-
- 1
- 首都圏の虎 ★
- 2021/10/15(金) 12:04:45.46
-
地方から初めて上京した時のことを、鮮明に覚えていらっしゃる読者は多いかもしれない。とにかく人が多い。ビル街がどこまでも切れ目なく続いている。いわゆるひとつのカルチャーショックだ。
では、関西随一の大都会・大阪から来た人はどうか。
2021年10月1日、次のようなツイートが投稿され、いま話題となっている。
関西人が初めて東京に行った時の感想
渋谷「梅田やん...」
新宿「梅田やん.........」
池袋「梅田やん............」
品川「梅田やん」
東京「梅田やん」
上野「梅田やん」
秋葉原「梅田やん、ちょっと日本橋かも」
北千住「梅田やん」
錦糸町「ちょっとした梅田やん」
「関西人が初めて東京に行った時の感想」というタイトルの下、渋谷・新宿以下、東京の街が列記されている。どこを見ても、「梅田やん」という感想が続く......。
投稿者「鉄研同好会」(@tekkendoukoukai)さんが投稿したツイートには、4万3000件を超える「いいね」が付けられ、いまも拡散中(10月4日現在)。ツイッターでは、こんな声が寄せられている。
「東京初めて来た時、どこで降りても梅田やんって思いましたw」
「東京は梅田と十三がたくさんあると言えば大阪人に通じますよね」
「大阪市民のワイ、同感してワロタwww」
「逆に梅田があんだけあるのやばいんよな」
大阪人を筆頭に、多くの人の共感を集めているツイートのきっかけは、何だったのだろう? Jタウンネット記者は、投稿者に詳しい話を聞いてみた。
あえて「梅田やん」で統一した意味は?
投稿者の「鉄研同好会」さんは、この投稿のきっかけについて、こう語った。
「僕自身が関西出身で、何年前だっけな、初めて東京に行った時、山手線の全ての駅が桁違いにデカくて圧倒された記憶があるんですよね。
GoogleEarthで東京とかを見てた時にふと、そのことを思い出したのがきっかけです」(「鉄研同好会」さん)
ツイート投稿にあたって、とくに意識した点を聞いた。
「それぞれの街で色があって、ある程度役割分担されてるのかなぁという印象でした。ある程度の役割分担がなされているそれぞれの街をあえて『梅田やん』の一言で終わらせたんですよ。こうすることで、梅田がいかにいろんなものがごちゃ混ぜになっている所なのか、伝わればいいなぁって想いも込めました」(「鉄研同好会」さん)
「梅田やん」の一言には、関西人なりの思い入れが込められていたようだ。東京の街すべてが同じような街、というわけではない。「梅田」にあまりにも様々な要素が詰まっている、というわけだ。分かる人には分かるはず......、という自信があったと見える。
全文はソースで
https://j-town.net/2021/10/04327286.html?p=all
★1 2021/10/14(木) 19:30:20.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634259654/
-
- 869
- 2021/10/15(金) 14:16:43.72
-
>>857
錦糸町は特に何も無いからね
スカイツリーが近くくらいで
-
- 870
- 2021/10/15(金) 14:16:47.94
-
>>858
それはよかった 行く気になるわw
-
- 871
- 2021/10/15(金) 14:16:48.10
-
東京にも東梅田がほしいところだ
-
- 872
- 2021/10/15(金) 14:17:11.35
-
>>672
格も置いてあるものも一緒じゃないのは行ってみれば分かるよ
-
- 873
- 2021/10/15(金) 14:17:15.60
-
初めて梅田行ったときの感想
アベックだらけ!
-
- 874
- 2021/10/15(金) 14:17:16.54
-
柴又と梅田は似ているよね
-
- 875
- 2021/10/15(金) 14:17:24.44
-
地方都市に行った記憶は残ってないんだよな
-
- 876
- 2021/10/15(金) 14:17:28.73
-
韓国人が起源を主張するのと似てる
-
- 877
- 2021/10/15(金) 14:17:35.65
-
>>852
要は梅田を知らんって独白と。かしこまりー(´・ω・`)
-
- 878
- 2021/10/15(金) 14:17:36.48
-
>>54
確かに東京は高層ビルは多い
しかし入っている商業テナントがツマラナイ
それは建物の数以外、自慢出来ないでしょ
-
- 879
- 2021/10/15(金) 14:17:51.08
-
>>840
何のイメージだよそれ
-
- 880
- 2021/10/15(金) 14:17:55.76
-
(-_-;)y-~
ぶわああああああああああ
-
- 881
- 2021/10/15(金) 14:18:00.54
-
所詮トンキンなんだよ
-
- 882
- 2021/10/15(金) 14:18:13.01
-
>>847
大阪城はむしろコロナ前までは外人観光客の巣窟になってた
新しい施設とかいっぱい建ってたし
-
- 883
- 2021/10/15(金) 14:18:23.45
-
>>873
アベックって何年前の言葉よw
-
- 884
- 2021/10/15(金) 14:18:42.02
-
>>855
梅田に銀座や表参道みたいな路面店の豪華さは全く無いよ
高級モールから底辺モールまで何個も集まってるのが梅田なんだよ
だから異次元
街並み見て驚きたい観光、田舎者には向いてないけど地元民的には利便性が良すぎる
-
- 885
- 2021/10/15(金) 14:18:43.53
-
>>13
いやー山手線各駅に東急ハンズとかある勢いよなあ
と大阪で話してたよ
梅田は言い過ぎやけど心斎橋くらいが延々
-
- 886
- 2021/10/15(金) 14:18:43.54
-
>>866
東京タワーは後でいいから
まずは東京駅を真正面からみなよ
レンガ造が気分を盛り上げてくれるよ
-
- 887
- 2021/10/15(金) 14:18:49.46
-
>>867
そもそも裕福な人たちはマイカーで出かけるからな
公共交通に貧民が多くなる
貧民地帯はそれが特に色濃く出る
-
- 888
- 2021/10/15(金) 14:18:55.87
-
明洞と梅田ってそっくりだよな
チョン意識した街作りなんだろ
-
- 889
- 2021/10/15(金) 14:18:57.25
-
>>866
東京タワーは行った方がいいよ
昭和の香りがする
-
- 890
- 2021/10/15(金) 14:19:01.39
-
>>864
葛飾区水元じゃね?
-
- 891
- 2021/10/15(金) 14:19:07.83
-
お台場「ポートタウンやん」
スカイツリー「通天閣やん」
-
- 892
- 2021/10/15(金) 14:19:18.13
-
>>868
23区だったか。練馬区とか足立区の鉄道空白地域かな
-
- 893
- 2021/10/15(金) 14:19:27.32
-
>>855
大阪コンプって大変だよなぁ
-
- 894
- 2021/10/15(金) 14:19:30.16
-
カニ、フグ、グリコ コテコテの飾りものがあってこそ大阪じゃ
-
- 895
- 2021/10/15(金) 14:19:32.66
-
天王寺は大塚くらいだね
-
- 896
- 2021/10/15(金) 14:19:35.97
-
>>747
君は田園調布とか松濤とかには行った事あるの?
-
- 897
- 2021/10/15(金) 14:19:41.08
-
>>864
あ、23区でも県境ってあるんだな
練馬区板橋区ってたしかに聞いたことあるけどピンとこないわ
-
- 898
- 2021/10/15(金) 14:19:42.28
-
道や壁にソースやケチャップのシミだらけの梅田と一緒にするなよ。
-
- 899
- 2021/10/15(金) 14:20:00.51
-
>>885
東急ハンズはうんこ過ぎてもはや用無しの店
-
- 900
- 2021/10/15(金) 14:20:01.50
-
>>884
それは南船場だな
ブランド店が並んでる
銀座と青山足した感じ
-
- 901
- 2021/10/15(金) 14:20:03.28
-
>>886
東京行く時はいつも品川下車。東京駅には要があらへん(´・ω・`)
-
- 902
- 2021/10/15(金) 14:20:09.33
-
>>822
最近は本町から中之島〜梅田に移ってる気がする
本町、堺筋本町、北浜はマンションが建ってきてオフィス街と居住区が混在してる感じ
-
- 903
- 2021/10/15(金) 14:20:13.09
-
>>886
そういや新しくなってから外観を見た事が無いな。
-
- 904
- 2021/10/15(金) 14:20:14.14
-
梅田にシェーキーズある?そこで判断する。
-
- 905
- 2021/10/15(金) 14:20:59.08
-
オープン直後のUSJに仕事で行ったきりだな大阪
あれが地理的にどの辺なのかもよく分からない
都会なのかディズニーランドみたいに地方なのか
-
- 906
- 2021/10/15(金) 14:21:06.88
-
>>394
あんな郊外言うなー
大宮は埼玉一の大都会だぞ
-
- 907
- 2021/10/15(金) 14:21:07.92
-
どっちが都会かはスタバの数で比較したらいいと思う
-
- 908
- 2021/10/15(金) 14:21:08.21
-
>>861
環状線の感覚で山手線乗ったら
だんだんえー…って時間に絶望してきた
-
- 909
- 2021/10/15(金) 14:21:21.69
-
>>899
ハンズ大好きやったけど、真綿で首を締め付けられるように
ゆっくり死んでまうんでしょうね。残念や(´・ω・`)
-
- 910
- 2021/10/15(金) 14:21:22.97
-
東京や名古屋には大阪の道頓堀に相当するような街がない。
大阪以外で道頓堀と雰囲気が似たような街といえば博多の中洲ぐらいしか思い浮かばない。
-
- 911
- 2021/10/15(金) 14:21:24.62
-
大阪って梅田が一個しかないの?
-
- 913
- 2021/10/15(金) 14:21:35.72
-
>>5
20年前はマジそんなんだったな、どこいっても
10年前は梅田は違ったが天王寺はそんな感じだったな
今はそんな場所はだいぶ減ったぞ、
でも梅田の隣駅の天満や福島はまだそんな感じアリアリだわな
-
- 914
- 2021/10/15(金) 14:21:42.05
-
>>883
大阪ストラット
-
- 915
- 2021/10/15(金) 14:21:58.38
-
>>853
関西の方は桜木町駅が初代の横浜駅だって
知らなそう。
-
- 916
- 2021/10/15(金) 14:22:00.11
-
>>850
個人的には
世田谷区宇山バス停、二子玉川駅と成城の間の宇根木、岡本の教習所の辺り
練馬区の大泉の北の関越道沿い、
江戸川区の小岩と篠崎の間、
-
- 917
- 2021/10/15(金) 14:22:00.98
-
東京の駅の勝因はロータリーを作りそこから放射状にお店が立ち並ぶ
見た目もいいし車の動きもスムーズ
それとは違い大阪の駅はロータリーを作らず横の繋がりで店が並ぶ
だから車の動きも窮屈そうなんだよな
大阪環状線の駅を何駅か見たが正直栄えてないよね
よく大阪の人は地上の環状線ではなく地下鉄地下鉄というがモグラじゃないんだからさ・・
その環状線は東京の駅で言えば堀切駅とは言わないが四つ木駅みたいなところがあったな
-
- 918
- 2021/10/15(金) 14:22:02.13
-
>>886
東京駅は新幹線併設で横幅広すぎて街を分断の都市構造欠陥が有るのが唯一の弱点
新宿池袋は巨大なゆえ高架ではなく地上駅で同様に街を分断の都市構造欠陥が有るのが唯一の弱点
-
- 919
- 2021/10/15(金) 14:22:13.10
-
>>899
話してた頃の基準やよ
心斎橋の東急ハンズも最近移転したな…
このページを共有する
おすすめワード