facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ネトウヨ ★
  • 2021/10/15(金) 09:53:06.17
 岸田首相が14日午後、衆院を解散し与野党激突の選挙戦が事実上スタートした。19日公示・31日投開票の超短期決戦は戦後最短の日程で、早い方が勝てるという岸田自民の思惑が強く反映されている。だが、岸田政権が想定以上に不人気で、よもやの単独過半数割れも囁かれ始めた。

 永田町では、自民党が先週末の9、10日に行った全選挙区の情勢調査が出回っている。自民党は現有276議席から21減らし、さらに当落線上の接戦区が20あるとの結果だったという。

「野党候補が一本化されれば、さらに40から50選挙区が激戦区になるとみられています。岸田首相は、超短期決戦なら野党共闘の効果も間に合わないと考えたのでしょうが、この戦術は諸刃の剣になりかねない。岸田内閣の支持率は“ご祝儀相場”もなく、おおむね50%台と発足直後にしては低調ですが、それより特徴的なのは、支持するかどうか『答えられない』『わからない』の回答が多いことです。まだ何も仕事をしておらず、評価が定まっていないからで、そういうときは失言などのミスひとつが致命傷になり、流れが一気に変わる可能性があります。そして、それを挽回する時間もないのが超短期決戦の怖さなのです」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

 野党共闘は13日、共産党が22選挙区、立憲民主党が3選挙区で候補者を取り下げることを決め、急ピッチで候補者調整が進んでいる。289選挙区のうち、230近い選挙区で野党候補の一本化が実現することになり、今後さらなる上積みもあり得る。

■自公選挙協力もギクシャク

 もし50議席減らして単独過半数(233議席)を割り込めば、岸田首相の進退問題に発展しかねない。そこに大きな影を落とすのが、甘利幹事長の存在だ。

 選挙を仕切る幹事長は“党の顔”。公明党との関係が良好だった二階前幹事長、菅前首相に代わってカウンターパートになった甘利幹事長が「政治とカネ」の疑惑を抱えていることもあって、公明との選挙協力がうまくいっていないというのだ。

「選挙の実動部隊になる学会女性部は政治家のカネや女の問題を極端に嫌います。しかも、甘利さんはもともと公明党との関係が良くない。安倍政権で選対委員長を務めていた時、『なぜ公明党に名簿を渡さなきゃいけないんだ』『公明に査定されて候補者が言いなりになる』などと反発を深め、公明党が自民党支持層を奪っていると警戒感をあらわにしていました。2019年参院選の前には、選挙協力の合意文書にわざわざ『与党内部での集票活動の競合につながるような行為は互いに慎む』の一文を入れさせたほどで、学会で選挙責任者だった佐藤副会長とは犬猿の仲でした」(自民党関係者)

 佐藤氏は退任し、当時のような実権は握っていないが、学会側の“選挙のプロ”として影響力を行使しているという。

 野党の候補者一本化で与野党接戦区が増えるほど、自公選挙協力の重要性は増し、学会の動きが雌雄を決する可能性も高まるのだが、甘利幹事長のせいで激戦区を落としかねない状況だ。自民の過半数割れも十分、考えられる。

 岸田首相は今ごろ、公明党の“甘利嫌い”の大きさに頭を抱えているかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1487cb2e15d0b744d2eaa0ad6cdc6fb7c343b52e

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:57:28.97
投票日頃に ガソリン灯油値上がりが更にすすむから、かなり減らすだろうね

円安対策なにもやってないし

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:57:31.57
維新は大阪だけです

ここまで見た
  • 271
  • !ninja
  • 2021/10/15(金) 10:58:39.43
>>264
確かに地味な上に犯罪者ばかりだからなw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:58:56.82
>>259
意味もなく居ると思うほうが おかしいからな
医療機関の村の改革なんだよ


とっくに海外では すでに終期医療に移行してるのに
 日本は未だに 医療も 防衛関連でも モメてるだけじゃないか

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:59:06.08
>>11
麻生のゴリ押し

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:59:54.02
山本太郎とかドリル持って演説しそうだな
WINGレザーフェイスみたいや

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:00:00.89
二世以外で頼むわ
なんで雨後の竹の子みたいに
ポコポコ同じ家族だけ当選すんだよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:00:45.87
総裁選でメディアジャック成功したから油断したんだろうなあ
そうじゃなきゃ甘利を幹事長なんかしないよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:00:47.56
岸田は甘利を切って麻生を棚上げするタイミングを狙っているんだろうな
そうすれば悲願の大宏池会復活に近づく

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:01:01.22
だって野党との違いがないじゃん

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:01:14.29
>>255
それらが野党に流れる可能性は低い
もちろん接戦区の勝敗によって議席数は変わってくるけど
追い風は与党に吹いてる

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:01:19.52
>>1
まさかの過半数割れも何も政権交代やて
Dappi

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:01:38.06
https://news.yahoo.co.jp/articles/61b96dec3dacce73725ea4036da2d2ff0ed170cd

ほんと、これが野合でなくて何なのか(笑)

なお、こーゆー風にソース明示されたレスには絶対反論レス付かないで逃げまくるww

知能の低いゴミならそうするしかないからねww
マジで頭悪い奴は自民党に行ってくれよ。

クレバーな野党ファンなら、日本政治変えるにはどうすればいいか明白!
ブレブレ野合より、ブレない野党・維新に野党票を集めようー!

よし、安倍を倒そう!

>>226
あんなの政治の本質とも俺たちの生活とも一ミリも関係ないからじゃん?
頭悪い奴はさも大問題であるかのように刷り込まれて発狂してたけど(笑)、クレバーな野党支持者なら政治の停滞こそ悪だと
解ってたからなー。

マジでバカだろお前w

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:01:39.71
まぁ岸田は良くも悪くも個性ないよねw

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:06.56
ゲンダイ余裕

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:10.08
>>279
吹いてない
逆風だらけやで

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:22.42
与党に風が吹く要素が何もねえけど?w

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:29.17
>>281
じゃあ政治の停滞の原因が政府なのに
政府批判しなかった維新はダメだなあ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:40.64
公明党いるから大丈夫だよ!w

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:00.24
アホ面老害おじさん😃

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:02.86
>>278
岸田政権の強みはそこなんだ
タカ派的な強い主張は影を潜め、野党と政策に大きな違いがないから政策面で責めにくい、と小沢一郎がボヤいてた
小沢は選挙の達人だからな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:04.76
岸田は眼鏡変えたらトヨタの章男社長と見分けがつかない気がするw

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:25.81
>>280
Dappiはテレビで連日連夜流して然るべきニュースなんだけど、統制されてるからな
何がマスゴミはサヨクだっつの、普通に自民党の傀儡組織じゃねーか

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:40.93
まさか「ガースーのほうがマシ」と言う時代が来るとは思わなかった

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:43.21
>>281
維新に入れたら自民を利することもわからんの?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:46.00
あれだけ連日連夜高市高市言ってたガイジどもはどこに行ったんだ?
あいつら金貰ってやってたのか

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:50.80
腰砕け過ぎ。だれもあんなヘタレに投票しないだろう。
森加計やりません。1,5億円やりません。アベノミクスやります。新自由主義やります。甘利大幹事長。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:03:52.40
ヤフーでスレ立てすんじゃねえ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:04:04.94
>>279
別に思い込むのも自由やで
雨乞いしたほうがええかもね

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:04:07.98
スレタイにゲンダイを付けろって、あれ程言ってあるのに……
しかし、余程コーンヘッドが気に入らないんだな。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:04:16.60
>>277
アホくさ
オレら氷河期世代はそんな期待論に20年騙されてきたんだよ

甘利幹事長にした時点で終わり。ここから起死回生の指導力発揮したなんて例1度もない
その点小泉は上手かったな。そういったダサい妥協は一切しなかった。だからまんまと騙されたんだが笑笑

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:04:17.37
>>284
ネット情報しか見ない野党シンパの夢だ

ここまで見た
  • 301
  • !ninja
  • 2021/10/15(金) 11:04:30.22
>>289
政策は全部撤回したやんw

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:04:40.69
>>294
統一教会信者だろ
安倍ぴょんサポーター

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:04:55.16
>>297
それこそ野党だろ
候補者選びすらまだ難航してる

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:19.82
>>244
とりあえず コロナ以前から決まっていた 外付けの薬局から削減していくし
ひとまずは医療村の改革も 仕方なかんべ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:26.93
>>291
ここでも他スレでもお前が正しいレスポンスを投下することは素晴らしいこと

どこのスレでも意見を述べるときは最後に
Dappiを足せば効果あるで

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:27.06
甘利って二階より悪党だよな  見た目も893だし

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:35.32
>>281
お前森友問題って維新→安倍家のリレーだってのも知らないだろ。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:35.55
>>301
撤回したよな
主張し続けるなら責めようがある
叩かれそうなのは引っ込めた

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:43.71
コロナ禍でgotoから五輪まで好き勝手やってた党が代表変えたくらいで人気出るわけないだろ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:06.67
???
単独での過半数割れはほぼ間違いないと思うぞ
何寝言言ってるの?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:19.01
>>1
破壊力は甘利ないな

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:22.96
>>6
河野じゃさらに厳しかったんじゃない?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:47.33
>>303
難航して出せなかったらアウトやけど
結局出馬するからね
あんまり意味のないことだと思う

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:58.88
>>259
増税で緊縮の自民よりかはマシだと思うけど?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:59.92
>>300
それお前らやろ?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:02.07
>>286
原因は大した事ない事にイチャモンつけるチンピラみたいな事しか出来ない、ブレブレ野党の山賊みたいな政党じゃん(´・ω・`)?

白いものにもクロ一点混じってただけで「これは真っ黒だ!真っ黒で汚い!受け入れられない!!」って赤旗話法の誇張で
悪質なクレームつける事なんて簡単に出来るからなw

あの件なんかまさに↑これそのものじゃん?

あんまりクレバーな野党ファンを舐めないほうがいいぞ?
頭の悪いチンピラ言い掛かりに加担しなかったのは寧ろ評価ポイントですらあるわ!

ブレない野党なら維新!
二大政党政治の実現なら維新!

コレっ!

ここまで見た
  • 317
  • !ninja
  • 2021/10/15(金) 11:07:04.22
>>308
だから今までの自民党と一緒ってことじゃん

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:24.36
>>291
パヨのマスゴミガーワロタ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:37.84
ぶっちゃけやる気なさそうな
死ぬ気だろww

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード