facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.yahoo.co.jp/articles/52aeeb1b7f096a1079802776aea1b02755a01ba2

立憲民主党の枝野幸男代表は14日、時事通信などのインタビューに応じた。

主なやりとりは次の通り。

―解散の受け止めと選挙で訴える点は。

説明と論戦から逃げる解散で、大変残念だ。新型コロナウイルス対策、経済政策、不誠実な政治、この三つを変えようと訴える。

―議席の獲得目標は。

人生をかけて仲間が立候補の決意をしている。私の立場からは全員当選を目指すとしか言いようがない。

―野党連携体制構築の評価は。

共産党が直前に20を超える選挙区で候補者を降ろしたり、別の所に移したりして、一騎打ち構造を強めてもらったことに敬意と感謝を申し上げたい。
それぞれの事情と立場がある中で、想定を超える一本化が図れた。

―共産とは政権を取った場合「限定的な閣外からの協力」で合意したが、必要だったのか。

日米同盟が基軸であるとか、天皇制などについては明確な違いがある。私の今目指す政権には、
(共産は違いを)持ち込まないということが明確になることで安心してもらえる。

―時限的な所得税免除や消費税減税を掲げているが財源は。

富が偏在している所に応分の負担をお願いするのが一つの柱だ。

―岸田文雄首相も「分配」を強調している。

成長したら賃金を上げる、分配をするというのは安倍晋三元首相の言っていたことと一緒だ。
分配を先にやらないと成長もしないことは明確な違いで、多くの有権者はすぐに理解していただけると思う。

―旧民主党政権では財源の裏付けがなかった。

そうした教訓を踏まえ、大風呂敷を広げることなく段階的に進めていく。

―野党第1党党首となってからの約4年を振り返って。

4年前を考えれば、想像を何十倍も超える夢のような状況だ。
政権の選択肢としての構えをつくりきることができたのは多くの皆さんの協力と尽力のたまものだ。

―政権交代の可能性をどう考えるか。

わくわく期待して待っていただける状況だと思っている。 

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:40:28.35
>>1
>想定を超える一本化が図れた。

党利党略で一本化しても
投票する有権者(主に野党系支持者)がその一本化を良しとするかは別だぞ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:40:34.09
>>767
反自民なんて掲げて野合してるのが今でしょ
受け皿なんて時点で主体性がない

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:40:36.36
>>1
アタマ共産党か?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:40:59.90
共産党と組むなんて、なんも考えてない、アホチョン政党だな

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:09.40
立憲民主党オワタ・・・・・

https://i.imgur.com/LuL3LgQ.jpg

選挙カーが駐車禁止エリアに駐車
拡散希望

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:12.22
>>891
それなw
混ぜるな危険をやっちまったからね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:23.94
自民もアレだが立憲の株が上がるような出来事はまるでなかっただろw

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:25.87
>>527
断る

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:29.41
5chだからといっても、
丁寧な言葉を使えよ
だから選挙で連敗するんだぜ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:29.47
>>866
すごいわかる
別に自民党支持つうわけじゃないんだけど
野党はなんであんなに言うこと成すことスカスカなんだろう

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:34.22
じみんとりっけんはないがほとんどだろうに

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:47.03
>>676
竹中平蔵も二階も切られたの知らんの?
岸田はやる男だよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:47.90
野党がクソみたいな不祥事叩きばっかしてるせいで与党がダメになった
まず立憲民主は責任とって解体まで行くくらいボロ負けしてほしい

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:41:50.02
>>883
今の議席取ったときも10数%はあった

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:01.10
???

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:10.68
ただちに組閣できるよう準備してもらいたい

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:20.54
立憲の議員さんも自民党が入党したい?いいよって言われたらホイホイ自民党行きそう

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:28.90
首班指名でそれぞれ枝野と志位を指名して、自公で過半数割れした与党ができるんかね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:32.36
文句の言い過ぎで遂に気が触れたかw

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:34.76
自民が嫌がりそうだから入れよっと

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:35.47
>>459
工場潰して介護やれが民主党だよ
好きにしたらw

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:35.49
>>704

立民議席増予想は単純に前回選挙区得票数を自民vs共産+希望+立民 で比較したらそうなるからだろ?

