-
- 1
- みの ★
- 2021/11/26(金) 10:21:48.26
-
政府は24日の閣議で、国家公務員のボーナスについて、人事院の勧告通り、支給額を0・15カ月分引き下げることを決めた。一方、新型コロナウイルスによる経済的打撃があるなか、ボーナス引き下げが民間の給与にも悪影響を与えかねないとし、適用は来年6月の夏のボーナスまで先送りする異例の対応をとった。
人事院は今年のボーナスを0・15カ月分引き下げ、年間4・3カ月分にするよう8月に勧告。ボーナス引き下げは2年連続で、月給は据え置かれる。
…続きはソースで。
https://www.asahi.com/articles/ASPCS5JJPPCSUTFK00V.html
2021年11月24日 17時02分
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637820382/
★1が立った日時:2021/11/25(木) 15:06:22.99
-
- 238
- 2021/11/26(金) 11:41:31.07
-
アホくさくて転職検討中
民間の方が給料いいんだもの...
-
- 239
- 2021/11/26(金) 11:41:32.39
-
財政再建派は無知のバカ!!!
財務省は海外には「日本は破綻しない」、国内にはメディア使って「破綻するー借金がー」
無意味な増税で日本を封じ込め、発展させなくしている。
政府の負債によって貨幣が生まれ支出する事で世の中にお金を供給してるのに、
意図的に見当違いな財政難と嘘の報道!!!
変動為替相場制で自国貨幣発行する日本に財政難、財政破綻など無い!!!
財政難、財政再建論は根本的にアホな間違いウソ八百である。
そもそも税金はお金を消す行為、世の中で循環していたお金を回収して消してしまう行為なので財源と成らないから財源論からの増税は大大大間違い!!!
歳入から歳出がある、出来るのではなく歳出したから歳入がある。
あたかも税収入があるように表記してるが、歳入とは一旦お金消してる量。
貨幣供給(日銀当座預金から民間側にお金を流通させる)してるから徴税できる。
財政支出、投資(分配)が先でお金が循環し経済成長する、後から景気調整の為の徴税。
政府は無から貨幣発行している。
政府の負債(国債償還、利払いは新規国債で借り換え、支払い)は貨幣発行残高、税金で返すものでは無く減らすものではない。金利は経済状況に合わせ日銀が決めるのである。
資本主義とは負債による投資拡大で産業発展する事。
移動が徒歩、馬、自転車、車、電車、飛行機。進歩していく。
政府は投資する事で支出=貨幣供給=産業や経済発展、維持する事で国民生活を作り上げる。
緊縮財政で十分な政府支出、投資がされないと、維持すらも出来ない。崩壊してゆく。
産業、技術崩壊、まともなイノベーションなんか起きるわけない。
成長しない=GDPが伸びない。財務省が対GDP比を使って債務超過だーと嘘に利用。
年金崩壊、社会保障崩壊、公共サービス崩壊、少子化、低賃金化どんどん崩壊してゆく。
政府の支出、投資(財政支出)が公共サービス、年金、社会保障、あらゆる産業の原資だからだ。貨幣供給だからだ。
政府支出投資がされない=分配されない。そしてお金を重税により多く回収され消され、日本の世の中は只々貧しくなる、需要減、利益減、所得減、衰退!!! 利益を海外に求める??それは国内労働者に還元されない!!!
国内労働者は派遣に置き換え、安い賃金、重たい税金!!国内蔑ろ産業破壊、技術破壊、超富裕層がより富む為だけの、超富裕層外資がより富む為だけの〜〜〜新自由主義!!!
新自由主義は国家破壊!!!
時代遅れの国家衰退大失敗新自由主義政策、市場原理主義、所得税累進性否定(再分配社会保障否定)、法人税下げ、均衡財政、小さい政府、自己責任論、規制緩和、民営化、フラット税制、トリクルダウン理論、官から民へ(国民が公平に受けれた公共サービスを自らのみの利益独占化、政府の国民への信用創造を奪い分配をカットする)。
(全部一部資本家の為のネオコンのマネタリズム搾取理論、富の集中、あとは奴隷)
実った果実の殆どの部分を独占し、気付かれないよう分配は残り1%で別けろと強要する。
新自由主義とはケダモノ理論。
最も簡単で公平な分配、成長の両立は消費税廃止である!!!!!!!
最も簡単で公平な分配、成長の両立は消費税廃止である!!!!!!!
最も簡単で公平な分配、成長の両立は消費税廃止である!!!!!!!
-
- 240
- 2021/11/26(金) 11:41:32.77
-
赤字赤字言ってる本人達が、なんで賞与もらってんだよ、ゼロだろ。
-
- 241
- 2021/11/26(金) 11:41:33.64
-
>>215
それ淫行じゃねえの?
年齢的に大丈夫なん?
-
- 242
- 2021/11/26(金) 11:42:14.78
-
ボーナス引き下げが民間のボーナスに悪影響を及ぼすって考えがもうやばい。
民間が公務員と連動してると思うか?
こういうことを言っちゃうのがいかにも公務員って感じ。
-
- 243
- 2021/11/26(金) 11:42:17.32
-
>>210
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4589/
2億4千万ぐらいだな
どこから4億何って突拍子もない数字が出てきた?
-
- 244
- 2021/11/26(金) 11:42:19.09
-
公務員は難しい試験をくぐり抜けきたいわば特権階級だから待遇が良いのは当然だと思う。もっと良くしても良いくらいだな
-
- 245
- 2021/11/26(金) 11:42:21.92
-
>>241
親がOKなら問題なし
-
- 246
- 2021/11/26(金) 11:42:47.19
-
はあ?1.5か月分の間違いだろ?
-
- 247
- 2021/11/26(金) 11:42:55.97
-
ボーナスや退職金に回して、数字を調整しないと
月給が高額になって下級がうるさいだろ?
-
- 248
- 2021/11/26(金) 11:43:03.35
-
国家財政ヤバいと言う設定はどこ行ったん?
貰うもんしっかり貰っといてクニノシャッキンガーとか言っても、もう誰も信じてくれんよ?
-
- 249
- 2021/11/26(金) 11:43:10.51
-
>>223日本人の駄目なとこは、公務員をもっと下げろって言ってしまうところ
民間も公務員並みにあげろって言えば良いのに
それ共産党理論。民間の経済活動の苦しさを全く分かっていない、詭弁。
-
- 250
- 2021/11/26(金) 11:43:23.35
-
ワロタわ、さすが欲深いな
半分でいいやろ
-
- 251
- 2021/11/26(金) 11:43:36.04
-
国家公務員じゃなくて地方公務員を公表しないの?
年間25兆円くらい地方公務員の給料で浪費されてるんだろ
-
- 252
- 2021/11/26(金) 11:43:59.58
-
公務員の給料上げてカネ使わせろ
公務員限定で資産の10%を資産税で毎年徴収しろ
-
- 253
- 2021/11/26(金) 11:44:09.02
-
国民をイラっとさせるためだけにやってるようなもんだわ。
-
- 254
- 2021/11/26(金) 11:44:10.40
-
公務員給料さ、上げる時は民間関係ない。って言って、下げる時は、下げたら民間も下がるから。とか、民間絡めるのやめろ
公務員は国の状況で減らされるの当然だろ
-
- 255
- 2021/11/26(金) 11:44:12.23
-
税金は簡単に上げるのにな
-
- 256
- 2021/11/26(金) 11:44:15.13
-
まず財務省のボーナスを20%カットすべきだろ
増税したら増税した分をボーナスからカットしていけ!
-
- 257
- 2021/11/26(金) 11:44:20.10
-
>>240
消費を減らすなB層。
自分たちの給料が増えるようなことを言えよ貧乏神。
低知能は選挙行くなよ。
-
- 258
- 2021/11/26(金) 11:44:28.27
-
「散々増税しておいて内輪の餌代だけは削りませんってふざけんなよ寄生虫」
「いや、あくまで民間が低すぎるだけニヤニヤ」
「あれ?じゃあ民間準拠してないって認めてんじゃん?」
「あ・・・」
「高い低いの話じゃなくて寄生虫ゴキブリ公務員は民間に準拠する原則だろ、じゃあ自分で低すぎるって認めた民間に合わせろよ」
「いや・・低すぎる民間ってのはあくまで特殊なレアケースで・・そもそも・・」
「なんだこいつw」
-
- 259
- 2021/11/26(金) 11:45:11.45
-
公務員の給料がさがると景気が悪くなるというのも嘘だよ
年間30兆円の公務員人件費を10%カットしたぶん減税すればいいだけの話
-
- 260
- 2021/11/26(金) 11:45:34.13
-
>>252
景気をよくする方法なら教科書に書いてある。
低知能B層の思いつきとかいらないんだよ。
バカはおとなしくしてろ。
-
- 261
- 2021/11/26(金) 11:45:51.87
-
申し訳ないが公務員は今は資産家側だからな
安定収入が保証されてるから投資も安定してやる事が出来る
-
- 262
- 2021/11/26(金) 11:46:10.30
-
>>254
上げるときも下げるときも民間調査
東日本大震災の時は関係なく下げたし、
民主党の時には下げるときには遡って下げて、上げるときには遡らないとか訳の分からんことしてた
-
- 263
- 2021/11/26(金) 11:46:42.63
-
国家が産業育てる能力がなくなったから落ちぶれるんや
当然ボーナス削減が正しいわ
議員特権も当然剥奪すべきや
-
- 264
- 2021/11/26(金) 11:46:44.18
-
すべての制度設計が公務員全体の利益に基づいてなされている。
今回の18歳以下の児童給付金もしかり。共稼ぎ公務員夫婦に配慮したペテン政策。
-
- 265
- 2021/11/26(金) 11:46:48.76
-
公務員なボーナスが意味不明なところにきて、成果全く出せない無能な集団にボーナスはさらに意味不明
-
- 266
- 2021/11/26(金) 11:46:53.94
-
日本企業の99%は中小企業なんだが、
なんで公務員の給料は大企業に準拠してるんだ?
-
- 267
- 2021/11/26(金) 11:47:08.42
-
>国家公務員のボーナス0.15カ月分引き下げを閣議決定 経済悪影響懸念で、適用は来夏まで先送り
これって、結局引き下げずに据え置いたことを
別の体裁の良い表現にしたということ?
-
- 268
- 2021/11/26(金) 11:47:10.06
-
>>259
おまえは国がカネ刷ってることすら知らない低知能なんだから
おとなしくしてろ。バカは謙虚になれ。
絶対に選挙に行くなよ貧乏神が。
-
- 269
- 2021/11/26(金) 11:47:11.01
-
下級の社会保障は最下級を基準
公務員の社会保障は上級を基準に定められてる
公務員によって
-
- 270
- 2021/11/26(金) 11:47:40.68
-
ほぼノーダメージ
-
- 271
- 2021/11/26(金) 11:47:57.46
-
>>267
ほほう、今回は減額なしってことか!
-
- 272
- 2021/11/26(金) 11:48:03.12
-
増税と赤字国債ってだけで経営破たんしてるの確定なのに
ボーナスだすとかw
-
- 273
- 2021/11/26(金) 11:48:06.82
-
生涯の安定収入があると株や投資は絶対に負けないからね
失業リスクがある一般庶民にはそういう投資は出来ない
-
- 274
- 2021/11/26(金) 11:48:07.93
-
>>243
公表値は付加手当一切含んでない「単なる最低保障金額」なんで
最低保障金額2億4千万なら不可手当コミコミの「実収入」は大体4億で合ってるな
↓このケースでも「公表上、統計上」はあくまで「年収781万」だからなw
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
-
- 275
- 2021/11/26(金) 11:48:13.96
-
>>266
国家公務員だぞ。
おまえも公務員試験でも受けたらどうだ。
-
- 276
- 2021/11/26(金) 11:48:28.77
-
大きな産業のない地方都市に行くと
公務員の消費によって経済が支えられてることが多い
死活問題なんですよ
-
- 277
- 2021/11/26(金) 11:48:33.49
-
>>266
1.労働者数ベースだと中小企業は7割ぐらい
2.人事院調査の対象は
企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の事業所
なので中小企業も対象
-
- 278
- 2021/11/26(金) 11:48:49.78
-
国家公務員は4.45ヶ月で138万円が平均だから、4.3ヶ月になると133万円になるね
一人あたり年5万円ほどの減額
-
- 279
- 2021/11/26(金) 11:49:08.12
-
公務員になる時点で負け組
言うほど給料高くないし、何より国民や社会から必要とされず何の技術やスキルも習得できない
ただ、国家公務員や警察・消防などの技術職はもっと評価しても良いと思うけど
事務職は夕張みたいに破綻したら再就職もできないし人生終わりだと思う
是非京都市の破綻をみてみたい
-
- 280
- 2021/11/26(金) 11:49:15.87
-
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員に生産性や効率や成果を求めたり監視を厳しくしたら士気が下がって困るのは民間サン」www
千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が余計に支給した時間外手当など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。
血?pパソコンでbルぼ連日、目的滑Oの株価情報を演{覧していたとbオて、富山県は7日、生活環境文化部の課長補佐級男性職員(57)を戒告の懲戒処分としたと発表した。
県がパソコンの目的外使用を理由に懲戒処分したのは初めて。
株関連サイトを「お気に入り」に登録し、勤務中にも閲覧していたという。
処分は4月16日付。人事課によると、2020年12月に県のシステム担当者が目的外使用を見つけて職員を注意したが、今年1月にも閲覧していた。
関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。
福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
18年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。
同一人物がまたコレ↓www
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www
福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は★18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募した★として懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した。
-
- 281
- 2021/11/26(金) 11:49:19.12
-
>>272
どうしたら「国がカネ刷ってることすら知らないバカ」になれるのか
教えてほしいね。
-
- 282
- 2021/11/26(金) 11:49:33.75
-
>>267
来年夏の調整で、今年の夏冬の分も含めて減額される
-
- 283
- 2021/11/26(金) 11:49:47.70
-
>>9
それな
どんな業績があったというのか
-
- 284
- 2021/11/26(金) 11:50:01.26
-
むしろ公務員は夏冬に公務員税を徴収しろ
-
- 285
- 2021/11/26(金) 11:50:05.00
-
%で表示しろよ詐欺師
-
- 286
- 2021/11/26(金) 11:50:15.58
-
民間に絡める時は都合のいいデータだけ。いつも一部上場企業平均給与を参考にしている。
中小を含めた賃金水準に合わせようとは絶対にしない。ペテンのデータ利用。その悪の総本山
人事院。
-
- 287
- 2021/11/26(金) 11:50:18.28
-
>>276
普通は公共事業で地方が潤うんやけどな
このページを共有する
おすすめワード