facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みの ★
  • 2021/11/26(金) 12:20:24.76
 広島の原爆投下に上空で遭遇した元海軍航空隊少尉、本田稔(ほんだ・みのる)さんが先月3日、98歳で亡くなっていたことがわかった。

 戦後70年の企画取材で滋賀県大津市の自宅でお会いした縁で、49日法要を終えたご遺族より連絡をいただいた。

 故人のご冥福をお祈りします。

 本田さんは予科練を経て海軍の戦闘機パイロットとなった。ラバウル航空戦を死力の限りを尽くし戦い抜き、撃墜王の異名も持つ。本土防衛戦では?超空の要塞?と呼ばれたB29と背面飛行で対峙(たいじ)した。当時のようすを操縦桿(かん)を握る手ぶりで、まるでつい先ほどの事のように説明する姿は今も鮮明に記憶している。

 広島の原爆投下時に上空にいた唯一の日本人であったことはほとんど知られていない。海軍のエースパイロットと呼ばれた「歴史の証言者」の貴重な体験を、当時の記事、写真を再掲してお伝えします。

(写真報道局 奈須稔)

…続きはソースで。
https://www.sankei.com/article/20211126-GICVPJSCT5PPJFZMH4AW5BJK2M/
2021年11月26日 11時00分

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:21:14.13
さよか

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:21:35.88
エノラゲイ撃墜

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:08.49
何で広島上空でエノラゲイ墜さなかったの?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:29.76
マジか!
南方録買ってくる!

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:30.78
そこは特攻しとけよ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:38.83
人は記憶型と思考型に大別できる

米国 「戦いは数だよ」

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:23:16.36
世界のどの国にでもある軍歌を復活して
日本を守る心を育てないとな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:24:25.12
俺がその時代いれば
クソクソクソクソクソクソクソ!

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:24:28.66
>>4
今みたいに高性能なレーダーないのにどうやって気付くんだよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:24:49.29
>>1
エノラ・ゲイ迎撃に向かったが間に合わなかったんだな、あっちは風に乗って時速600km over、しかも投下後は全速力で急上昇離脱だし

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:25:09.50
B29と背面飛行で対峙ってのは、垂直上昇したけどぎりぎり届かなくてお腹を見せちゃったって感じ?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:25:39.25
>>1
リンク先グロ注意

食事しながら読んでて気持ち悪くなった

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:25:42.83
>ガダルカナル島攻防では、盲腸の手術直後に出撃し、腹からはみ出した腸を押さえながら空戦したこともある。


コワイー

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード