-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2021/11/26(金) 10:13:37.41
-
FIRE達成者の資産形成術(上)
株式投資などでまとまった資産をつくり、早期退職を目指すFIRE(Financial Independence, Retire Early)を目指す個人投資家が増えている。実際にFIREを達成した人はどのように資産を築き、退職後はどんな暮らしをしているのか。「FIRE達成者の資産形成術」では50歳前後でFIREを達成した2人の実例を紹介する。今回登場するのは、高配当株と優待株への投資で資産を築いてきた個人投資家のかんちさん(ハンドルネーム)だ。
公務員だったかんちさんは49歳だった2011年4月に仕事を辞めた。当時の年収は約800万円(額面)。株からの配当が優待分も含めて年600万円ほどあったが、家族5人の生活費年600万円は給与で賄っていた。退職時の資産は退職金や保険を含めて約1億8000万円。「運用益がゼロでも切り詰めれば、辞めても何とかなるかなと考えた」という。
長年の割安株投資が結実
かんちさんが株式投資を始めたのは20歳の頃だ。預金より増えればよいかなといった動機で、割安株への投資を始めた。もともとお金を使う性格ではなかったこともあり、給与から毎年100万円程度を追加投入、コツコツと運用を続けた。やがて運用資産が増え、優待や配当が膨らんでいくにつれて「配当と優待で暮らせるところまで行きたい」と考えるようになった。
配当や優待も意識した投資を続けた結果、2007年には運用資産が3億円を突破。この時、かんちさんは退職を意識した。理由は「当時、交流していた株仲間が例年5月になると2週間くらい東京に滞在して総会巡りをしていた。これが楽しそうで自分も参加したいと思った」から。他にも時期や時間を気にすることなく、海外旅行や趣味のバイク旅行に行きたいという思いもあったという。
その後、リーマン・ショックで資産は半減するが、FIREへの思いは募り、11年3月、忙しい部署への異動辞令が出てすぐ退職を決意した。「辞めても食べていけるという選択肢を持つと、仕事に対する我慢の許容度が下がる。普通なら考えられないような理由だったと思う」と当時を振り返る。
退職後も運用を継続して資産を増やす
退職に際しては、固定費の徹底的な削減など家計を再点検したという。退職による年金・退職金の目減り分は安定高配当株からの配当で補填することとし、退職で使えなくなった保養所や健康診断といった福利厚生はリログループ、ベネフィット・ワン、バリューHRなどの優待で代替して支出を抑えた。
割安株・高配当株を中心とした投資も続けた。銘柄選びに時間が掛けられるようになったこともあってか、退職後の10年で資産は5億4000万円まで膨らんだ。現在は年1200万円、税引き後960万円の配当と株主優待とで生活費を賄っている。「配当は株価ほどは変動しない。普段は株価はあまり気にしていないし、安定した配当収入があれば運用益ゼロでも生活できると考えている」。5年後からは夫婦で年250万円の年金受給も始まる。経済的不安はない。
仕事を辞めた後、やること、行く所がなく困る人も少なくないが、かんちさんにはそんな心配はなさそう。退職後の数年は「遊ぶにも体力が要ることが分かった」というほど遊び回り、今も以前の職場のバイク仲間やテニス仲間、そして株仲間と交流しながら、日々楽しく忙しく暮らしている。
かんちさんは40年間の投資を振り返り、「割安株・配当株への投資は一見地味だが、家計を律して投資へ回す資金を増やし(=入金力を鍛える)、10年、20年とコツコツ続ければ、FIREできるだけの資産は築けると思う」という。また、還暦を迎え、残り時間の大切さも痛感している。「自由に使える時間は有限。子育てから解放されたら好きに生きた方がいい」と実感を込める。
(本間健司)
[日経マネー2022年1月号の記事を再構成]
日経マネー 2021年11月26日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMC210MZ0R21C21A1000000/?n_cid=SNSTW005
-
- 186
- 2021/11/26(金) 11:20:59.91
-
>>183
計算弱そうw
-
- 187
- 2021/11/26(金) 11:21:16.52
-
餌食勧誘記事
-
- 188
- 2021/11/26(金) 11:21:22.08
-
おいおい、公務員さまがどうやって株運用でそんなに資産が築けるんだ?
下級年貢を横領して成功した事例か?
失敗した公務員がよくニュースになってるけど
-
- 189
- 2021/11/26(金) 11:22:34.12
-
最近だと借金して仮想通貨という方法でもっと若くてニート同然みたいな者でFIREしてるのもいるはずなんだがな
というかFIREという語はあちらでよく使われている印象
-
- 190
- 2021/11/26(金) 11:22:58.21
-
独立すれば一生働いて稼ぎつつ資産形成もできるんだけどね
辞めて何するの、ヒマでしょ
-
- 191
- 2021/11/26(金) 11:23:20.95
-
わしは公的年金と10年確定年金と現金と株の時価総額を合計すると今のところは90まで毎月26万円の生活費がある計算
-
- 192
- 2021/11/26(金) 11:23:22.77
-
吉野家株かな?
-
- 193
- 2021/11/26(金) 11:23:27.71
-
投資家をFIREというのは何か違うでしょ
-
- 194
- 2021/11/26(金) 11:23:55.21
-
>>186
頭悪いよなw
こんなバカには投資は無理
競馬やパチに宝くじでも買ってりゃいい
-
- 195
- 2021/11/26(金) 11:24:12.45
-
株に限らずこうやって景気のいい話が出てくると、
大体ピークだったりするんだけどその辺どうなんだろうね?
-
- 196
- 2021/11/26(金) 11:24:23.29
-
三億程度で仕事辞めたら廃人みたいな生活しか待ってなさそう
-
- 197
- 2021/11/26(金) 11:24:54.64
-
>>193
成功して資産家になった投資家がFIREかな…
-
- 198
- 2021/11/26(金) 11:25:05.59
-
>>9
NISAって何か知ってる?
-
- 199
- 2021/11/26(金) 11:25:27.73
-
株価上がってるときに始めただけなんだよなあ。運だよ。
-
- 200
- 2021/11/26(金) 11:25:46.00
-
>>198
アメリカ航空宇宙局
-
- 201
- 2021/11/26(金) 11:25:52.04
-
お、オレ(50)もFIREするためにつみたてnisaはじめたお!
-
- 202
- 2021/11/26(金) 11:25:54.94
-
>>188
1の人はグロース株でなくて高配当バリューが主戦場だから持久戦に強い
そういう銘柄はさらに値下がりしがちだけど、銘柄を選んで計画的に買い下がっていけば本業の収入による追加投入でなんとかなることも多い
-
- 203
- 2021/11/26(金) 11:26:05.42
-
>>198
知らないのに語るのなんなのだろうね
-
- 204
- 2021/11/26(金) 11:26:19.39
-
>>199
結局それというかアベノミクスのときに株やらなかったやつはみんなアホだと思ってる
-
- 205
- 2021/11/26(金) 11:26:34.39
-
少し前だとイデコ、積立てNISAなどを利用しようという記事が多かったけど
最近はFIREの記事ばかりになっちゃった。
-
- 206
- 2021/11/26(金) 11:26:36.36
-
失敗例もたくさんあるはずだけどな、成功例だけだすのはいかがなものか
-
- 207
- 2021/11/26(金) 11:27:42.73
-
>>206
この10年だと負けた人なんてほぼおらんし
-
- 208
- 2021/11/26(金) 11:28:42.80
-
1人5億は必要
それに自由になったら
アメリカ移住するだろう、そうなるとかなり
コストはかかる
-
- 209
- 2021/11/26(金) 11:28:53.61
-
値段だの損益だのつけだしたら勝てなくなった
-
- 210
- 2021/11/26(金) 11:29:23.26
-
>>202
逆だグロースのほうが持久戦には強い
NAS100見りゃ一目瞭然
短期の暴落にだけ強いのがバリュー
-
- 211
- 2021/11/26(金) 11:29:44.79
-
いっつも思うんだがこういう成功者をどこでどうやって見つけて記事書いてんだ?
-
- 212
- 2021/11/26(金) 11:29:45.28
-
>>195
ニーサとかイデコをまるで知らないのにさもいいもののように語る人がかなりいる
興味ないし知らないくせに
てことはそこで察するものはあるね
-
- 213
- 2021/11/26(金) 11:29:49.31
-
>>207
リーマン後だからな
リーマンでは資産半減した
その時買い向かったのが今ぼろ儲けになっているけど
-
- 214
- 2021/11/26(金) 11:30:00.45
-
>>196
50歳で3億あれば、まあ人生逃げ切れるでしょ
-
- 215
- 2021/11/26(金) 11:30:15.85
-
こういうリタイア話出ると必ず出るのが仕事しないと飽きるだのやることなくてつまんなそうってコメントな
確かに人といないと鬱になったり寂しくなるタイプはそうなのかもしれん
だがそもそも人と接するのが苦手、人といる方がストレスってタイプもいるんだわな、これが
-
- 216
- 2021/11/26(金) 11:31:02.93
-
まあ
だまされたと思って
少しずつゴールド買っとけ
楽しい人生になるぞ
-
- 217
- 2021/11/26(金) 11:31:36.56
-
5000万株に突っ込んでも税金引かれて生保レベルの配当しかないから、俺は働くけどね。
不適合者が新しい単語を隠れ蓑に自分自身を正当化してるだけかと。
-
- 218
- 2021/11/26(金) 11:32:12.73
-
>>216
96年から7年間毎月5万積み立てたよ。
やめなきゃよかった
-
- 219
- 2021/11/26(金) 11:32:20.43
-
>>55
そうやって言い訳する奴は稼げないだけなんだな
コロナの時にもそういってる奴いたよ
結果、コロナの時に投資しとけばインデックスでも大儲けだったわけだが
-
- 220
- 2021/11/26(金) 11:32:46.15
-
こういう人が居るとしても
全体の何%なのかそこも数値で出さないと
まるで株式やれば誰もがバラ色人生みたいに
読めるんですが
-
- 221
- 2021/11/26(金) 11:32:57.27
-
>>210
キャピタルだけでなくインカムも含めた話だから
-
- 222
- 2021/11/26(金) 11:33:31.65
-
税率アップを政府が企ててるのに仕事辞めんなよ
-
- 223
- 2021/11/26(金) 11:33:53.00
-
>>141
昭和に株で大失敗した世代がいるんじゃないの?いつくらいかは知らないけど
学生運動でめちゃくちゃやりすぎた層を見て以下の世代がデモやらなくなったみたいに
-
- 224
- 2021/11/26(金) 11:34:08.00
-
配当と優待で暮らしていくなら最低2億は投資必要
-
- 225
- 2021/11/26(金) 11:34:08.87
-
早期リタイアするのも憧れだけど、金あっても適度には働いてたいかな
週何回かバイトでもいいし
-
- 226
- 2021/11/26(金) 11:34:26.53
-
>>221
当然インカム含めたリターンのはのしだよ。
-
- 227
- 2021/11/26(金) 11:34:32.97
-
>>220
まあねでも2011から始めたら資産が3倍になってても驚かないよ
-
- 228
- 2021/11/26(金) 11:34:46.51
-
ビットコインなんてバブルだって言われたときは130万だぞ。
今は650万。
-
- 229
- 2021/11/26(金) 11:35:34.72
-
社畜自慢がやべえ
-
- 230
- 2021/11/26(金) 11:35:45.52
-
アベアベいうて叩くんでなくて株かってりゃ2倍は余裕3倍で普通レベルだから
-
- 231
- 2021/11/26(金) 11:35:48.48
-
こう言うセコい引退組が国を滅ぼす
-
- 232
- 2021/11/26(金) 11:35:48.84
-
日本人は日本経済がデフレだから円への執着が強くてあまり投資しないんだろうね
-
- 233
- 2021/11/26(金) 11:36:07.87
-
>>228
現物買ってないけどマイニングでそこそこ儲かってるわ
-
- 234
- 2021/11/26(金) 11:36:12.90
-
この手のタイプは無駄遣いしないからたまる一方なんだわ
働いて受けるストレスもないからそもそも金も使わなくなるし
けっこう使っても死ぬまでに使いきれないなって気づいてFIREするんだよ
-
- 235
- 2021/11/26(金) 11:37:02.68
-
才覚あってのことだし自分の人生なんだからいいようにすればいい
-
- 236
- 2021/11/26(金) 11:37:11.90
-
デフレつってももうスタグフレに入ってるからな
投資しないと、マジで資産価値失って死ぬぞ
このページを共有する
おすすめワード