facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ネトウヨ ★
  • 2021/10/15(金) 13:04:27.52
 山際経済再生担当大臣はテレビ朝日などのインタビューに応じ、岸田総理大臣が総裁選で掲げた「令和版所得倍増」は所得が2倍になるという意味ではないとの認識を示しました。

 山際経済再生担当大臣:「文字通りの『所得倍増』というものを指し示しているものではなくて、多くの方が所得を上げられるような環境を作って、そういう社会にしていきたいということを示す言葉だと総理はおっしゃっているじゃないですか」

 山際大臣は「令和版所得倍増」の詳細については近く設置される「新しい資本主義実現会議」で議論するとの見通しを示しました。

 また、政府は新型コロナの検査の陰性証明などを活用して飲食店の利用人数制限などを緩和したい考えです。

 山際大臣は「民間でちゃんと回せるものに最終的にもっていきたい」と述べ、実証実験の後は国による検査費用の負担には消極的な考えを示しました。

[2021/10/14 23:27]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000231964.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634264852/

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:16:25.47
安倍倍増

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:23:05.23
>>432
は、まともに反論も出来ないなのか

それがおまえら中韓同和系売国新自由主義者のお家芸かw

もう死ねよ糞与野党の自公民3党w

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:24:09.44
税が抜けておりました!倍増するのは所得税です!

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:24:31.43
言い訳はまったく無用
だーれも最初から鵜呑みにするアホはおらんわな
過去にもほとんど実行した試しがないし
予定は未定というのがそれや

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:26:47.97
円安で物価が2倍になって、所得は据え置きってことですよね

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:27:46.83
矢野野放しの件といいボロが出るの早すぎだろ…

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:34:26.82
さあまた首相1年交代制の時代に逆もどりか

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:35:39.47
嘘なら嘘でしたと早く謝れ
デレスケが

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:36:22.72
100倍だ!

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:38:27.07
モリカケ再調査する → すでに結論がでている
アベノミクスを見直す → 継承する
金融増税する → 誤解されている
所得倍増 → そういう意味ではない

ダメだな
ちょっと反対されるとすぐヘタレる。神輿にもならない操り人形
岸田のあだ名が岸だっぴーだからその名前を冠してDappiの社名になった疑惑もあるのに

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:41:26.03
10倍だぞ!10倍!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:42:55.12
1円でも最低時給上げればこの目標は達成なわけだ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:44:30.57
10倍になるのか?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:45:27.47
ちょっとなに言ってるかわかんない

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:46:15.92
まじで脳みそ腐っちゃってんじゃね???

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:46:37.54
>>4
中抜きと格差だよ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:50:31.81
>>1
日本語でおk

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:50:56.43
>>2
財務省がウレションしながら喜びそうな話やな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:52:31.22
>>438
ゴミwww

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:56:33.21
2020年の労働分配率は71.5%
100%にしても総人件費は1.4倍にしかならないから所得倍増は無理

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:57:42.68
岸田は山際経済再生担当大臣をクビにすりゃいいよ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:58:24.74
>>447
テンコジ算本当に好きw

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/10/15(金) 16:59:52.51
富裕層の所得なら倍増したよな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:01:56.99
倍増なんて使うなや。
岸田って言葉使いが軽すぎる事が認識出来たぜ。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:02:05.93
人はそれを詐欺ペテンと言うわけだが

自民にとって当たり前のことすぎて気づかないんだなw

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:02:23.97
はぁ?
2倍にするて言ったのが2倍じゃないとか
これ詐欺だろ
詐欺師め

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:04:40.29
岸田の政策はどんどん尻すぼみになってるな
一度決めたら弱気になるなよ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:08:12.87
やる前から言い訳してどうするんよ
これで良く大臣引き受けたな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:08:58.71
1.1倍でも1.002倍でも倍増とか言っちゃうやつかな?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:10:00.67
今の日本は所得的には
先進国じゃないから

10年で倍にしたら
ようやく先進国の仲間入り

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:10:46.14
>>1
プークスクス

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:11:49.91
>>465
いえ0.999倍でも0.9倍でも「倍」です
岸田とそのお仲間では

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:12:30.02
最低時給1600円でもホームレスになる国があるというのに、それ以下の日本って…。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:14:05.73
所得を倍増させるとは言ったが所得を倍増させるとは言ってないってことか

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:16:01.31
更迭しろや
岸田はなめられすぎ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:18:11.20
税は倍増ですね わかります

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:20:19.72
ほんとこいつら下しか見ないな
アイツよりマシコイツよりマシ
そら落ちていく一方

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:20:45.21
後でできませんでしたって言うより選挙のマニュフェストには書いてるけどできませんって選挙前に言ってくれる方が良心的だわ

ここまで見た
  • 475
  • 佐野場 備知夫君です(*^^*)
  • 2021/10/15(金) 17:21:05.49
>>417
所得倍増(※当社の提示する条件に合った方に限ります)

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:23:36.26
そら本当に倍になるわけないだろ
所得1%増を掲げて達成するのと所得2倍を掲げて50%しか増えずに未達になるのはどちらがいいかって話

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:24:15.29
辞書ひいたら、
倍増=二倍になること
みたいだが…‥

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:24:22.89
所得倍増させるとはいったが、所得が倍増するわけではない。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:26:41.70
安倍晋三のときは10年で150万増やす言う出たけど岸田は所得を0.8倍くらいにするってことやろ?
所得が低いのは国民一人一人の自己責任っていう安倍路線は継続やろな

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:27:31.70
>>477
んなもん倍増とは倍率を意味すると閣議決定しますわ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:28:28.57
一議員かと思ったら大臣なのか・・
何で、岸田は解任しないんだ?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:28:29.34
『所得倍増』と言ったが、これは所得が2倍になるという意味ではない。1倍になるという意味
1倍でも倍は倍!

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:28:46.45
倍増しないときは国民が誤解しただけと加藤論調も継続するはず

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:28:54.81
所得0.2倍増でええやろ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:29:04.24
倍増する…するがいつどこでとは言っていない
どうか皆さんもそれを良く思い出して欲しい

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:30:19.33
自民「先輩の看板だけ借りましたw」

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:30:41.67
この理屈なら0.1倍でもマイナス3倍でもエエんやろ?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/10/15(金) 17:30:45.21
所得0.02倍増計画だろ?
未だに2%達成できないからな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード