facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/10/15(金) 10:21:14.43
自民党の甘利明幹事長は14日、衆院選(19日公示、31日投開票)の争点について、立憲民主党が政権交代を実現した場合、共産党からの限定的な閣外協力で合意していることを踏まえ、「われわれの自由民主主主義の思想で運営される政権と、共産主義が初めて入ってくる政権とどちらを選ぶのかという政権選択だ」とどちらを選ぶのかという政権選択だ」と述べた。

 国会内で記者団の質問に答えた。

甘利氏は、立民が共産との候補者の一本化を進めていることに関し、「勝った方は首相をとる。(立民が中心の政権には)日本史上、初めて共産主義の思想が入ってくる」と警戒感をにじませた。

自民党内の候補者調整に関しては「諸々の要素を加味して判断する。タイムリミットは15日だ」と語った。岸田文雄首相が政権発足から10日後という戦後最短で解散に踏み切ったことについては「(首相は)一番直近の民意をはかりたいということだ。(衆院議員の)任期からはみ出る期間を極力短くしたいという決意をされた」とした。

産経ニュース 2021年10月14日 11時2分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21025790/

写真 https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/cabe6_368_252942b30bc796a28049617c8b329cc0.jpg
 
1 Egg ★ 2021/10/14(木) 19:45:26.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634251653/

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:48:34.11
選挙の争点は
完全にコロナ対応の評価になってる
自民がダメすぎた、2度と自民に対応させてはいけない
立憲に変える、横浜でまず結果が出た、全国に広がっている

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:49:42.34
立憲は政権取りたくないんだろうとしか思わん

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:49:58.48
暴力革命目指すのではなく、真面目に働く労働者の集団「連合」が共産と野合しようとした立憲民主に拒否反応示すのは当然なんだよな

次の選挙は立憲社民にとどめ刺して、自民に対抗できる野党再編成するための「野党にお灸をすえる選挙」
共産党は野合しないで独自に共産主義の夢見てりゃいいさ
爺婆しかいないから20年後には消えてるしな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:50:53.63
>>42
それって逆に自由ってことで草

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:50:56.23
「共産主義」って言葉は実際のところ、マルクスとか以前に「なんか敵っぽい独裁政権」のことを指して言ってる
マルクスが何言ってるかってほとんどの人は把握してないからあんまり意味がない

それで言うとdappiみたいな真似してステルスにコントロールしようとする自民党はまさしく共産主義でしかない

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:51:02.28
>>42
政治と金の問題はワイドショーやニュースでいつも批判してるし自由がありますね。
嫌だったら選挙で落とせばいい自由もあるし。国会前で左翼がどんちゃん騒ぎでヘイト迷惑デモも
できちゃう国だし。北朝鮮や中国やロシアのような社会主義国ではできないしね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:52:12.19
南ベトナムを思い出した。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:52:15.50
共産は公安の監視対象
こんなのが政治活動してること自体おかしいし

こんな監視団体と協力してる朝鮮立憲はろくでもない

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:52:18.07
>>67
それな
適当に政策いえば全部自民党が丸のみして実現してくれる今の状況が楽だから何もしない
野党はクソ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:52:22.77
自由に虚偽答弁・改ざん・隠蔽・dappi

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:52:27.22
自民党は政策や実績を訴えればいいのに、なんでわざわざ自由民主主義か共産主義か
を争点にするのか?自民党が自由民主主義か?って言ったら?って感じだし、
そんなことしたら野党に勝てるチャンスを与えることになるのでは?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:52:41.97
カルト教団が入って来る政権か共産主義が入って来る政権か…

酷い戦いだな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:53:18.04
だって俺は自由、自由、自由

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:54:06.12
共闘しただけで野党がみんな共産主義になるなら
公明といっしょの自民党議員ははみんな創価学会員だな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:54:14.28
自民党も半分共産党みたいなもん

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:54:25.87
こんな電通の考えたキャッチコピーに胸躍る保守の哀れさ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:54:30.23
>>1
自民党に鉄槌を下す選挙です。
犯罪野郎。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:54:33.93
>>76
どうあれ共産党と組んでる野党を嫌悪する層はいる

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:54:59.37
政治家も公務員も税金で飯食っている
しかも資本主義社会の優勝劣敗の厳しい掟の元で喘いでいる民間人よりも
優雅にのうのうと暮らしている
そういう連中が共産主義は悪でございますだと?
どの口が言うんだ?
ふざけんな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:55:03.77
自民党主義であって自由民主主義では断じてないと思うのだが?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:55:45.16
民主主義をどうこう言うなら説明責任を果たせよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:55:51.51
>>1
Dappiといい中国共産党がr理想なのが自民党じゃねえか

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:56:27.35
自民無罪が日本の民主主義

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:56:28.04
ここだけの正直な話、周りには天皇陛下には絶対逆らっちゃダメだとは言うけど、そんなに好きでもないぞ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:56:29.75
今の日本に必要なのは協賛主義
他者の活動に賛同し応援する社会だよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:56:41.02
自民は自由民主主義でなく縁故主義政党やけどな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:56:54.09
>>83
そりゃゼロじゃないという意味ではいる
しかし多数ではない

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:57:23.12
オレはコロナ対策で判断するけど

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:57:52.20
コロナ脳かコロナ脳か
の選択肢しかないけど

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:57:56.95
脳死保守は自民が裏で中国と仲良くしてる事を見ないようにして共産叩きに明け暮れる
敵を作って叩かないと誰かを敵にしてないと精神が保てないんすね可哀想に

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:58:08.77
>>40

自由主義と言いながら職権、地位を利用した
自民党閣僚達の汚職、選挙違反、虚偽答弁
全て政治と金絡みの自民党

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:58:20.22
この衆院選はゲロとウンコの選択でしかないが
共産が自衛隊解体を党是にしてる以上、無理だわ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:58:36.64
>>1
ダメだこいつ。選挙下手糞。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:59:03.58
>>91
新自由主義ですらないんだよな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:59:04.60
選挙活動ってないんだろ?
感染源チャンピオンは当選しても落選な

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:59:12.22
天皇陛下が居るから、日本の伝統文化が守られてるのはあるんだよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:00:01.13
売国移民党が自由民主主義とか草生える

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:00:14.31
え?
パソナ竹中平蔵主義⭕
自由民主主義❌

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:01:10.22
そもそも自民党が

国家社会主義+縁故主義じゃんw
北と何が違うんだ?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:01:44.93
公明党だと、池田大作が神になる。あいつら頭おかしい(´・ω・`)

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:01.92
共産党一党独裁で5ちゃんねる書き込みは牢獄で強制労働だろ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:19.61
ちなみに寄生虫ゴキブリ公務員のいう「民間準拠」てな「実態の民間景気」とは何の因果関係も無いんだよなwww
あくまで「比較対象に選抜された民間企業<だけ>の平均収入」であって「比較対象以外の」倒産、廃業、失業、一切関係無しwww
極端な例えで言えば「不況により民間企業の30%が倒産」なんつっても、
「当然そんな落ち目企業は寄生虫ゴキブリ公務員様の比較対象外」なんだから「寄生虫ゴキブリ公務員の給与算定には全く関係無い」訳なwww
これは制度上しょうがないwww
こんな異常な「民間準拠(笑)」システムを今迄容認黙認追認してきたんだから今更しょうがないわなwww
不況や生き残り競争で中小零細民間企業がバタバタ倒産したって「そもそもが比較対象外なら一切影響無し」www
むしろ生き残った企業はその分の需要を吸収してより業績上がるわなw
その生き残った企業「だけ」を比較対象にするんだから恒久的に上がり続けるシステムwww
極端な話、「民間失業率90%」であろうが寄生虫ゴキブリ公務員の給与には一切関係無いってな「民間準拠システム」
だって「民間の全体状況」には一切リンクしてない準拠システムなんだからしょうがないwww
「あくまで」比較対象(として恣意的に選定された企業w)に準拠するってだけなwww

総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の算定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後

方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
「民間平均年収は700万前後」wwwwww

どこをどうやったら「平均値」がそこまでブレるんだろうなwww
あ、「恣意的に意図的にそういう数値を狙った算出方法」使えば可能だわな?
ちなみに「人事院は任意に民間企業を抽出して平均値を算出」してるのなwwww
で、よ?
そんな「実態と乖離した分も織り込んだ税負担」てな負荷かけられて可処分所得減少、消費能力も削られてる一般民間人は
「限られたパイの中での取り合いで一部は肥え太っても、全体的なパイそのものはどんどん痩せ細っていく」に決まってる、わな?www
それを承知でガン寄生、正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:43.19
民主主義を大事にしたいなら
政権がなにをやったか
議員がなにをやったかをはっきりさせろよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:53.03
自民党が腐敗しすぎて政策に何の成果もなかったから
野党をディスって消去法で自民党って国民が思うように誘導するしかないんだよな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:02.01
自民党甘利幹事長が、共産主義が入ってくるのはいけない!とおっしゃってます!
https://www.jcp-osaka.jp/_cms/wp-content/uploads/2015/05/477731cceabb570503a2912004fe37bc-422x600.jpg

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:09.13
池田大作か、不破哲三か

まあ、池田大作は死んでいる説があるけど

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:13.45
>>1
ワイロマン政権よりマシ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:20.66
だって新自由主義の権化とされる竹中平蔵がやってるのは税金にたかるという腐った共産主義みたいなことだから。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:26.57
>>106
共産党一党独裁何が悪い
上等だね

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:35.44
中身じゃなくて「共産主義=悪」って言うのはヒトラーの真似?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:43.69
オッス!!オラ公務員!!
民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
この
「リスクも責任も問われず資本主義社会の競争と努力義務と成果追及は拒否しつつ資本主義の果実だけはタダ食い寄生虫ゴキブリ公務員天国」
存続の為に、皆の投票権をほんのちょびっとだけ自民党に分けてくれ!
オラとの約束だぞ!絶対来期もまた、自民公明に入れてくれよな!!

ネット掲示板にて〜
寄生虫ゴキブリ公務員「俺は生粋の民間勤めだけど今後も断固自民一択だね。悪夢だった民主時代は周囲で失業自殺者急増、二度とあんな時代は御免だわw
知り合いの公務員は自民返り咲き以降給料は毎年減りっぱなしで皆生活切り詰めてるし、むしろ自民政権下でこんなに民間優遇して貰えて申し訳ないくらいだよ(笑)
結局のところ日本人は投票率低くても今までやってこれたんだし、無理して投票に行く必要も無いと思うけどなー?現状維持が最適解なんじゃないかな?」

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:04:00.47
公文書をシュレッダーして己の罪を隠蔽する政権の

どこが自由民主主義的なのか教えてもらいたいわ
まったく

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード