facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 大阪府大阪狭山市で今月17日、89歳の男が運転する車が暴走し、1人が死亡、2人が重傷を負った。高齢者が運転免許を自主返納する動きは広がっているものの、悲惨な事故は後を絶たない。社会全体で安全性を高めていくにはどうすればいいか。

「とっさの反応できす」 返納を決断
 「本当にお気の毒に」。事故が起きた大阪狭山市のスーパー敷地。事故2日後の19日、市内の男性(80)は現場に手向けられた花束を前に手を合わせた。

 男性は「高齢者の事故が起きるたびに運転免許の返納を考える」と話す。17日はちょうど、更新に必要な高齢者講習を受けていた。認知機能検査でも「記憶力・判断力に心配がない」と判定されたという。

 ただ、現場周辺は丘陵地のニュータウンで坂が多い。「一人暮らしで運転を頼める人が誰もいない。通院や買い物を考えると(運転をやめるのは)難しい」

 近くに住む別の男性(89)は9年前に免許を返納した。前日に物損事故を起こし、「とっさの反応ができなくなった」と痛感したからだという。

 不便なのは確かだ。年を重ね、用事で10分余り歩くことや駅の階段の上り下りが「これほどしんどいとは思わなかった」。それでも「事故を起こしてからでは遅い」と考える。

 暴走した車を運転していた男は自動車運転死傷処罰法違反容疑で府警に逮捕され、送検後に釈放された。府警に対し、妻(90)の買い物に付き添っており、「ブレーキとアクセルを踏み間違えて慌てた」などと話したという。

 捜査関係者によると、男は過去5年間無事故・無違反で、直近の免許更新時にも認知機能に問題がないと判定されていた。男の友人は「足が悪い奥さんを病院にも送迎していた。以前から『事故を起こす前に運転をやめないと』と話していたが、踏ん切りがつかなかったのかも」と話す。

 一方、死亡した岡田博行さん(87)の親族によると、岡田さんは車とバイクの運転免許を返納していた。事故の日は家族に病院まで車で送ってもらい、「帰りはひとりで(現場近くの)銀行に寄る」と話していたという。

 岡田さんの知人は「地元のボランティア活動に熱心だった。死を無駄にしないような対策を(国などに)望みたい」と話した。

来年から新制度 免許更新できない人も
 社会の高齢化が進み、高齢ドライバーは増加の一途だ。警察庁によると、75歳以上の運転免許保有者は昨年時点で590万4686人で全体の7・2%。80歳以上は242万7491人で、10年前の1・8倍だ。

 1998年に導入された免許…(以下有料版で,残り1244文字)

朝日新聞 2021年11月26日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPCT5GYNPCSPTIL02G.html?iref=comtop_7_01
★1 2021/11/26(金) 08:42:08.51
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637883728/

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:49.99
原因が老化なんだから運転を止めるしかないよ
踏み間違いをやるようになるのは老化が原因
事故を起こす前に止めないと後悔するだけだわ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:18:17.16
後期高齢者はピザ屋とかで使う屋根付き三輪原付に乗ればよい

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:19:31.46
免許返納者には月1万で市内移動に限りタクシー、電車、バス乗り放題とかしないと手放さないだろう

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:20:50.82
つーか車が無いとどうにもならない限界集落に住むなよと
都心は無理でも適当な平地に引っ越せと

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:23:12.14
そろそろ免許返納考えて家族に言われたら逆切れする老人も居るらしいからな
逆切れする時点でボケの兆候ありってくらいなのに

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:23:43.30
車は便利だから自分で止めるのは難しいんだわ
田舎だで交通減が悪いからとか理由にしてたら事故を起こすまで乗るわ
だから自分で止めるしかないよ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:24:18.24
>>649
結局のところは心理的な問題だからそれでも手放さないと思うよ。
老いを認めたくないから、出来ないことが増えていくこと、運転ができなくなったことを認めることになる免許返納をしたくない。
気持ちは分からないでもないけど、それで人を殺していれば世話無いよね。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:24:23.20
>>646
個人が所有する自動運転車の未来なんて来ない
せいぜい専用レーンをバスやタクシーが走るくらい

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:25:16.16
>>654
お前、ボロ車乗ってるんやろ

高速道路は既に市販車で自動運転やんけ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:26:42.97
駐車場あたりでジジイがエンジンをかけた時点で車の正面には立たないようにしているわ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:27:34.94
>>655
レベルいくつの話ししてんだよ
それはただの運転のアシストだろ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:27:51.55
運転を止めない高齢者は現役時代に、しっかりしてた人が多いよ
出来ない事が増えるのが悔しいのかもよ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:20.79
>>657
手放し運転、車線変更も既に市販車で実用化されてる

信号認識も既に終わってる

法律、行政の整備の方が技術よりはるかに問題
お前の脳みそ黒電話

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:29:57.78
クラッチ付のマニュアルミッション車なら、暴走事故なんてほとんど起きないからw

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:30:08.35
自宅から目的地の駐車場まで
いっさいハンドルを握らないで行ける車だけが自動運転車を名乗りなさい

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:31:09.37
昔のクルマみたいに手動変速タイプにすればいい。
行為=確認になるから。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:32:23.75
>>661
ボケ老人もボケ具合はまだらで
よく寝た晴天の朝方はしっかりしてるんだぞ

そういう時は運転技能試験させても合格する

運転アシスト、自動運転もどんどん普及させることがたいせつ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:32:47.04
ブレーキとアクセルの踏み間違いが多いならそこをフォローする
技術を推進すれば良いだけだろ
高齢者の大半のドライバーは基本安全運転だし

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:32:56.67
MTだろうが信号無視したり左右確認しなかったり歩道走ったり対向車線走ったりするだろ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:33:29.63
>>662
マニュアル車のときも事故ったら
踏み間違えた!
が定番の本人の言い訳やったで

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:33:49.13
オートマ禁止

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:34:38.14
老化現象で運転に必要な能力が失われてるから事故を起こすようになるんだろう
踏み間違いだけが高齢者がおこす事故じゃないじゃん

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:34:50.02
>>663
自動運転になる頃には、いまの高齢者ドライバー全員死んで
お前らが高齢者になってるころだな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:35:32.66
この先老人だらけになるわけだし
天災が増えたと思うしかないな

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:35:42.50
オートマもマニュアルも
事故率は変わらん
自動車保険の割引率は変わらない
カネ払う保険屋がいちばん詳しい

変わるのは自動ブレーキ、運転アシストの有無
事故率が明確に下がるから保険割引がある

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:36:02.87
後期高齢者は国が免許を取り上げるようにどんどん国に要望しましょう

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:37.14
>>672
事故率は自動車保険料金の差で明白

保険料が最も高いのは
事故率が最も高い10代から20代前半のガキ

80歳超えたボケ老人よりガキの方が保険料が高い

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:40.84
普通に大通りを走っていたら横から老人の車が突っ込んできたりして
あなたが寝たきりなってからでは遅いよ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:38:59.05
高齢者と言っても70歳と90歳じゃ全然違うからな。70歳ならまだ
慎重に運転すれば問題ない。しかしさすがに90歳は無理だ。慎重に
運転しても事故を起こす。家族が運転禁止しないのが悪い。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:21.40
年金生活者が働いている人若しくは子供を轢いたら道交法じゃなく殺人で死刑にしろよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:25.02
バスが行きたい場所に一本で行けなかったり本数がなかったり以外に不便だ
高齢者だと病院に行くのにバスで乗り継いで行くとそれだけで疲れてしまう

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:27.54
>>659
それ限定的なレベル3だろ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:39:51.38
スピード制限とか原付限定とかは、俺視点ではちょっと違うかな。
チャリでも人身事故起こしたらヤバいよ。
要はとっさの判断能力、反応力の劣化だよな。
事故起こしたじいさんは、ヤバいと思った瞬間、体が硬直してブレーキ踏めなかったんだろうよ。
頭の中ではブレーキ踏んだつもりだから、踏み間違えたなんで発言になる。
なので、俺は自分の劣化を意識したら事故起こす前に返納一択よ。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:40:10.29
>>678
法律の整備が進んでないからな
自動運転車普及に最も重要なのは
法整備

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:41:16.40
本当に自動運転が可能になってるのなら自動車会社は
自分とこの製造工場で実用になるか実験してみせなよ
頻繁に工場の中は車が走ってるじゃんかこの環境で自動運転が可能なら使える

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:42:07.98
>>675
家族だけでは絶対に言う事を聞かない高齢者が一定数いて困っているらしい
国や警察に介入してもらうとかしないと

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:42:44.55
>>681
首都高速とか
実験車走ってるやんけ

法律の整備が追いついてないから
ドライバーが運転席でハンドル握ってるだけ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:43:00.56
>>13
あれいいなあのぐらいのサイズなら突っ込んできてもなんとかなりそう
ジジババに無駄にデカイ車は不要だよね

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:43:41.07
>>660
昔ヤンキーが女物のサンダル履いてて脱げたサンダルがクラッチとアクセルに挟まり暴走させたヤツ知ってる

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:44:25.78
レーンを減らして引き直せ
あとは厳格な都市部30キロ規制

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:44:43.64
>>677
うん、交通が不便なら車は必需品だね。そういうとこなら三輪の原付を選択するのもありだと思う。
人身事故起こす可能性も低いしね。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:46:26.79
免許更新期間が5年に延びてないか?
65以上は一律2年。
70以上は1年。
勿論、何より、本人のため。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:47:27.54
>>680
いろんなケースがあるから法で縛るのは難しいぞ。
先ずは俺ら国民の意識の問題だと思う。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:48:36.17
>>680
技術的なハードルだってレベル5までは反重力装置で空を飛ぶくらい高いぞ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:49:48.28
>>685
空き缶やペットボトルも定番やし
ダッシュボードのものを身を乗り出して取ろうとして
アクセル全開で事故も定番

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:50:25.96
>>15
あんま言いたくないけどもう前頭葉がポンコツになってきてるんだと思うよ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:51:10.31
>>690
はあ?
音楽著作権がーとか法律の整備をまごまごしてる間に
ソニーがアップルにボロ負けして
iPod、iPhoneになって
日本の家電が全滅した歴史

自動運転車は
技術よりも法律整備、規制緩和が全て

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:24.96
>>690
環境さえ整えばそこまででもない

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:48.68
年寄りは衝突事故や追突事故をよく起こすよね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:57.74
>>689
警察は、車の流れが良い道路でネズミ取りやる暇があるならこういった啓蒙キャンペーンに力を入れたほうがいいと思うんだが。
まあ、署長や本部長やってる上級職は勉強しかできないノータリンが多いから無理か。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:12.96
>>4
というよりも地方は車がないと生活できない
これは本当に難しい問題だよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード