facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 神 ★
  • 2021/11/26(金) 10:20:52.77
2021年11月18日 17時00分 サイエンス
新型コロナの治療にイベルメクチンは有効なのか?を複数の調査データをベースに分析した結果

(中略)

このように寄生虫を体内に宿している場合、新型コロナウイルスと戦う体内の免疫系に影響が出る可能性があるという研究もあります。研究では回虫症に感染した人がCOVID-19で重症になりやすいと指摘されており、これは回虫症に関連する腸内細菌叢の変化が、免疫系をウイルスに効果的に反応できないようにしてしまうためだと指摘されています。加えて、回虫症患者には新型コロナウイルスワクチンがあまり効果的ではなく、回虫症の治療や予防がCOVID-19の悪影響を減らす可能性まで指摘されています。

イベルメクチンはもともと駆虫薬であることを考えると、COVID-19の治療としてでなく回虫を体内から駆虫するためにイベルメクチンを投与することで、COVID-19ワクチンの効果を高められる可能性があります。回虫のうちStrongyloides stercoralisという種のものの場合、1日あたり200μgのイベルメクチンを経口摂取することで、体内から駆虫することが可能です。

(中略)

これらを踏まえてアレクサンダー氏がまとめた「イベルメクチンとCOVID-19に関する研究データを分析した結果」が以下の通り。
・イベルメクチンは体内に寄生虫が存在しない場合、COVID-19による死亡率を大幅に低下させることはない。(信頼度85〜90%)
・寄生虫がいくつかのイベルメクチン関連研究において重大な交絡因子となっており、方法論的に健全であっても肯定的な結果を得ることができる。(信頼度50%)
・不正行為やデータ処理上のエラーは、P値ハッキングや方法論的問題と同様に、悪い研究を説明する上で非常に重要。
https://gigazine.net/news/20211118-ivermectin-covid-19/

世界各地の回虫症の有病率を示したグラフ
https://i.gzn.jp/img/2021/11/18/ivermectin-covid-19/s06_m.png

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:19:49.52
人参や玉ねぎだって免疫力には多少影響するから効果ありといえる

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:20:23.25
>>396
いやいや。そこは新型コロナS・K・G型に日本人は感染していたってのが面白いよ。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:20:32.58
韓国でワクチンが効いていない理由がおかわり頂けただろうか

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:20:45.36
寄生虫を体内に持たないような清潔な日本では
コロナをそれほど恐れなくても良いな

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:20:51.56
>>433 アメリカでイベルメクチン信者の医者が次々重症化って記事最近読んだ気がするがたまたま効かなかったんか?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:20:52.13
>>435
飯食った後に虫下しを飲むんだよ韓国では。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:21:08.04
>>8
俺もその説を1年以上前から言ってた

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:21:38.40
人間の免疫上げる、さすがノーベル賞

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:21:51.13
ただ寄生虫が駆除されて健康になっただけだった…(・ัω・ั)

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:01.05
なるほどー

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:16.16
あ、今度はそういう流れなのね
低学歴の次
反ワクは不潔で寄生虫持ちだ!て流れか
子供らに打たせる算段だな
ほんに鬼畜よな
地獄に堕ちて焼かれるわお前らは

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:17.17
健康な人は対コロナA
寄生虫持ちは対コロナB
寄生虫持ってる時点でBランク以下の弊害である風邪や癌にもかかりやすい
イベルメクチン投与で一気に対コロナAランクへ
ということでしょ
つまり普通の免疫力がファクターX

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:47.17
>>445
それでもええやん。毒ワクチン半年ごと打たされて不健康になるよりわ(笑)

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:50.64
>>415
がん検診に行ったかw
余命2年だぞ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:50.84
韓国人やインド人には効果があるって事か

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:22:54.86
ワクチンを解毒するのに効果があるか検証してほしい

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:23:12.18
なあに、かえって免疫力がつく。 を思い出した

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:23:22.31
やっぱり、イベルメクチンやアビガンは欧米企業の金にならないから潰されたんだな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:23:31.69
寄生虫感染がCOVID-19の重症化を抑える可能性
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202108/571490.html

回虫以外の腸管寄生虫ならイベルメクチンいらない

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:23:36.57
>>434
スラミンでええやんって話

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:24:34.05
謎が解けたな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:24:40.79
>>30
むしろ何で寄生虫の薬がウィルスに効くと思ったのか謎だったレベル
解決したけど

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:24:51.49
>>454
そうだよ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:25:09.91
あのワクチンにもイカみたいな寄生虫入ってんだから、ますますイベルメクチンは効果あるって確信できたわ。
そしてワクチン推奨派の連中がイベルメクチンを目の敵にしてるのかも(笑)

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:25:09.96
>>441
100%効く薬などこの世界に存在しない

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:26:07.31
>>1
つまり、うんこと一緒にウィルスを出すって話しだろ?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:26:11.53
つかこれ日本人が死ににくいファクターXなんじゃね

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:26:12.78
>>441
そんなこと言ったらワクチンも同じ主張で効果なしってことになるだろ
極論ガイジ怖すぎ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:26:15.37
>>455
これの方がまだ理解できる
寄生虫による産生抗体はスペクトル広そうだし

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:26:20.88
>>8
自分はむしろ寄生虫がいるから重症化しないんだと思ってたな
はたらく細胞のツインテちゃん(本名忘れた)が寄生虫やっつける係なんだが
これがのさばってくるとアトピーとかのアレルギー出る気がする

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:26:22.98
反ワクの身体には寄生虫🪱がいっぱいwwwwww


反ワクが推す理由よく理解できたわwwwwww

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:26:35.96
あー、なるほどねー

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:26:43.82
>>428
Yes

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:27:05.39
>>11

それ発言してた人
見たことなかったが

それだったんだな

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:27:45.67
日本は土人並みの不衛生な生活をしていてコロナ抑えたんだな
先進国すぎる

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:28:03.96
>>470
この説自体はかなり前から海外の医師から出てるよ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:28:07.99
反ワク=イベルメクチンが効く=寄生虫がいる=卵だらけのキムチ食ってる

分かったぞ。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:28:20.28
反ワク=パヨク=キムチ=免疫低下
デブ=焼肉=キムチ=免疫低下

わかったぞ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:28:36.94
イベルメクチンを製造しているメーカーの株を、こっそり仕込んだ奴らが
イベルメクチンがコロナに聞くという噂を飛ばしてる可能性とか考えないんだろうか

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:28:48.41
好きに服用させときゃ良いのに必死にイベルメクチンを叩いて下げる
最低な行為

【定期】らしいんで貼っとく


メルクがコロナ治療薬とか言ってイベルメクチンに似た、発がん性あり新薬を出したけど流石に信用するやつはいねえよな

これもまた殆ど治験してねえし、そもそもがイベルメクチンでいいんだもんよ
他の製薬会社もこぞって『寄生虫駆除薬』をコロナ治療薬として研究してるのは勿論知ってるんだろうな
何故、『寄生虫駆除薬』なんだろうな

この謎、プロテアーゼ阻害薬で検索すると分かるらしい

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:28:51.82
>研究では回虫症に感染した人がCOVID-19で重症になりやすいと指摘されており、

回虫がいると重症化しやすい
だから回収を退治すればいいってことか

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:28:54.87
反ワクチン、コロナのちゃんとした治療薬普通に使われだしてんのにイベルメクチンにこだわる理由なんなの?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:29:01.37
つまり、普通の日本人には効果なし?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:29:27.42
>>441
それ、プロパガンダ記事なのでね

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:29:59.87
イベルメクチンて免疫あげる薬だろ?
せっかく飲んでもいきなり人混みでマスク取ったりハグだのチューしたら暴露量うなぎ登りでフォローきかないんじゃね?
外人は極端に振り切りそうだし。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:30:26.98
それじゃ寄生虫感染が少ない日本では肝臓を悪くするだけの薬だったんだねw
個人輸入していた人はやっぱり馬鹿だったんじゃね?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:30:29.74
なるほどそういうことか
だから日本だとコロナは雑魚だったのね

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:30:30.47
なるほど、ではサナダムシ飲んでもらいましょう

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:30:47.85
反ワクはコロナも寄生虫も広めるんか!😨

マジで死ねや反ワク馬鹿!

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:30:58.25
北朝鮮で有効かw

ここまで見た
  • 487
  • 2021/11/26(金) 12:31:31.58
>>441
【米】反ワクチン集会でイベルメクチン推し医師7人がコロナに集団感染 医師「私は16ヶ月間イベルメクチンを服用しています」→重症化★4 [速報★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637798920/

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/11/26(金) 12:31:43.17
>>58
寄生虫いない人には全く関係ない話だよ
>>1読んだ?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード