facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ネトウヨ ★
  • 2021/10/15(金) 09:53:06.17
 岸田首相が14日午後、衆院を解散し与野党激突の選挙戦が事実上スタートした。19日公示・31日投開票の超短期決戦は戦後最短の日程で、早い方が勝てるという岸田自民の思惑が強く反映されている。だが、岸田政権が想定以上に不人気で、よもやの単独過半数割れも囁かれ始めた。

 永田町では、自民党が先週末の9、10日に行った全選挙区の情勢調査が出回っている。自民党は現有276議席から21減らし、さらに当落線上の接戦区が20あるとの結果だったという。

「野党候補が一本化されれば、さらに40から50選挙区が激戦区になるとみられています。岸田首相は、超短期決戦なら野党共闘の効果も間に合わないと考えたのでしょうが、この戦術は諸刃の剣になりかねない。岸田内閣の支持率は“ご祝儀相場”もなく、おおむね50%台と発足直後にしては低調ですが、それより特徴的なのは、支持するかどうか『答えられない』『わからない』の回答が多いことです。まだ何も仕事をしておらず、評価が定まっていないからで、そういうときは失言などのミスひとつが致命傷になり、流れが一気に変わる可能性があります。そして、それを挽回する時間もないのが超短期決戦の怖さなのです」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

 野党共闘は13日、共産党が22選挙区、立憲民主党が3選挙区で候補者を取り下げることを決め、急ピッチで候補者調整が進んでいる。289選挙区のうち、230近い選挙区で野党候補の一本化が実現することになり、今後さらなる上積みもあり得る。

■自公選挙協力もギクシャク

 もし50議席減らして単独過半数(233議席)を割り込めば、岸田首相の進退問題に発展しかねない。そこに大きな影を落とすのが、甘利幹事長の存在だ。

 選挙を仕切る幹事長は“党の顔”。公明党との関係が良好だった二階前幹事長、菅前首相に代わってカウンターパートになった甘利幹事長が「政治とカネ」の疑惑を抱えていることもあって、公明との選挙協力がうまくいっていないというのだ。

「選挙の実動部隊になる学会女性部は政治家のカネや女の問題を極端に嫌います。しかも、甘利さんはもともと公明党との関係が良くない。安倍政権で選対委員長を務めていた時、『なぜ公明党に名簿を渡さなきゃいけないんだ』『公明に査定されて候補者が言いなりになる』などと反発を深め、公明党が自民党支持層を奪っていると警戒感をあらわにしていました。2019年参院選の前には、選挙協力の合意文書にわざわざ『与党内部での集票活動の競合につながるような行為は互いに慎む』の一文を入れさせたほどで、学会で選挙責任者だった佐藤副会長とは犬猿の仲でした」(自民党関係者)

 佐藤氏は退任し、当時のような実権は握っていないが、学会側の“選挙のプロ”として影響力を行使しているという。

 野党の候補者一本化で与野党接戦区が増えるほど、自公選挙協力の重要性は増し、学会の動きが雌雄を決する可能性も高まるのだが、甘利幹事長のせいで激戦区を落としかねない状況だ。自民の過半数割れも十分、考えられる。

 岸田首相は今ごろ、公明党の“甘利嫌い”の大きさに頭を抱えているかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1487cb2e15d0b744d2eaa0ad6cdc6fb7c343b52e

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:22:58.53
>>385
野合の中ではマシかな。

でも二大政党政治を実現するなら維新しかないと思うわ。

比例→維新
小選挙区→国民

でよくね?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:23:28.79
当たり前やろ
岸田っていうやつ舌の根も乾かんうちに
約束を反故にするやつなんだから

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:23:59.63
たまに疑問になるんだが
日刊ゲンダイの議席予想って当たった事あるんだろうか
未来を見てきたかの様にいつも逆の結果になるイメージがあるが

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:24:13.45
マスコミは願望記事が増えたな
もうマスコミの影響力も落ちた
あの悪夢の民主党政権にはならない
今回も自公の圧勝だろう
それでも悪夢の民主党政権が心配な人は
自民党に投票に行きなさい
あなたの票で悪夢が回避できるのです

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:24:53.05
甘利がいるうちは短期で終わるのは確定
腐ったみかん

ここまで見た
  • 400
  • !ninja
  • 2021/10/15(金) 11:25:02.93
>>397
結構当ててるだろ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:25:27.68
マジで野党応援してるくせに維新に入れないようなクソなら自民に入れとけ。

それがお前の脳のレベルにゃ相応しいわwww


日本に二大政党政治!
ブレない政党・維新に全集中!

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:25:38.66
>>352
岸田て米英から無視されとるから んなのスルーだよ?

アカリスが一生懸命運んだ実は 刈り取るに決まってるだろ?

あのアメさんやで?
 可哀想だけど…
とか言いながら没収されるわけや
悲惨や

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:26:31.53
甘利さんはTPPで日米交渉頑張っていただけに
日本の政治家はこんなのばかりだと落胆しかしない。
もう自民党支持は無理。最終的にやってることは金持ちグループの優遇政策だけ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:26:55.30
>>396
米英からは総スルーされるからね 岸田はw
無いものと同じで
ゼロ。だよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:27:03.18
未来の党異常人気!衆院選100議席越えか(ゲンダイ調べ)

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:27:32.65
ネトウヨ★って言う記者は立憲共産党の関係者で資金援助してもらってるの?

変更しすぎじゃないですか

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:27:32.73
>>403
よし、ブレない野党、維新に一票や!

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:27:37.67
単独過半数割れはまさかってほどじゃないだろ
ここまでは予想してる

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:27:58.16
当選人数60人行かねーだろ自民党は、、、
今回は地獄の9年間に辟易して有権者は
自民党に投票しねーからな、、、、

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:28:07.03
野党が勝てば金恵んでもらえると思ってるバカと怠け貧困者て脳味噌ついてないだろ

ここまで見た
ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:28:24.51
中国が危ないから
日本の税金で助けたいんだよね

マスコミ連中は

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:28:41.92
やってた事はURを恐喝して金を取るヤクザそのものだもんな
なんであれが不起訴になるのかがわからないんだよな

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:29:01.70
>>409
だよな!

野党ファンならブレない野党・維新しかないよな!

自民にお灸!二大政党政治に維新を!

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:29:04.74
単独過半数ほぼ確定らしいよ、残念でした、チクショー

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:29:39.24
総裁選で
自民党国会議員
見る目なし
まあ自分らの見る目の差を
しっかりと反省するべきだ

選挙は民主主義
多数派の意見がすべての総意になるから
俺は岸田に入れていないは理由にならない
その総意が受け入れられないのなら離党するしかない

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:29:47.66
世界最大マフィアとなった
山口組暴力団も 結局はアメさんにボッシュートされたし

民主主義て大事ダヨネー

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:29:54.59
>>406
自らネトウヨって名乗れば立民から金もらってるんじゃないか?って思われないと考えてる感じなのかも

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:30:00.35
ゲンダイの記事で喜ぶなよ
バカタレパヨクども笑笑笑笑

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:30:01.80
ま貧乏人は自民には入れんわな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:30:04.83
>>1当たり前だろ!日本国民を舐めるな!

春節ウェルカム!で中国からコロナ流入させ、自民党の利権の為だけに観光団体に向けたGotoキャンペーンしてコロナ感染を全国に拡大させた馬鹿政府! 

中抜き事業させて国民は貧困にさせ コロナの感染拡大で医療崩壊 感染者は自宅に放置で医者にも見てもらえず死を迎えるのみ こんな自民党に投票する馬鹿いるの?

自民党に投票するという事はこれらのことを認める!信任するということですよ? 

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:30:12.22
甘利は、ワイロ送った本人が渡したと言って録音まであって、なんで起訴できなかったのか不思議なぐらい。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:30:36.73
>>422
上級無罪

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:31:33.78
>>416
「まあ自分らの見る目のなさを」だった

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:31:39.15
>>1
日刊ゲンダイ買う人って、ちょっと知性が・・・

日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確

↓ ↓ ↓ 小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立

小沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:31:42.87
>>412
アホだよな
日本の金の流れは監視されてるのに…

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:32:01.22
>>1
>>350
自民党+公明党+維新の会で共闘して3回目の森友政権をもくろんでるのに維新に入れる馬鹿おらんでしょ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:32:18.56
>>2落してさしあげろ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:32:21.35
春節ウエルカムは日本共産党の京都議員団も大変喜んでいたなあ。
今じゃ共産党の主要選挙区京都は死にそうじゃん

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:32:48.47
>>1
>学会で選挙責任者だった佐藤副会長とは犬猿の仲でした」

もしそれが本当だとしても、
そうかにとって何より大事な選挙を犬の糞よりくだらねえ私怨なんかでブチ壊したら、
そうかに居られなくなるだろ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:33:04.86
不人気×
知ってる人が少ない◯
岸田さん思ってたより期待できるかも
高市さんの意見もしっかり聞いてるみたいだし、独自色を出すのではなく日本にとって最善の選択を選んでる
良い意見を取り入れるのは難しい
これからも信頼できる人から得た最善の一手を選び続けてほしい
ワクチン未接種者の方へ
今後コロナの治療費が他国同様有償になり、一度の感染につき平均800万円の医療費を支払う可能性が出ています。
政府はワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。ワクチン接種者は感染後も無症状もしくは軽症ですが、
ワクチン未接種者は重症化しコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかります(今現在、日本は世界に先駆けて新型コロナの治療費が無償化されていますが、ワクチン普及後は世界同様自費での対応になります)
また一度感染した場合、後遺症が残るため、800万円+後遺症の治療費を払うことになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種とし新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (伊国政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:33:29.86
>>395
キモイでw

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:33:33.13
検察押さえたら悪いことし放題って、安倍政権で学んじゃったからね

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:33:51.26
GO TOやりまあす

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:33:54.30
>>1
というネガキャン

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:34:39.31
GOTOキャンペーン大歓迎京都市民、京都の共産党員。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:34:42.11
>>2遠慮することはない 収賄側に刺されればいい

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:34:42.28
直近の自民党が行った世論調査では、
議席減るが、自民党が過半数を取るそうだ。
以前出てた自民党過半数割れは回避出来そうね。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:35:52.46
立件共産党枝野の自爆攻撃失敗。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:36:17.98
なんだこれ
公明党に嫌われてるからなんだというんだ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:36:28.96
>>420
貧乏人で自民党入れてたりネトウヨやっているひとはアホだね。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:36:32.34
>>308
所得倍増、再分配を引っ込めて出してきたのが防衛費倍増、核融合だろ、どこが攻めにくいんだw

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:36:51.68
甘利ってやり手だろ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:37:07.32
別にまさかではないやろ
安倍ぴょん人気でまさか単独過半数だっただけである
岸田に人気がないのを承知で首相にしたのは自民党

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:37:24.61
>>441
アホだからネトウヨなんやで

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード