facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 凜 ★
  • 2021/11/26(金) 13:19:04.88
■カンテレ(11/26 01:19)

兵庫県稲美町で小学生2人が死亡した放火殺人事件で、逮捕された伯父が火をつける際ガソリンを使ったという趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。

松尾留与容疑者(51)は、11月19日、稲美町の自宅に火をつけ、甥で小学6年の松尾侑白くん(12)と、小学1年の眞輝くん(7)を殺害した疑いが持たれています。

※以下省略、続きはリンク先でお願いします
https://www.ktv.jp/news/articles/a0f37988_745d_46dc_81c4_7d70c59f53e7.html

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637887328/

★1 2021/11/26(金) 09:42:08.97

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:41:19.82
そこらの感じ悪い役人よりスーパーの店員のほうが話やすいし話が分かる
学歴で他人を見下す偏屈者がこのスレにはいるようですね

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:42:08.88
妹さん、前夫との間にお子さんがいたんだよね?

再婚したはいいが、再婚相手との間の子の育児・介護が重なって、
兄の事、自分の旦那も仕事してないとか、苦労が絶えなくて…

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:42:25.95
今の時代は大学出てても一度非正規雇用に転落すると一生底辺。夜間高校卒って学歴で非正規転々とする生活が50歳まで続いたら、心身共にぼろぼろなってそう。
貧乏な家ほど少ない金取り合って揉めてる印象

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:42:54.53
>>182
母親が、兄を連れ戻すように言ったらしい。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:42:57.63
>>160
個人の検証サイトで見たから真偽のほどは不明だけど普段はスーパーの配送センターで深夜までピッキングやってるとか
事件当日はスーパーが忙しくてそちらに回されていたらしい
拾い読みしただけだからソースはちょっと分からん

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:42:58.36
>>183
ではなぜ 看護師、保育士、介護士の給料アップが決まったんだ
強制したからでは無いか
そんな事する位なら全国一律最低賃金1000円にすればいい
特定の業種だけ優遇はダメだって事だよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:43:36.51
自分も焼けるかもしれないのにようやるわ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:44:30.95
>>187
そうなのか

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:44:46.76
>>186
鎌倉の雪の下の一家みたいに、金があって裕福そうな家でも揉めるぞ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:45:21.35
>>187
んで連れ帰ってきた息子にその母親が「出ていけ」って施設に追い出されたんだよね?
もうなんか訳わからん家族だな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:45:46.60
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/endotsukasa/20190531-00128134
まるっきりこれなんだよ
犯罪者を何も考えずに叩くんじゃなくて犯罪者を生まないような社会にしていかないといけないのに

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:10.85
>>182
連れ戻したんじゃ無くて自分で帰ってきたんだろ
だって家は自分の名義なんだからさ
妹は両親の介護して、介護が終わったら兄も帰ってくると思ってたんだろうしな
帰ってくるなと言うような人なら介護もしてないだろうし
兄にしたらそのまま保護でいたかったけど
自分名義の家と土地があるとなったら保護受けれないじゃん
要するに親の死で財産が分与されたから保護が終わっただけじゃねーの?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:13.62
直前まで大阪で生活保護貰ってて、実は登記上は持ち家持ってるってことがバレて親族に連絡が入って、
妹夫婦が迎えに行ったって感じかな
田舎だし世間体もあるから、近所にはコロナ禍で仕事がなくなって戻ってきたって事にして、
路上生活してた事は秘密

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:20.35
>>186
51歳で高卒だったら非正規雇用が問題化する前に就業してると思うけどな
バブルの頃は本当に正社員とアルバイトしかなくて
その間の気色悪い雇用形態なんて無かった
どこかで転落したとかいうんじゃなくてずっと下を行ってたんだろな

そもそもこの人は家が農家なんだから「実家で農業やるぜ」っていう選択肢がずっとあったわけだし
それが嫌でたぶん逃げ続けてるんだよね

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:23.49
>>195
どうせそのソースもどっかのまとめサイトだよ
信用ならない

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:46.44
>>179
働いてる時間…

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:30.05
ゴミ無職はとりあえず疑っていけ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:54.16
>>193
田舎の長男教(実際長男名義の家になっているし、母親が長男を呼び戻したい気持ちじたいはわかる)

母親が息子の障害を直視していない(障害がある人に、他人の介護は無理)

母親が考えていること、長男が考えていること、妹が考えていることが全くかみ合わない

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:16.89
>>188
店じゃなくてその手前の孤立した建物で働いていたのか
まあ店に回されるって事はそれなりに信頼はあったんだろうな
おかしな奴は回さないだろうし

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:02.93
良かれと思って田舎に呼び戻したのかもしれないけど叔父にとっては大阪での生活の方が居心地良かったんだろうなあ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:24.63
ガソリンって爆発するだろ
よく周囲の人気づかなかったな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:39.77
>>198
テレビで「保護を受けたいから家と土地をやるから申請してくれ」と言ってたのに
受け入れて貰えないからとか一昨日いってたんだよ
それが本当なら
田舎の両親の母親が、家と土地は息子(長男が継ぐべき)と相続手続きしてしまった
当然資産が出来るので保護打ち切りで無理やり
家に戻るか働くかの二択
両親はしんだけど働きたく無いので家をやるから保護と言う
でも働いてにいちゃんと言われて家さえ無ければ良いのにと火をつける

全然矛盾してないじゃん

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:40.69
夜間出てるんだから学力足りないにしても知能にさほどの問題はないのだろ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:49.34
>>195
関連スレはでは、旦那が義兄を連れて帰ってきたと近所の人に言ってたらしい。
その人のソースは、文春有料版か紙面だったかな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:28.48
>>4
ホームレス同然の伯父が自立支援施設で軽作業して
自立しようとしたのに、ガキ兄弟が中傷したんだろ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:51:53.03
>>162
生活保護欲しい?
外国人は気にしてなさそうだけど、日本人の間では生活保護を受けるって蔑みの対象になるって意味で、被差別階級に転落するから生活保護だけは申請しまいとして餓死するひとまで出るんじゃん

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:52:08.19
>>206
卒業したソースがなくて困ってる

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:52:17.36
>>205
母親は生きてて施設に入ってるよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:53:18.87
>>207
田舎って親も絶対に長男男子に家と土地を継がせるんだよ
実際に介護を妹夫婦にさせてても
墓は長男が継ぐものだからって男子に相続させる
だから母親の要求で死ぬ前に連れ帰り相続させたけど
土地家屋があるなら保護は受けれないので
にいちゃん働けとぷれっしゃー掛けられて

じゃあ家無くなれば良いじゃん!とかって火をつけた

これなら全部分かるじゃん

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:53:38.94
>>204
消防に連絡した人はお隣さんだよ。
地震かと思ったら窓ガラス割れてて外が赤かったから何事かと覗いたら燃えてたって。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:53:45.41
今回のガソリン事件は犯人自爆しなかったね
青葉の時とか甲府の事件とかは自爆していた
ガソリンから十分距離を取って着火したのかな
気化する性質上離れた下にいたほうが安全だろうし

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:54:20.08
今はそーでもないとマジレス

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:54:27.44
この家庭の問題点をいくら検証したところで子供を殺したというのは事実だからなあ
最初は妹家族が不在時に焼身自殺を謀ったら運悪く子供が残っていたパターンかと思ったら
子供の在宅は知っていたとあるし許されることではないわな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:55:06.40
>>205
そもそも妹とも会話がなかったってあるから
兄弟仲はかなり険悪だったんじゃない?
妹が家に住んでたら売れないし家があったら生活保護受けれないし
短絡的だけどこいつらのせいで人生詰んだって思いこんだ感はある

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:55:18.18
>>近隣住民:
>>留与くんの事をよく知っているけど、そんなことをするような子じゃない

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:55:26.20
>>212
妹が再婚して婿とらせる程度には緩い長男教だよ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:56:13.21
>>201
長男教じゃなく、日本はずーっとそういう家制度だったんだよ。戦争に負けて、アメリカが日本の法律をアメリカ型に変えて、それまでの社会の仕組みと法制度が噛み合わなくなって、至るところで遺産相続争いが起きるようになった。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:56:42.11
>>217
問題はそれでも母親が長男にしか家を継がせないとか
それで揉めたって事だろうな
相続したなら相続税は誰が払ったんだ?
多分親の貯金とか妹だろう
食い詰めてるのを連れて帰ったなら払えたはずも無いからな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:57:28.97
>>207
妹側に同乗させるソースの一つでしかないわな
文春は叔父にも面会して平等に記事にしろ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:57:51.06
>>212
お前が妄想でそう決めつけるなら、稲美町内の噂話教えてやるよ。
妹家族は母親の介護なんざしてねーぜ。子供の世話もそこそこだ。放置子のように汚かったってよ。あくまで噂な。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:07.42
もしもこの兄が知恵遅れなら
母親は家をつけることで妹夫婦に兄貴の面倒を一生見ようとさせた可能性もあるわなぁ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:59:00.92
>>223
お前の噂と妄想の差なんてぜろだろwww
アタオカかよ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:59:12.97
片方にだけ全財産相続させたってソースは無いが
まあ片方だけ多く貰えば兄弟は不満が出るよな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:59:13.91
>>221
家売ってから相続税払えばよかったんじゃない?
誰が相続税払ってたんだってコメあるけどそうしたほうが後腐れもないだろうに

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:00:00.50
兄貴が相続した家に旦那と子供つれて妹が住み着くって長男教関係なく変でしょ
子持ちシングル含めて独身者ならよくあることだけど
長男51で四人兄弟なら母親70代だろうし、10年前なら60代で病気でもなければ介護するような年齢じゃないじゃん

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:00:01.93
中学生の柳刃包丁といい、こいつのガソリンといい殺る気まんまんだな
格好だけのジョーカーと違ってこいつらはガチ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:00:04.03
>>101
同意
起きるべくして起きた
自分の実家も発達系ヤバイ奴ぞろいだったから身につまされる
発達だと子供も発達入ること多いし
結婚相手も発達風味呼び寄せるんだよ
定型は発達を見抜いて発達の知識なくても変だと思って相手にしないから

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:00:14.23
>>226
もらった方が火をつけてるんだから
保護受けて1人で好きに暮らしてたのに
家に戻されて相続させられて
子供と暮らすことになって俺を解放してくれ!って話だろこれ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:00:40.09
発達障害と精神障害手帳持ちで無職同年代の私
焼いて埋めてもらう位の費用は残して、人様に迷惑掛けずにこの世を去りたいと準備と進めてます
この松尾も自分で身を処す覚悟を持てていれば良かったのにね

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:01:13.49
>>227
田舎じゃ、売って平等に分けるってのはあんまり聞かないよ。
出世してみんな都会に出て行った家は、そうするところもある。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:01:14.37
>>189
儲かってる企業に税金出してやる意味が解らん
普段 税金の細かいとこばっかりつついてるくせに

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:01:20.83
>>208
ばーかw
俺が悪いんじゃない!子供が悪いんだ!ってかw働けゴミ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード