-
- 1
- 首都圏の虎 ★
- 2021/10/15(金) 10:00:54.48
-
地方から初めて上京した時のことを、鮮明に覚えていらっしゃる読者は多いかもしれない。とにかく人が多い。ビル街がどこまでも切れ目なく続いている。いわゆるひとつのカルチャーショックだ。
では、関西随一の大都会・大阪から来た人はどうか。
2021年10月1日、次のようなツイートが投稿され、いま話題となっている。
関西人が初めて東京に行った時の感想
渋谷「梅田やん...」
新宿「梅田やん.........」
池袋「梅田やん............」
品川「梅田やん」
東京「梅田やん」
上野「梅田やん」
秋葉原「梅田やん、ちょっと日本橋かも」
北千住「梅田やん」
錦糸町「ちょっとした梅田やん」
「関西人が初めて東京に行った時の感想」というタイトルの下、渋谷・新宿以下、東京の街が列記されている。どこを見ても、「梅田やん」という感想が続く......。
投稿者「鉄研同好会」(@tekkendoukoukai)さんが投稿したツイートには、4万3000件を超える「いいね」が付けられ、いまも拡散中(10月4日現在)。ツイッターでは、こんな声が寄せられている。
「東京初めて来た時、どこで降りても梅田やんって思いましたw」
「東京は梅田と十三がたくさんあると言えば大阪人に通じますよね」
「大阪市民のワイ、同感してワロタwww」
「逆に梅田があんだけあるのやばいんよな」
大阪人を筆頭に、多くの人の共感を集めているツイートのきっかけは、何だったのだろう? Jタウンネット記者は、投稿者に詳しい話を聞いてみた。
あえて「梅田やん」で統一した意味は?
投稿者の「鉄研同好会」さんは、この投稿のきっかけについて、こう語った。
「僕自身が関西出身で、何年前だっけな、初めて東京に行った時、山手線の全ての駅が桁違いにデカくて圧倒された記憶があるんですよね。
GoogleEarthで東京とかを見てた時にふと、そのことを思い出したのがきっかけです」(「鉄研同好会」さん)
ツイート投稿にあたって、とくに意識した点を聞いた。
「それぞれの街で色があって、ある程度役割分担されてるのかなぁという印象でした。ある程度の役割分担がなされているそれぞれの街をあえて『梅田やん』の一言で終わらせたんですよ。こうすることで、梅田がいかにいろんなものがごちゃ混ぜになっている所なのか、伝わればいいなぁって想いも込めました」(「鉄研同好会」さん)
「梅田やん」の一言には、関西人なりの思い入れが込められていたようだ。東京の街すべてが同じような街、というわけではない。「梅田」にあまりにも様々な要素が詰まっている、というわけだ。分かる人には分かるはず......、という自信があったと見える。
全文はソースで
https://j-town.net/2021/10/04327286.html?p=all
★1 2021/10/14(木) 19:30:20.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634253063/
-
- 188
- 2021/10/15(金) 10:31:18.17
-
>>170
複雑すぎて便利通り越して不便になってるからな、地下は
地下鉄駅繋ぐ通路とか
東京駅とオフィスビルを繋ぐ通路は
なんと東京都もよく把握しきれてないのだとか
-
- 189
- 2021/10/15(金) 10:31:21.80
-
東京は梅田をたくさん合わせたものだったか
逆に言えば梅田は小さな東京なんやね
-
- 190
- 2021/10/15(金) 10:31:40.19
-
大阪も東京も地価を無理に上げようとして、実は狭い場所に人が密集してるだけという事実に気付いてないからな
特にデパートは地方もそうだけど狭っ苦しくてたまらん
店の品揃えも微妙でお勧めも糞もねぇ
じっくり選ぶなら品揃えの多くて駐車場の広い田んぼのど真ん中にある店とかが良い
東京に作れば新感覚でメディアに絶賛されて東京民にSNSで語られまくりそうw
-
- 191
- 2021/10/15(金) 10:31:55.27
-
>>181
最近は赤羽や北千住方面が活発だよ
南西側は落ち着いてきた
渋谷は再開発でわけわからん
-
- 192
- 2021/10/15(金) 10:32:16.05
-
>>164
勝手なイメージだけど
中目黒 靱本町
六本木 なんば
下北沢 中崎町
自由が丘 堀江
-
- 193
- 2021/10/15(金) 10:32:21.42
-
>>140
東京の地下鉄は死ぬほど迷うけどね
TXなんて地下の地下の地下の地下から大量の人間がエスカレーターで上がってきて
地底人が攻めてきたのかと思ったわ
-
- 194
- 2021/10/15(金) 10:32:22.22
-
駅周辺でいうと
品川は梅田って感じがするなぁ
なんとなく
-
- 195
- 2021/10/15(金) 10:32:22.75
-
>>135
それな
渋谷も池袋も原宿も拍子抜けしたわ
-
- 196
- 2021/10/15(金) 10:32:25.19
-
名古屋の話しもしてください🥲
-
- 197
- 2021/10/15(金) 10:32:45.86
-
宇宙人から見たら東京が人類の首都だと思われてそうよね
そして一番最初に攻撃されそう
-
- 198
- 2021/10/15(金) 10:32:46.11
-
デカいの基準が梅田しかないんだろw
黄色人種を見たらみんな中国人と言ってくる馬鹿と同じ
-
- 199
- 2021/10/15(金) 10:32:46.84
-
梅田ってなに?
-
- 200
- 2021/10/15(金) 10:32:50.02
-
土人の感想だろ。ビル見て山みたいだみたいな。
-
- 201
- 2021/10/15(金) 10:33:05.76
-
>>182
ハンサムボーイってwww
いつの言葉や
大阪は例えると185cmの半グレだろw
-
- 202
- 2021/10/15(金) 10:33:14.08
-
>>131
それこそ北千住じゃないの
赤羽とか
-
- 203
- 2021/10/15(金) 10:33:19.47
-
>>169
観光がてら飛田に行ってみた事あるけど本当に異世界に迷い込んだのかと思った
-
- 204
- 2021/10/15(金) 10:33:29.62
-
原住民の
1、2、3、たくさん
と一緒
-
- 205
- 2021/10/15(金) 10:33:41.45
-
>>59
それ
北千住は梅田でも何でもない
-
- 206
- 2021/10/15(金) 10:33:59.51
-
>>1
住みたく無い街ナンバーワンの蒲田に行ったら、大都会過ぎてワロタ。
地元の100倍栄えてるわ。
-
- 207
- 2021/10/15(金) 10:34:03.73
-
>>41
伝説の赤い服の人どこいったん?
-
- 208
- 2021/10/15(金) 10:34:03.88
-
>>166
そもそも大崎ってどこやねん
-
- 209
- 2021/10/15(金) 10:34:08.16
-
>>133
大阪市内と北摂と堺と河内の違いが君がわからないのと同じだよ
街の規模だけの問題を言ってるんだよね
雰囲気云々より
-
- 210
- 2021/10/15(金) 10:34:08.16
-
>>133
大阪市内と北摂と堺と河内の違いが君がわからないのと同じだよ
街の規模だけの問題を言ってるんだよね
雰囲気云々より
-
- 211
- 2021/10/15(金) 10:34:09.05
-
>>187
根本的な話として、大阪人は中国人と同じ人種であると考えれば良い
-
- 212
- 2021/10/15(金) 10:34:10.54
-
>>135
銀座は?
-
- 213
- 2021/10/15(金) 10:34:11.01
-
名古屋はゲームソフトの品ぞろえが大阪より上だったけど秋葉原の足もとにも及ばない
-
- 214
- 2021/10/15(金) 10:34:13.05
-
>>181
もともと工場等が多いエリアだったのが、工場が移転・閉鎖されて
再開発ってパターンが南側のほうが多かったからね。
羽田空港から近いっていう理由もあると思うし。
-
- 215
- 2021/10/15(金) 10:34:15.66
-
週末だしこのスレ★15ぐらいまで行きそうやね
-
- 216
- 2021/10/15(金) 10:34:24.08
-
梅田は新宿というか新宿西口っていうイメージ
新宿東口や歌舞伎町の要素は梅田にはあんまりないだろ
-
- 217
- 2021/10/15(金) 10:34:49.84
-
>>184
出汁のコクが足りないな
でもあのインスタントの味のような安っぽさがたまに食べたくなる
天下一品も
-
- 218
- 2021/10/15(金) 10:34:50.76
-
皇を外敵から守る鉄壁の交通インフラ、旗にはちゃんと意味がある。
\ ↑ /
←(皇)→
/ ↓ \
旭日旗
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/War_flag_of_the_Imperial_Japanese_Army.svg
東京都旗
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/Flag_of_Tokyo_Prefecture.svg
[円状で皇を守る]
【道路】首都高速都心環状線
【地下】大江戸線
【鉄路】山手線
【道路】首都高速中央環状線
【道路】環状七号線
【道路】東京外環自動車道
【鉄路】JR武蔵野線・JR南武線
【道路】首都圏中央連絡自動車道
[放射状で皇を守る]
【道路】東名高速
【道路】中央自動車道
【道路】関越道
【道路】東北道
【道路】常磐道
【道路】京葉道
【道路】東関東自動車道
【鉄路】高崎線
【鉄路】宇都宮線
【鉄路】常磐線
【鉄路】東海道新幹線
【鉄路】北陸新幹線
【鉄路】上越新幹線
【鉄路】東北新幹線
-
- 219
- 2021/10/15(金) 10:34:52.77
-
北千住はせいぜい江坂やな
-
- 220
- 2021/10/15(金) 10:35:08.77
-
>>80
俺住んでるところ3階建ての建物がほぼなくて珍しいところだけど
東京って全地域40階建てぐらいのビルで埋め尽くされてるイメージだったから
実際行ってしょぼいと思ってがっかりしたわ
-
- 221
- 2021/10/15(金) 10:35:18.66
-
>>181
山手線の内側という表現でイメージするのは基本は下半分の事を言うよね。
山手線の内側とドヤって、よく聞くと日暮里とか田端とかだと説教したくなる。
-
- 222
- 2021/10/15(金) 10:35:29.87
-
やはり
原宿〜中目黒界隈の
リア充オサレゾーンは
東京にしかないかな?
アメリカ村という所があるんだっけ
-
- 223
- 2021/10/15(金) 10:35:38.48
-
>>206
蒲田いいよな
治安が悪いとかなのか?
-
- 224
- 2021/10/15(金) 10:35:51.46
-
ほんとこれ
東京って梅田が増殖しただけで個性ないし
正直大したことない
-
- 225
- 2021/10/15(金) 10:36:02.95
-
超高層ビルの数
高さ100m以上の超高層ビル数を、エリアの中心から半径約1km以内で調べたとき、
新宿: 55棟 丸の内: 71棟
梅田: 71棟
なお梅田はうめきた二期でさらに増える模様ww
-
- 226
- 2021/10/15(金) 10:36:03.07
-
>>182
>大阪は身長185cmのハンサムボーイ
ハンサムボーイってww関西の昭和のおっさん、せめてイケメンにしようよw
-
- 227
- 2021/10/15(金) 10:36:03.23
-
>>194
それはない
新宿東口くらいしか梅田と同じような雰囲気はない
品川は新幹線繋がりで新大阪
何もない
-
- 228
- 2021/10/15(金) 10:36:06.71
-
関西人アタマおかしい
海外行っても言ってそう
-
- 229
- 2021/10/15(金) 10:36:11.01
-
>>51
それは知らないだけ
-
- 230
- 2021/10/15(金) 10:36:17.25
-
大阪はもともと港町として機能的だから発展した。
京都・近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という大阪の地形が強味になったし、淀川も京都〜琵琶湖〜北陸までの水運ルートとして最強だった。
昔は貿易や軍事でも水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、信長や秀吉が大阪を侵略・支配したのも必然だった。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。邪魔な運河なんかも埋め立てたりしたように。
近代以降から鉄道や道路など陸運主流になり、水運は衰退し流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は苦しむことになった。
陸運視点で見ると大阪は淀川という大きな川に隔てられた突き出た向こう側の半島で凄く不便。
わざわざ向こう側に行っても和歌山の玄関口にしかならない立地。
だから淀川を渡らない手前の北摂が発展したし、大阪のための大阪駅も淀川を渡ってすぐ戻ってくるために無駄に二回も渡って無理矢理アホみたいなU字カーブしてるのもそういうこと。
新幹線や名神・新名神などの国土軸もこの面倒で不便な半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。大阪スルー構造。
淀川によって本土と大阪が分断されたような感じになってしまった。
これが大阪衰退の原因。
-
- 231
- 2021/10/15(金) 10:36:33.00
-
北千住が梅田はない
-
- 232
- 2021/10/15(金) 10:36:48.12
-
梅田も都会だもんなあ
仕事の関係で2年間大阪に住んだけど街中でも家賃が高くなくて助かった
-
- 233
- 2021/10/15(金) 10:36:49.65
-
>>6
地方都市民で出来てる首都が何言ってんの?
軽度の人?
-
- 234
- 2021/10/15(金) 10:36:50.63
-
マジギレしてビルの数なんて貼りだしてるアホがいて草
-
- 235
- 2021/10/15(金) 10:36:51.66
-
>>222
なんちゅうネーミングセンスしてんだろ大阪人は失笑
-
- 236
- 2021/10/15(金) 10:36:56.74
-
>>184
金龍が話題になって人気だったのって今から20年ぐらい前の話だろ。
-
- 237
- 2021/10/15(金) 10:37:04.11
-
大阪周辺は関東と比べ、平地が少ないのがね
氷河期だったら、近場にもっと平地増えて発展性あったのだけど
-
- 238
- 2021/10/15(金) 10:37:15.12
-
>>223
蒲田といえば昼キャバの聖地
という意味では治安は良くなさそう。
ただ、小岩とかよりは全然マシだと思う。
このページを共有する
おすすめワード