-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/10/15(金) 09:38:13.36
-
「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す
三浦工業とクリーンプラネットが共同開発、2023年に製品化
発熱エネルギー密度は1000倍
原子核変換に伴う熱を利用する加熱装置の製品化が間近に迫ってきた。
9月28日、新エネルギー関連のベンチャー企業、クリーンプラネット(東京都千代田区)とボイラー設備大手の三浦工業が
「量子水素エネルギーを利用した産業用ボイラーの共同開発契約を締結した」と発表した。
「量子水素エネルギー」とは、水素原子が融合する際に放出される膨大な熱を利用する技術で、
クリーンプラネットが独自に使っている用語。エネルギーを生み出す原理は、日米欧など国際的な枠組みで進めている熱核融合実験炉「ITER(イーター)」と同じ、核融合によるものだ。
核融合反応による発熱エネルギー密度は、理論的にはガソリンの燃焼(化学反応)の1000倍以上になり、実用化できれば人類は桁違いのエネルギーを手にできる可能性がある。
「量子水素エネルギー」と熱核融合炉との違いは、ITERが1億度という高温のプラズマ状態を磁気で閉じ込めるための巨大な設備が必要になるのに対し、
クリーンプラネットが取り組む「量子水素エネルギー」では、1000度以下など大幅に低い温度で核融合を誘発させるため、工場などに設置できる分散型エネルギー源になり得るという点だ。
原子核と原子核は一定の近距離まで近づくと核力によって引き合い融合するが、
同じ電荷の原子核がこの距離に近づくには反発するクーロン斥力に打ち勝つ必要がある。熱核融合炉では、そのために1億度という高温が必要になる。
一方、「量子水素エネルギー」では、微小な金属粒子に水素を吸蔵させ一定の条件下で刺激を加えることで、核融合を誘発させる。
こうした現象は、研究者間では「凝縮系核反応」「金属水素間新規熱反応」「低エネルギー核反応」などと呼ばれ、ここにきて各国で研究が活発化している(図1)。
(全文はソースにて)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/1003cleanplanet1.jpg
※前スレ
【夢のエネルギー】「核融合」が2023年にも実用化へ 日本企業が画期的技術開発 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634201234/
-
- 90
- 2021/10/15(金) 10:22:25.94
-
クリーンな地球のためにも
水素社会実現を切に願う。
企業のイノベーションに期待します。
-
- 91
- 2021/10/15(金) 10:22:28.30
-
トカマクとかレーザーなんか後60年か100年無理だろ
へ〜、俺が生きてるうちに核融合発電使えるのかよありがてえ
-
- 93
- 2021/10/15(金) 10:22:35.86
-
なんか詐欺っぽい技術の臭いがする。スタップ細胞の再来か。
-
- 94
- 2021/10/15(金) 10:22:42.83
-
>>1
これ怪しいなあw
もちろん人類的にはホントであってほしいが
-
- 95
- 2021/10/15(金) 10:22:58.53
-
キャラメルの箱で一つで”大型船舶の運航OK!!
恐怖のエネルギー!!禁じ手のテクノロジー!!
-
- 96
- 2021/10/15(金) 10:24:29.06
-
>>82
石油製品の原料で必要だから
-
- 97
- 2021/10/15(金) 10:25:13.12
-
資金調達は経済学で言う美人コンテストで、出資者が騙されたふりを続ける限り
カネは集まり続ける。日本もアメリカ並みになってきたか。
-
- 98
- 2021/10/15(金) 10:25:14.82
-
>>93
2年後ならトカマクやレーザーより
生きている前に詐欺かどうかわかるから良いじゃん
-
- 99
- 2021/10/15(金) 10:26:12.75
-
クリーンで安全なエネルギーがまたひとつ生まれたな
この安全神話は東電に引き継いで欲しい
-
- 100
- 2021/10/15(金) 10:26:37.78
-
フクシマの後始末をしろ
話はそれからだ
-
- 101
- 2021/10/15(金) 10:27:27.95
-
>>99
神話なんて現実じゃあり得ないから神話なんですよ
-
- 102
- 2021/10/15(金) 10:29:41.57
-
調べてみたら核融合の熱を使ってボイラーをまわす技術らしい
-
- 103
- 2021/10/15(金) 10:31:22.79
-
これからは一家に一台家庭用原子炉
-
- 104
- 2021/10/15(金) 10:31:23.25
-
>>86
重水素ができて終わり?なら重水素の生成が測定されてるってことになるけど
-
- 105
- 2021/10/15(金) 10:32:52.92
-
>>5
焼き物作るときの窯が800℃だよ
-
- 106
- 2021/10/15(金) 10:32:56.75
-
単に水素を燃やしているだけ、って事は無いよな?
-
- 107
- 2021/10/15(金) 10:33:28.28
-
120日持続か。凄いな
https://www.cleanplanet.co.jp/science/
-
- 108
- 2021/10/15(金) 10:33:59.93
-
フランケンシュタインの誘惑 【夢のエネルギー】常温核融合
https://www.dailymotion.com/video/x81qtc8
-
- 109
- 2021/10/15(金) 10:35:49.12
-
小型熱核融合エンジンでようやくバルキリー作れる
-
- 110
- 2021/10/15(金) 10:36:03.75
-
これで発電出来れば
天然ガスとか輸入しなくて済むのか
-
- 111
- 2021/10/15(金) 10:36:20.59
-
p-p反応が起きていると推測されるなら、当然、反応前と後での水素/重水素の存在比の
変動量と発生エネルギーの相関くらいは調べてるはずだよね?
論文どこに出してるのかな?
ちょっと見てみたいな
-
- 112
- 2021/10/15(金) 10:37:56.07
-
コクピットを狙わないと
-
- 113
- 2021/10/15(金) 10:38:16.17
-
>>18
ID:ugi5/NUK0
ぬこ じゃん
-
- 114
- 2021/10/15(金) 10:39:07.67
-
>>82
大丈夫
水素エンジンの時は一時阻止されたが
今は狙撃者がおらん
-
- 115
- 2021/10/15(金) 10:39:37.30
-
三浦工業の株価に特に変動なし
つうことだよ
-
- 116
- 2021/10/15(金) 10:40:26.09
-
さいとうたかを先生、R.I.P.
-
- 117
- 2021/10/15(金) 10:41:48.83
-
量子水素エネルギーというネーミングがあやしさを出してるが
岩村康弘氏はまっとうな研究者だし、無視できない結果も出てるので
三菱地所や三浦工業が出資してる
製品がもう来年、再来年にはできるというのだから楽しみじゃないの
-
- 118
- 2021/10/15(金) 10:41:52.02
-
もうすぐ地球が太陽になれるのか、早くして!
-
- 119
- 2021/10/15(金) 10:42:04.07
-
>>105
メンテナンスフリーで1000℃発熱続けるホッカイロはありかなしか
-
- 120
- 2021/10/15(金) 10:42:09.44
-
>>1 盗まれるなよ。
-
- 121
- 2021/10/15(金) 10:42:57.16
-
核融合型社会主義国家日本 爆誕!
-
- 122
- 2021/10/15(金) 10:42:58.47
-
実際に稼働してから言え
-
- 123
- 2021/10/15(金) 10:43:20.36
-
>>24
もう試作機は完成してる
-
- 124
- 2021/10/15(金) 10:43:34.30
-
>>114
豊田社長が身体張ってるおかげで、馬鹿小泉の妨害も防げそうだ
-
- 125
- 2021/10/15(金) 10:44:08.65
-
>>3
君文系?
-
- 126
- 2021/10/15(金) 10:44:43.75
-
>>100
元々はそれを研究してた人だよ
-
- 127
- 2021/10/15(金) 10:45:27.80
-
>>105
それじゃ土器だ
陶磁器だって1400℃くらいにはなる
-
- 128
- 2021/10/15(金) 10:47:08.68
-
>>12
チラシはみたぞ
-
- 129
- 2021/10/15(金) 10:47:27.99
-
>>117
核融合だと物凄いけど、燃料電池の亜種的な物だとしてもCOP13はゲームチェンジャー過ぎるよな。
実用化されたら本当に水素社会来るわ
-
- 130
- 2021/10/15(金) 10:47:39.48
-
東北大学のベンチャーだしある程度信用できるのにお前ときたらソースも辿らずw
-
- 131
- 2021/10/15(金) 10:47:57.39
-
>>48
Q:今は馬鹿にされてないの?
A:隔離されて無視されてるよ
-
- 132
- 2021/10/15(金) 10:48:07.60
-
メッサーラは何時ごろ実用化されますか?
操縦したいです
-
- 133
- 2021/10/15(金) 10:48:38.76
-
「金属が触媒になって水素分子が合体してヘリウムになって消えた質量を熱に変える反応」じゃなく
「水素分子が凝集して運動エネルギーを金属に伝える反応」
に看板替えしたらたぶんそんなに叩かれないよな
-
- 134
- 2021/10/15(金) 10:49:10.19
-
日本国が太陽をつかんだ。魔界のテクノロジー!!
常温核融合!! 再生”日本国復活!!
-
- 135
- 2021/10/15(金) 10:50:31.56
-
>>129
もう外貨稼ぐ奴隷から幾分解放されるのかね
日本の教科書では最初に日本は資源が少ないから製造業が発達したって教わるから洗脳に近い強迫観念がある
-
- 136
- 2021/10/15(金) 10:52:58.71
-
>>6
お前は中韓で実用化されたらそんな事言わないくせに
-
- 137
- 2021/10/15(金) 10:55:28.76
-
水素って陽子一個だけなわけだろ。金属内で金属の陽子と区別できなくなって
融合してるんじゃないのか?そして金属の陽子がはじき出されてエネルギーになってるとか
金属内だと電子は流れちゃうから
-
- 138
- 2021/10/15(金) 10:55:41.26
-
常温核融合って疑似科学の詐欺実験じゃなかったっけ
-
- 139
- 2021/10/15(金) 10:57:59.05
-
>>107
その実験もなぁw
ヒーターで900度のエネルギーを投入し続けて
それ以上の温度(920−930度)を観測できてるつーんだけど
これ真空炉ではよくある話で測温部の違いで説明できちゃう
ヒーターに温度計があってこれが一定になるようにPID制御なりで電流値を制御する
ところが、炉内に別の温度計があって、それがヒーター温度よりも高いつーてるわけだ
そりゃ輻射や対流や温度計の設置具合で普通に起きる現象
ヒーターとヒーター制御の温度計を下部に設置して
結果観察する温度計を上部に取り付けりゃその程度の温度差は出る
そうではなくて、二分法で実験するなら未加工サンプルと加工サンプルで
炉内温度の一定制御をして、投入した電流値、積算電力の差で観測しなきゃダメでしょ
発熱しているなら投入電力は小さくで済む
-
- 140
- 2021/10/15(金) 10:58:05.36
-
>>6
死ね!朝鮮人
-
- 141
- 2021/10/15(金) 10:58:45.64
-
本当だったら5chで噂になってるようなレベルの話じゃない
もっと世界規模の大々的なビッグニュースになっている
という事はかなりあやしい話という事
このページを共有する
おすすめワード