気付いてるだろうけどw
マジで終わってる構図だよな?
でも信じられない事にコレが「現実の日本社会」なんだよなwwwww

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:52.52
>>521
政治家や役人と仲良しの会社が取った雇用調整助成金なんだから全て正しいって裁判所も言うよw

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:57.25
安倍の売国が韓国のことばかり気にかけて経済対策をきちんとしてこなかったからな
本当に日本をダメにした8年間だった

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:57.46
選挙で選んだ国民は文句言えない

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:01.53
賃金がまた下がるよ

ありがとうな!岸田

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:07.56
雇用保険は、全額会社負担にするべきじゃね?
今は、半額か?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:13.02
>>563
岸田になってからいろいろ騒いでるけど、ほぼ安倍菅内閣の方針を踏襲してるだけだよな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:17.10
>>523
今回、税金で助成金出したのを次のパンデミックからは個々に保険を支給するやり方に変えるんだろうね
海外なんかもっと、払うのも貰ってるのも多そうだけど

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:17.29
失業保険の保険料アップで、さらに、自由になるお金がなくなって、またまた、GDPが減っちゃいます。
で、それをみたキンペイが、日本弱っているぞと、よし、侵略だとなるわけだ。
つまり、財務官僚って、チャイナ共産党の協力者だとなるわけよ。
やべえわ、財務省の連中。
公安の監視対象にしないとあかんなあ。
税金、公的保険料って、財源じゃないのだから、さっさと間違いを認めろ、日本政府、財務官僚、ついでに、維新の議員。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:23.77
野草を食って凌ぐしかない
もうだめだ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:25.69
税調会長
宮沢洋一 1950年 4月生まれ しらけ世代

竹中平蔵 1950年 3月生まれ しらけ世代



同じ学年。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:26.05
また増税かww

お金配る意味とは?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:28.29
>>500
じゃあさあ自民党と仲のいい経団連あるよね
こいつら実質政策に影響与えてるけど経団連に加盟してる企業の株主に外国人が名前連ねてるけどそれでも外国人の影響受けずに政治運営が為されてると言い切れるの?
代表者選出した後に外国人の影響モロに受けてても保守連中はなんで声を上げないの?それすら気づかないほどバカなのか?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:30.57
なんでこんなにカネ足りないんだよこの政府は!

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:31.53
え? 支持したのお前らだろ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:35.60
>>578
国民の貨幣観の勘違いを正さないと無理

日本は借金大国、財政破綻する、税は大切な財源、国の借金は返さないといけない
これらウソを信じてる時点で無理だわ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:39.63
>>582
雇用守られているでしょ。
ANAの社員とか本来ならコロナで全員クビでしょ。
それなら失業保険は要るけど、雇用調整助成金は要らない。
そして景気回復したら必要なやつだけ再雇用される。
アメリカとかそんなかんじだろ。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:54.71
>>34
ワロタ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:55.56
さすが岸田w

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:58.80
592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ



支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな


自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな


李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ


https://i.momicha.net/politics/1637592680145.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637592728844.jpg

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:52:00.93
国民は岸田に騙された

国民は自民党に騙された

国民はマスコミに騙された

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:52:04.82
お前らが選挙で逆張りしねえからだよ
俺は好きでもねぇ立憲に小選挙入れてやったのにお前らと来たら自民に入れるかそもそも投票所にいかねぇじゃねぇか
クソが

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:52:33.82
>>612
予算を使い切るから足りなくなる 
そして増税へ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:52:36.15
 
 
新自由主義 = 専制政治共産主義 = 中国共産党 = 朝鮮カルト自民党
 
 
血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ
 
  
支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが


親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが


てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党死ね!
 

https://i.momicha.net/politics/1635184223827.png
https://i.momicha.net/politics/1635184189392.jpg

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:52:42.61
ぎゃあああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああ

雇用保険3倍に引き上げたら

年収500万の手取りいくらになっちゃうのよおおおおおおおお

現行では手取り390万だぞ それがいくらになるのけ?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:52:44.54
バラマキを提唱した政党はいずれ回収に走ると言ったはずだがなぁ?
みんな選挙の時はウマい事言ってたんだよ
でも普通に考えて国が赤字出す訳無いじゃん
銀行だって貸した金は絶対回収すんのに国がやらない訳無いだろ
給付金をもっと出す様な事を言ってた政党はさ
都合の良い打ち出の小槌を持ってたのかちょっと聞いてみなよ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:52:51.85
賃上げ要求してもこれをやったら全く意味がない

ここまで見た
>>605
そりゃ、、

岸田さんは性格的に優柔不断でYESマンだから


人の話をよく聞くと自分で、いってたが

自分に政治信念がないという裏返しや

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:53:04.30
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党


散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民


https://i.momicha.net/politics/1635828450727.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635828509451.jpg

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:53:15.48
マジふざけんなよ。
自民党は全員ジョーカーされろよ!
真面目なサラリーマンを虐めるな。
頭使わずに増税することしか考えない屑どもが!

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:53:16.01
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党


散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民


https://i.momicha.net/politics/1635827563421.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635827612138.jpg

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード