-
- 1
- みの ★
- 2021/11/26(金) 10:21:48.26
-
政府は24日の閣議で、国家公務員のボーナスについて、人事院の勧告通り、支給額を0・15カ月分引き下げることを決めた。一方、新型コロナウイルスによる経済的打撃があるなか、ボーナス引き下げが民間の給与にも悪影響を与えかねないとし、適用は来年6月の夏のボーナスまで先送りする異例の対応をとった。
人事院は今年のボーナスを0・15カ月分引き下げ、年間4・3カ月分にするよう8月に勧告。ボーナス引き下げは2年連続で、月給は据え置かれる。
…続きはソースで。
https://www.asahi.com/articles/ASPCS5JJPPCSUTFK00V.html
2021年11月24日 17時02分
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637820382/
★1が立った日時:2021/11/25(木) 15:06:22.99
-
- 703
- 2021/11/26(金) 15:10:25.40
-
歳費は削らないのね泥棒だな政治家て
-
- 704
- 2021/11/26(金) 15:15:03.98
-
財務省の矢野は、国民にばら撒き止めろ!と言っておきながら、公務員へのボーナスばら撒きはありがたく頂戴するのか🤔
困窮する国民を見捨てる事が公務なのか🤔
-
- 705
- 2021/11/26(金) 15:15:16.21
-
バブル期の一部の大企業との官民格差が異常だった
フジテレビは二十代後半で年収2000万円以上だったらしい
失われた30年を経てその差は落ち着いてきたと言える
「我々(50代フジテレビ社員)は20代後半で年収2000万円以上もらい、そんな時代が40歳すぎまで続いた。部長になると、それが1500万円にドカンと減るけどね。ところが今の30代の子たちは、年収1000万円もいっていない。フジに希望はないと、実際に30〜40代が続々と辞めてる」
-
- 706
- 2021/11/26(金) 15:16:27.73
-
そもそも論として民間企業を参考にしての給与基準はわかるが
なーんで国内企業の7割8割をしめる中小を参考にしないんだと
おかしいじゃないかー
-
- 707
- 2021/11/26(金) 15:17:33.90
-
経済に悪影響とは…
もう公務員の給料は期限付きクーポンでいいだろ
-
- 708
- 2021/11/26(金) 15:18:53.44
-
年間2ヶ月でも多すぎるぐらい
しかも減るのは来年も6月以降かよ
-
- 709
- 2021/11/26(金) 15:20:23.08
-
>>706
人事院が調べてる50人以上の会社、事業所なんてそこらに転がってるだろ
-
- 710
- 2021/11/26(金) 15:24:01.43
-
やってる感出してるだけ
やるなら40歳以降は昇給しないとかにしないと国が亡びるぞ
-
- 711
- 2021/11/26(金) 15:25:24.64
-
国が赤字なんだから当然全員賞与なし
賃金大幅カットでええやろ
公務員なんか
-
- 712
- 2021/11/26(金) 15:26:28.10
-
>>44
本文読んでないけどそんなこと書いてあるの?
-
- 713
- 2021/11/26(金) 15:27:32.53
-
公務員は事業ではないからボーナスが出るのがおかしい
-
- 714
- 2021/11/26(金) 15:28:31.50
-
はぁ?0.15%?
150%の間違いでしょ
-
- 715
- 2021/11/26(金) 15:28:32.98
-
なにが勤勉期末手当だよ
お前らが勤勉だったらここまで国は衰退しねーんだよ
-
- 716
- 2021/11/26(金) 15:29:28.73
-
>>715
勤勉=成果を出す
ではないよ
-
- 717
- 2021/11/26(金) 15:29:36.35
-
>>80
公務員本人がやってるから650なんだろ?
害虫したら1回ごとに50万追加負担とかだろw
-
- 718
- 2021/11/26(金) 15:30:11.43
-
>>705
なんで極一部の有料大企業と比べてるの?馬鹿なの?
-
- 719
- 2021/11/26(金) 15:30:29.30
-
>>702
減らした金は全部竹中に流れるけどなw
公務員減らして、パソナの非正規に仕事させて竹中がピンハネするのが維新の改革だからな?維新と竹中以外全員損しとるで?
https://twitter.com/toilet_trained/status/1459117710030168068?t=E3WiQvIsgLyw4GiYYLNr5w&s=19
-
- 720
- 2021/11/26(金) 15:33:04.07
-
>>715
それは政治の問題だろ
-
- 721
- 2021/11/26(金) 15:33:50.76
-
公務員は楽でいいな
-
- 722
- 2021/11/26(金) 15:34:29.42
-
即時やれ
-
- 723
- 2021/11/26(金) 15:36:53.83
-
>>689
それが嘘なんだけどな
じゃあ年収920万円以下の奴が一人もいなくなったらどうなるんだよw
-
- 724
- 2021/11/26(金) 15:38:07.50
-
>>375
下手なジョークだな。
-
- 725
- 2021/11/26(金) 15:46:23.54
-
>>440
公務員の給料どころか昼休みを1時間から45分に短縮したら、外食するには
時間が足りなくなり、庁舎内にあるコンビニ弁当や配達してくれる弁当に集中。
それで市役所周辺の飲食店が困り果て、商店街振興組合が昼休みを元の
1時間に戻すよう陳情がある始末。
結局1時間に戻ったけど、公務員の消費に世話になっているところは多いってことだ。
-
- 726
- 2021/11/26(金) 15:48:53.55
-
財務省はいつものように「財政破綻ガー」「プライマリーバランスガー」って口出さないのか?
-
- 727
- 2021/11/26(金) 15:49:30.54
-
>>723
例え方が極端じゃね?まあ920万以上の人しかいなくなればいいだろうけどそれ以下の人が一人もいなくなったら公務員どころか日本は消えてるんじゃね?
-
- 728
- 2021/11/26(金) 15:50:37.91
-
国家公務員よりも地方公務員の給与下げろよ。
貰いすぎだぞ。
地方公務員は市町村民の犬だぞ身分を弁えろ。
-
- 729
- 2021/11/26(金) 15:53:26.05
-
>>719
マイナンバー使って行政を効率化して非正規は使わない、余った人員は第2セクターへ回す
ってなればいいのにな
-
- 730
- 2021/11/26(金) 15:55:13.20
-
>>660
これも何回も書かれているが、公務員が利益を出してはいかんだろ。
-
- 731
- 2021/11/26(金) 15:56:00.84
-
公務員にボーナス??
-
- 732
- 2021/11/26(金) 16:01:23.66
-
>>727
仮定であってたとえじゃないよね
-
- 733
- 2021/11/26(金) 16:01:36.52
-
>>702
戦後からそれだったら財政赤字0円だった
-
- 734
- 2021/11/26(金) 16:02:36.93
-
>>728
それは違うな。
公務員が民を導いてくれてるんだよ。
-
- 735
- 2021/11/26(金) 16:17:35.92
-
公務員にボーナス?
営利会社じゃないんだから不要だろ。
-
- 736
- 2021/11/26(金) 16:21:01.94
-
これはいいんだけど議員報酬は減らさんの?
-
- 737
- 2021/11/26(金) 16:21:19.17
-
>>8
NHKと一緒にすんな!
-
- 738
- 2021/11/26(金) 16:23:17.60
-
>>558
マスコミなんてヒラでも平均年収1000万以上だけどなw
-
- 739
- 2021/11/26(金) 16:24:45.29
-
>>9
ボーナスなくしたら民間の年収よりもがた落ちするんじゃね
-
- 740
- 2021/11/26(金) 16:26:50.97
-
時限削減をひとつまみっと…
-
- 741
- 2021/11/26(金) 16:29:03.58
-
また足の引っ張り合い
下げるんじゃなくてどんどん上げてけよ
こうやって日本全体がどんどん貧乏になってく
-
- 742
- 2021/11/26(金) 16:37:56.60
-
>>713
言われてみりゃそうだ
誰かそれを言わなかったのかね
-
- 743
- 2021/11/26(金) 16:39:00.11
-
>>741
公務員は誰も貧乏になってない
庶民が貧乏になってるだけ
それに合わせて公務員も給与設定しないと社会がおかしくなる
-
- 744
- 2021/11/26(金) 16:42:47.70
-
>>743
公務員の給料を下げることよりも庶民の給料を上げることのほうが重要だし先にしろ
-
- 745
- 2021/11/26(金) 16:48:33.92
-
維新が政権をとったら一気に年収を2割引き下げるよ
-
- 746
- 2021/11/26(金) 16:50:55.15
-
>>1
戻すときは即刻実施だぜ
-
- 747
- 2021/11/26(金) 16:53:09.07
-
なんだよ0.15って
雀の涙しか下がってねーじゃん
ボーナス全部無くせよボケ
-
- 748
- 2021/11/26(金) 16:54:05.90
-
民間も公務員も給料下がる、負担が上がるって話ししか無いな
岸田内閣割とヤバい
-
- 749
- 2021/11/26(金) 17:01:41.36
-
>>744
公務員の給料なんてもう30年ぐらい横ばい状態。
退職金もどんどん減ってきている。
それより民間は自らの努力で給料を上げていく努力が必要。
内部留保を必要以上に蓄えている会社を叩け。
-
- 750
- 2021/11/26(金) 17:10:35.41
-
国家公務員下げてどーすんだよ。
地方公務員だけさげろや
-
- 751
- 2021/11/26(金) 17:10:52.17
-
>>515
>< 公務員給与は、民間給与水準の嘘>
>人事院が 「民間の給与」を調べたら、「民間給与」は 660万円 との事。
>国税庁が「民間の給与」を調べたら、「民間給与」 は、414万円 。
>公務員の給料を、公務員である人事院が高い企業ばかりの給料を元に、
>勝手に決めているのが問題。
批判は正しく行わないとただのやっかみになってしまうぞ。
国税庁の民間給与は、週に3日しかシフトに入らない学生アルバイトや、4時間勤務のパートのおばちゃんも入れた平均なんだから低くて当たり前。
公務員だって臨時さん入れたら平均それくらいになる。
非正規含めた民間平均と正規公務員の平均を比較して高給と批判する意味がわからん。
-
- 752
- 2021/11/26(金) 17:11:16.89
-
民間版 貸した金返せよ
-
- 753
- 2021/11/26(金) 17:18:03.77
-
公務員給与が民間と等しかった昭和50年代頃まで経済は発展し、平成以降公務員給与が民間より高くなりついには二倍以上開いた現在、日本経済は先進国唯一発展しない国にまで落ちぶれた
公務員栄えて国滅ぶの言葉通り
このページを共有する
おすすめワード