ベンチマークとして有用な選挙区として京都六区を挙げて置く。
自民は前職が不倫醜聞で引退し元職公認なのに対し、糞野党連合は前回希望で比例復活した山井…足し算では山井が当確となる事例の典型足り得る。

山井は希望ー民民幹事長の座から離党し立民会派入りした人だから、選挙区支持基盤や擁立見送る共産党支部への根回しも既に盤石なんだろうな。
困難な折衝を重ね合意に到る努力を真摯に行った者ならば、代議士として最低限の資格を有する者と看做しても宜しかろうw

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:38.56
バカ自民公明信者かなり必死だな
こっちにも伝わるぜ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:43.21
アホなのか、コイツ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:50.73
最近の枝野さんの発言は総理の椅子が近いのか頼もしいなぁ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:42:53.30
野党がこんなんだから自民に入れるしかねぇんだよ
お前らなんぞに政権を任せられるか

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:00.73
自民党叩いてれば高いお給料が貰えるワクワク人生だよな枝野

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:03.33
で、枝野が責任を取る勝敗ラインは設定したの?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:18.24
>>895
あたおかやな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:19.73
>>914
アホじゃあーりませんよ
バカなんでう

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:25.26
>>895
野党はなんでルールを守らないの?
与党がルールを破って、野党が叩くべきなのに
野党もルールを守らないのなら
与党に何も言えないじゃん

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:35.41
嘘つき君

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:38.83
>>1
>>866
たかがウヨッピ一人が確信したからって痛くもかゆくもないのよ

安倍・菅で8年間森友政権をやって来て、更にあと4年間追加でおかわりとか馬鹿でしょ

国民の血税を黒塗りや収支報告書なしで際限なく貪り続けた自民党の安倍晋三、麻生太郎、甘利明の悪の3Aと二階俊博、菅 義偉

もう自民党の政治とカネの問題に国民はもうウンザリですわ

自民党+公明党+維新の会の過半数割れいよいよ待ったなし!!

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:42.65
ゼロコロナ❌

ゼロシジシャ⭕

https://i.imgur.com/gxqCLaX.jpg


ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:44.07
季違いじゃが仕方がない…

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:45.69
>>918
政権交代でしょ
目標だと連呼してるんだから
できなかったら敗北で

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:43:50.06
なんかうけた

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:44:06.87
まあ埼玉5区はまた枝野さんが当選するんだろう

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:44:12.04
>>6
Twitterではたくさんイイネ付くから勘違いしてるんやろ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:44:13.54
11月におまえらの断末魔聞けるの楽しみにしとるわ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:44:16.19
この人こんなんだったっけ?
どうしちゃったの

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:44:16.61
そらワクワクするわな
候補者を絞ることで復活しやすい
共産候補が減ってるし
自民との復活の取り合いに持ち込める
民意を否定した結果が出やすい

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:44:33.23
♯戻ってこいエダノ
ツイッターとかやったことないから知らんけど

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:44:55.17
>>895
大阪2区か?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:44:59.99
ツッコミやすくて人気の枝野スレ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:45:01.66
革マルも小さくなったよね。
昔は国を革命すると言っていたのに、、、今じゃLGBTでオカマの味方してみたり、脱炭素で詐欺師の片棒を担いでみたり
別に革命しなくてもいいことばかり。
みみいっちくなったね。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:45:16.01
ネトサポ必死すぎや
バレとるで

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:45:18.84
>>913
それしか書けないのかよ、低脳坊やwww

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:45:42.71
国難の時になにワクワクしてんの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:45:46.14
>>937
なにいってんだこの共産党

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:45:53.07
>>937
民主党サポーターズ?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード